投稿する

世田谷区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(甘い)(10ページ目)

3,557 メニュー

こちらは世田谷区のおすすめメニューランキングページです。

3557件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
パンケーキ(NEWOLD)
ランチ
今日不明
桜新町駅から400m
東京都世田谷区弦巻3丁目9-11ビエンヴニュー・トミタ

レビュー一覧(1)

  • seikoukan
    seikoukan

    クラシカルなパンケーキ。厚みがあってふかふか。ボリュームたっぷり。 #パンケーキ #ホットケーキ

3.1
クリームチーズ(キリーズフレッシュ成城店)
ランチ
今日不明
成城学園前駅から116m
東京都世田谷区成城6丁目14-2三輪ビル

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    クルミとクリームチーズの組み合わせにハズレなし。デニッシュ生地のサクッとした歯ざわりも心地良いです。ちょっと高いですが。。 #クリームパン #クリームチーズパン #パン

3.1
カマンベールとロースハムのクロワッサンサンド(ミクスチャー)
ランチ
ディナー
今日不明
下北沢駅から358m
東京都世田谷区北沢3丁目31-5

レビュー一覧(1)

  • mnm_k
    mnm_k

    写真は+450円でセットにしたもの。 ドレッシングたっぷりのサラダとタマゴ、プレッツェルのようなパン、そしてドリンクが付く。 ドリンクはおそらくメニューに載っているすべてが対象で、コーヒーや紅茶だけでなくライチジュースやチャイなどもある。 クロワッサンはサクサクで柔らかく、ほんのりと温かい。その中にチーズがしっかりと入っている。

3.1
クリームパン(ハチイチベーカリー)
今日不明
経堂駅から159m
東京都世田谷区経堂1丁目19-16ハーヴェスト経堂1F

レビュー一覧(1)

  • 28gou
    28gou

    歯応えのある“逞しい”菓子生地と、しっかり固めに炊きあげられたカスタードクリームの“逞しい”クリームパン。唯一無二な、個性を感じる一品。

3.1
プレミアム奥沢プリン(美味料理研究所ぷりんやさん)
今日不明
奥沢駅から507m
東京都世田谷区東玉川2丁目41-2

レビュー一覧(1)

  • purinman
    purinman

    店名に、オーナーさんの情熱や想いが凝縮されています。これだけで、いいプリンに決まってる感が、たっぷりです。陶器の器なので、生地にゆっくりじっくりと熱を伝えて固めているのがわかります。牛乳・しゅりの里の卵・きび糖・バニラビーンズのみで丁寧に仕上げたプリンは深いコクと優しい甘さのバランスが実に絶妙です。キチンとプリンを味わってから別添のカラメルソースをかけて変化を楽しめちゃう工夫も嬉しいですね。 美味スイーツ♪

3.1
ショコラブール((株)成城パン)
ランチ
今日不明
成城学園前駅から90m
東京都世田谷区成城6丁目14-5

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    モチモチした白い生地の中に、たっぷりとチョコが。少し冷やすとチョコが固まってさらに美味しいです。 #ショコラ #菓子パン #パン

3.1
モンブラン(エムコイデ)
今日不明
自由が丘駅から300m
東京都世田谷区奥沢6丁目32-9

レビュー一覧(1)

  • koji
    koji

    マロンぺーストの栗風味は控えめで、 マロンペースト・生クリーム・タルトの甘さがそろえてあります。 もっとマロンの風味が来てもいいかも

3.1
オペラ(エムコイデ)
今日不明
自由が丘駅から300m
東京都世田谷区奥沢6丁目32-9

レビュー一覧(1)

  • koji
    koji

    穏やかな風味の食べやすいオペラ。 コーヒーやリキュールの風味がもっと来ると満足感アップかも

3.1
ムース・ショコラ(エムコイデ)
今日不明
自由が丘駅から300m
東京都世田谷区奥沢6丁目32-9

レビュー一覧(1)

  • koji
    koji

    絶品です!! いかにもチョコという一品! カシスとピスタチオは風味づけとして中に入っています。 見た目よりも食べやすくチョコの風味を存分に味わうことができます。

3.1
パルファン(パティスリー プレジール)
今日不明
西太子堂駅から684m
東京都世田谷区代沢4丁目7-3ベルハイム代沢

レビュー一覧(1)

  • koji
    koji

    紅茶のタルト、フランボワジャムフランボワムース、フランボワジュレ、 ローズリキュールで香りづけしてあるメレンゲから構成されています。 ジュレ・ムース・ジャムのフランボワの層は、 風味、濃度、食感、および口どけの速さが違うため味わいが複雑になっています。 食べる部分ごとに、風味、食感が違うところが魅力的。 大変おいしくいただきました。

3.1
ルマタン(パティスリー プレジール)
今日不明
西太子堂駅から684m
東京都世田谷区代沢4丁目7-3ベルハイム代沢

レビュー一覧(1)

  • koji
    koji

    スポンジ、一口サイズに刻んだ青りんごのソテー、 青りんごジュレ、青りんごムース、ホワイトチョコの飾りから構成されている一品です。 食感の変化が多彩で、最後の一口まで楽しむことができます。 青りんごのさわやかさがたまりません!

3.1
オペラ・マール・ド・シャンパーニュ(パティスリー プレジール)
今日不明
西太子堂駅から684m
東京都世田谷区代沢4丁目7-3ベルハイム代沢

レビュー一覧(1)

  • koji
    koji

    ヒカリエ限定で出ていたスイーツです。 リキュールにグランマニエを使うとこをマール・ド・シャンパーニュに変えてあるのが特徴。。 エスプレッソの風味が前面に出ていてシャンパーニュの風味はあまり出て来ていないように感じました。 もっとシャンパーニュが前面にきても良いかも。 とはいえ本当に美味しい一品でした。