投稿する

世田谷区の牛肉を使ったメニューBEST30(3ページ目)

1,216 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、世田谷区で食べられる牛肉を使ったメニューのランキングページです。

世田谷区では、1216件の牛肉を使用したメニューが見つかりました。

1216件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
ワイルドビーフ(ホームメイド 三軒茶屋店)
ディナー
今日不明
東京都世田谷区太子堂3-14-4 エスペランサ三軒茶屋1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    出張最後の夜はホームメイド三軒茶屋店へ。 おお!これってどっかで見た事あるよ!(笑) しかも名前も頭の4文字は同じだし、ぱっと見た目の 具材も全く一緒!ありえねぇ〜!(笑) 店内に入るとカウンターとサンプルが置いてあって 手前と奥にすごいの発見!(笑) これもほとんどそっくりなんじゃねぇ?と思わせる ベジタブルバーガーなるものも。 まあ、このワイルドビーフとセットを注文します。 300円でこのポテトとドリンクはちょっとなぁ… 開けるとこんな感じです。 まあまあ粗挽きのパティ160グラムを直火のグリラーで タイマーを使って焼いていました。 160グラムが2枚なので320グラムのボリュームは 結構パンチがあります。元々のお店と違うのは ピクルスが入っていることとマヨネーズの有無と ソースが違うくらいで、具材の構成等もほぼ同じ。 タイマー使ってパティを直火のグリラーで 焼いているのですが香ばしさを超えて焦げ感が強く 塩だか焦げがまるで砂を噛むようにジャリジャリと。 これは焼き手の問題か?とは思いますが非常に残念。 クオリティや味はちょっとおいておいて、 これははっきり言ってリスペクトと言うレベルでは なく、まんまそのままという感じ。(笑) リスペクトするにはきっと勝算があって、当然元々の 物を確実に上回ってくるならまだしも、 このクオリティじゃちょっとキツイよなぁ。 もし開発した人が売れりゃいいと思ってやってるなら はっきり言って販売をやめるか、せめて名前を変えて いただきたい。 バンズなしで肉と肉で挟んだワイルドなんちゃら的に 情報の錯誤を招き元々のお店に迷惑がかかる事を 理解してもらいたいです。 このお店のオーナーに飲食店としてのプライドが あるなら、そうしてくれる事を心から祈ってます。 もしこっちが先だよと言う事ならきちんと差別化して アピールする商売をしてもらいたいですね。 それとこのバーガーをリスペクトできるとするならば 都内の数店(私が思うに行った事のある5店舗)だけで それ以外の店はリスペクトしちゃダメだと!(笑) http://www.ddr3rdmix.com/article/452673508.html #三軒茶屋 #テイクアウト専門 #ホームメイド #ハンバーガー #ワイルドなんちゃら #チーズバーガー #ビーフバーガー

3.1
スパイシービーフカレー (追加でポテトサラダ)(AEOLIA (アエオリア))
ランチ
今日17:00~03:00
等々力駅から101m
東京都世田谷区等々力3-9-6 角金ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • currysun5211
    currysun5211

    等々力のAEOLIAさんからスパイシービーフカレー(サラダ付き)とポテトサラダをテイクアウト🥡 通常は夜のみ営業のお店ですがこの時期昼から夜にかけてテイクアウトで販売されておられます💁‍♂️(状況などさお店に確認しでください🙇‍♂️) こちらのスパイシーカレーかなりステキなカレーです✨ クローブやカルダモンなんかがしっかり効いたスパイス感とビーフの深い旨味☺️ そしてガーリックチップの存在感がより深い旨さの世界に連れて行ってくれます⤴️ 雑穀米的なお米もこのカレーと相性良い🎯 追加で購入したポテサラもシルキーでリッチテイスト🥔 全体的に丁寧な仕事っぷりが伺えて感銘を受けました\(^ω^)/ #テイクアウト #AEOLIA #スパイシーカレー #ビーフカレー #ランチ #等々力

3.1
ビーフカレー(ルーのみ)(米沢屋)
ディナー
今日不明
尾山台駅から1.23km
東京都世田谷区深沢3丁目3-13江淵ビル

レビュー一覧(1)

  • anzu0310
    anzu0310

    @東京 自由が丘駅から徒歩15分 米沢牛の焼肉屋さん。 駅から遠くてもわざわざ食べに行く人も多いお店です。 今は限定でテイクアウトのカレー(ルーのみ)やっていました。 辛過ぎずじっくり煮込まれたビーフカレーというかんじでした😊 #ビーフカレー #カレー #美味しい #人気店 #テイクアウト #限定 #自由が丘 #おうちごはん

3.1
C set(牛ハチノスのカレー、北海道蛸のカレー)(RAD CURRY)
ランチ
今日不明
用賀駅から251m
東京都世田谷区用賀3-15-5 森田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • currysun5211
    currysun5211

    RAD CURRYさんでCsetのあいがけを🍛 カレーは 🍛牛ハチノスのカレー(辛口) 🍛北海道蛸のカレー で😊 ハチノスのカレーはトリッパっぽい感じでトマトとガーリックナのコンビネーションにピリっとスパイス感がナイスバランス🐮 蛸のカレーもトマトベースですがスパイス&ハーブで香り高い仕上がりにハンドリングされてます🐙 どちらもしっかり美味しいカレーでステキや\(^ω^)/ #カレー #radcurry #フレンチカレー #ランチ #あいがけ #用賀

3.1
静岡あさぎり牛乳ソフトクリーム(Natural Styles ナチュラルスタイルズ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
奥沢駅から108m
東京都世田谷区奥沢3丁目45−4

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    朝霧さんのバニラソフトクリーム。 あんまりミルクは強くなくて、ホテルバニラと王道バニラの間位くらいの「どこかで食べたことあるな~」っていうタイプのバニラ味。 シャリ系ではないけど、水分多くて冷た目だったから軽く頭キーンしました。 #ソフトクリーム

3.1
豚バラなんこつと牛スジの塩煮込み(いざかや ほしぐみ 新館)
今日不明
三軒茶屋駅から141m
東京都世田谷区太子堂4丁目25-4スリーハウス202

レビュー一覧(1)

  • buzz0705
    buzz0705

    #煮込み #塩煮込み #なんこつ #牛スジ #三軒茶屋 #初夏グルメ #夏のひとさら 三茶の人気店の新館へ✨ にくい肴が色々有ります ガーリックトースト付き コレはお代わりしました

3.1
ビーフ 出汁ストロガノフ(十香 立呑和バル)
ディナー
今日不明
駒沢大学駅から174m
東京都世田谷区上馬4-7-8

レビュー一覧(1)

  • kaz080
    kaz080

    出汁が効いててめちゃ美味い!ご飯も酒も進む〜! 店内で食べてもよし、ルウの冷凍パックでテイクアウトもOK! #ビーフストロガノフ #ビールのつまみ #日本酒に合う #焼酎に合う #駒沢 #立ち飲み #テイクアウト

3.1
ガーデン牛すじ煮込み (ランチセット)(ガーデンオブジョイキッチン)
ランチ
今日不明
山下駅から384m
東京都世田谷区赤堤2丁目12-18

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    ガーデン牛すじ煮込み。牛すじ煮込みとのメニューを見て、良くある居酒屋の煮込みを想像していたら、全く別物が登場した。 一言で言えば、ミネストローネに牛すじ煮込みを入れた創作料理。ほろほろになるまで煮込まれた牛すじと、レンコンなどの根菜類のマッチングが素晴らしい。

3.1
ビーフジャワカレー(ロイヤルデリ(GATHERING TABLE PANTRY 二子玉川店))
ランチ
今日不明
二子玉川駅から278m
東京都世田谷区玉川2丁目2-1二子玉川ライズバーズモール1階

レビュー一覧(1)

  • currysun5211
    currysun5211

    昨年末に二子玉川に出来たGATHERING TABLE PANTRY 二子玉川さんでランチにビーフジャワカレー🍛 このメニュー名でピンと来た方もいるかもですが、こちらロイホさんの会社ロイヤルグループの新事業体なお店🙆‍♂️ 何はともあれ元気対応不可な100%キャッシュレス対応のお店です👍 ランチは全てのメインメニューに一回盛り切りのサラダバーついてます🥗 ビーフジャワカレーはロイホさんのあの感動を再び思い出すリッチなビーフの旨味が味わえる極上のジャワカレー🇮🇩 ビーフストロガノフ的な歯応えしっかり残してるビーフとトロトロに煮込まれたビーフが渾然一体になってるようなビーフの濃厚さがあり、ビーフハリーム 的な楽しみ方も出来ちゃう気がします💘 もしくはビーフの質感2種類と言う意味でビーフララ 的なと言いますか🐮 何はともあれ高級感溢れつつ歴史まで感じるこのカレー、本当に素晴らしい\(^ω^)/ #カレー #GATHERINGTABLEPANTRY二子玉川 #ビーフジャワカレー #ロイヤルホスト #キャッシュレス

3.1
牛肉100%手ごねハンバーグ(ワイン食堂 ヴィンセント 用賀店)
ランチ
今日不明
用賀駅から98m
東京都世田谷区用賀4丁目11-2すみれビル1F

レビュー一覧(1)

  • gototeppei
    gototeppei

    用賀でハンバーグを発見 そうか・・・ウナギやさんは無くなってしまったのか。 昔のことを思いながら入店 オサレ店内、場違いだったかな?マダムの集会所かと思いきやあっという間にサラリーマン天国。 一気に落ち着く(笑) 注文は 牛肉100%手ごねハンバーグ 1,000円 ドリンクバーとサラダもつきます。 ドリンクバーは所謂ファミレスのドリンクバーとは違い色んなジュースがピッチャーで置いてある優しさを感じるラインナップ、こういうの好き(*´ω`) 鉄板で出てくるハンバーグ 小ぶりに見えますが厚みが結構あります。 中はレア、鉄板で少し焼いて色します。 牛100%なので肉くってるな!感がしっかりきます、ソースはステーキソース 合わないわけがない、相性は当然いいです。 鉄板にライスがこんもり この状態、一手間はぶけていいですね 肉汁とソースが浸食してくるライス下 鉄板によりいい感じに焼けて来ていい具合になります、女子のみんな!男の子はこういうのに弱いんだぞ☆ 1,000円、十分なボリュームと味とドリンクなので良いですね(*´ω`)