世田谷区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(冷たい)(8ページ目)
2,383 メニューこちらは世田谷区のおすすめメニューランキングページです。
2383件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- better33210n
甘夏・デコポン・オレンジ・グレープフルーツ・レモン さっぱりしていておいしいvvvvv
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yuko329k
皮ごと食べられる「広島産プレミアムレモン」を使用いているヘルシーなドリンク。レモンのスライスが何枚か入っていてとっても爽やかです。素材にこだわっていて甘味も控えめ。
レビュー一覧(1)
- chiho
爽やかな味でしたが、いまひとつ。この価格なりのフルーツのジューシーさが欲しい。
レビュー一覧(1)
- chiho
苺ミルクにマスカルポーネチーズ。あっさり食べれます。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
塩をベースにした珍しい冷麺 キムチのピリ辛具合と肉や野菜の味わいをつるつるの麺と共に楽しめる夏に食べてほしいさっぱりとした一品です。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
さサッと湯通しして冷やされた豚肉と新鮮な野菜。大根おろしのさっぱり感が食べさすさを引き立ててくれる一品。ごまだれなどと一緒に楽しめる女性が好きそうなサラダです。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
醤油ベースのさっぱりとした味わいの冷麺 夏にはもってこいの冷麺は、キムチのピリッとした辛みも加わり美味しさ倍増です。
レビュー一覧(1)
- komoyuyu
豆乳仕立ての変わり冷麺です。でも、しっかりコクはあって、麺もツルツルシコシコで、こどもも大人も食べやすい感じです。辛みはキムチしかないので、辛いもの好きには物足りないかもです。結構量があるので、これで1食十分な感じです。
レビュー一覧(1)
- havana
リーズナブルなのがうれしいアイスコーヒー。 濃すぎず薄すぎずストレートでも飲みやすいです。 グラスのワンポイントもいいね。
レビュー一覧(1)
- chihiro01
甘酸っぱいピューレがたっぷり入ったフルーツゼリーです。
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
お菓子が付いてくる選べるお茶にするか、甘味メニューにするかが究極の選択です。抹茶ゼリーは、ちょっと他では味わえない濃厚さが特色なので、ここに来たら一度は試してみるべきです。
レビュー一覧(1)
- lilico
大好きなモヒートもオーガニックで。
レビュー一覧(1)
- lilico
バランスばっちりさっぱり美味しい。
レビュー一覧(1)
- s2mais2
101本のバラを使用!食べた後には体の匂いがバラになってると錯覚しちゃうかも!
レビュー一覧(1)
- chihiro01
きらきら輝くオレンジの粒粒スープに赤紫のビーツのアイスクリームを乗せたベイクドチーズ。
レビュー一覧(1)
- komoyuyu
紫芋のソフトクリームにあずきとコーンフレークが入ったミニパフェです。可愛らしいサイズなので、おうどんをいただいた後に、ぴったりです。甘味もちょうどよく、食べやすいです。あずきの味が、上品で好きです。
レビュー一覧(1)
- s2mais2
とってもサッパリしていてお口直しになりました!
レビュー一覧(1)
- yasu0310
自家製のサングリア白はさっぱりしていて、飲みやすいです。フルーツがもっとたくさん入ると尚よしですね。
レビュー一覧(1)
- goo_
真鯛のふっくらとした旨みを楽しみながら、 茄子の水水しい旨みを堪能していけます。
レビュー一覧(1)
- kofukukan
やっと入れた。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yasu0310
コーヒーゼリーをリキュールに漬け込んだものがたっぷりと底に敷いてあるオトナのパフェ。 暑い日につるんとおいしいです。
レビュー一覧(1)
- user_79114924
こなっぽさがあってもーまんまシナモン!これはすごい。
レビュー一覧(1)
- user_79114924
氷にメロンのジューシーな汁がしみこんでサイコーーー!!
レビュー一覧(1)
- dearyumi
素材の色が鮮やかな天然素材のアイスキャンデー。 わたしはグリーンを選びましたが、 おおゥ~~~青汁をいただいているようなミドリの濃厚さ。
レビュー一覧(1)
- lomdon
なんと数ヶ月寝かしたサツマイモ!その上に熱々キャラメルソースかけて、いただきます!林檎ルバーブ梅煮の酸っぱさがアクセント。そしてつぶつぶと入っているパルミヂャーノチーズの塩気が甘さを引き締めてます~!塩気と甘みコレは絶好の組み合わせ!!
レビュー一覧(1)
- lomdon
もちろんパフェを注文ですが、これがドリンク付き2500円と高価な一品!!どんなものかとワクワクしていると・・・4月のパフェはパルフェローズ 〜フロマージュブランともに〜フランボワーズ、ライチ、バラの3種の香りにヨーグルトのようなフロマージュブランの味わいと共にお楽しみいただけます、とのこと。構成はフィユティーヌ ショコラブラン フレーズ、飴、自家製フランボワーズ・ライチ・バラのジェラート、自家製クレームドゥーグルとフォロマージュブランのジェラート、ベルローズ、フレッシュフランボワーズ、赤すぐり、ライチ葛ジュレ、ナタデココ、フロマージュブラン、フレッシュキウイ、アロエ、ライムジュレ、フランボワーズ、イチゴ、バラのコンフィチュール層になっている彩りと素材の重ね方が素晴らしい。フィユティーヌ ショコラブラン フレーズと飴のザクッとした食感を楽しんだ後、スプーンを入れれば香る、自家製フランボワーズ・ライチ・バラのジェラート。そして自家製クレームドゥーグルとフォロマージュブランのジェラートが濃厚さで中心を固める。下に行けばライムジュレや葛ジェレ、ナタデココのつるっとした食感爽やかで、後口もさっぱり爽快。またフランボワーズの酸味が全体をまとめる一体感。無心で食べ進めてしまう!!アートなようなパルフェローズ 〜フロマージュブランともに〜4月限定の一品、食べられるのは後1週間。春の清々しさを感じに、世田谷等々力へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
レビュー一覧(1)
- yasu0310
チャレンジザトリプルのキャンペーン中。 ☆チョコミント ☆ラムレーズン ☆ピーチメローエクストリーム 定番でおいしくいただきました♡
レビュー一覧(1)
コクがあっておいしい。