中央区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(しょっぱい)(6ページ目)
2,694 メニューこちらは中央区のおすすめメニューランキングページです。
2694件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
醤油つけ麺が美味い。もちもち麺に絡む醤油スープの香り、麺の食感至福の一杯です。口福です。
レビュー一覧(1)
marichan新鮮なシラスと漬けマグロ、ミョウガの薬味とバランスがよい。何気に付け合わせのサラダもコーンのドレッシングで美味しいです。 #丼もの #マグロ漬け #マグロ揚げ #漬け丼
レビュー一覧(1)
shino01いろんなオカズが少しづつ食べられる、小鉢膳。炊きたてのご飯は山形のつや姫。冷たいオカズから、温かいオカズまでバリエーション豊富。美味しいご飯はお代わりも出来るので、私も友人も少しだけお代わり。たっぷりのご飯を頂きました。ちょっとずついろんな小鉢が頂けるこのランチの他にもお丼のランチもありますが、やっぱりこれがいろいろ頂けてお得だと思う。この内容で2000円でおつりのくるランチはなかなかCP高いと思います。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- saoriando
4種盛り(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
レビュー一覧(1)
keijir今日は平日休みでやっと行けた! https://www.instagram.com/p/BKrzN7kDUkl/ #定食 #塩焼き #サワラ焼き #サワラの塩焼き #平日ランチ限定
レビュー一覧(1)
oyabun今日のランチは三越前のコレド室町にあるむぎとオリーブ日本橋店。 蛤SOBA大盛りをいただきました。 アサリが6個ほど入ってていい出汁がでてます。 ボソッとした麺もスープにあってて旨かった😄 #ラーメン #そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
yuya_sakai最初に出て来た一品! いきなり日本酒が欲しくなります。。。 #塩焼き #アユの塩焼き #鮎の塩焼き #アユ焼き
レビュー一覧(1)
shima_rもやし美味しい!もちろん生姜焼きも美味しい! お味噌汁、具沢山でこれだけでもお腹いっぱいになります。お野菜の甘みが優しい♪ #定食 #生姜焼き
レビュー一覧(1)
- junkobun
前日の食べ過ぎ飲み過ぎをリセットしてくれます。お雑煮の中には鶏のつみれが入ってます。お漬物は漬物屋さんだけあり、文句無し。
レビュー一覧(1)
user_11841776お肉がジューシーで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
misakong_1128#アンチョビ #ジャガイモ #ポテト #アンチョビポテト
レビュー一覧(1)
- funny_honey_fv0
カリカリジューシー
レビュー一覧(1)
yasu0331#サバの味噌煮 #味噌煮 #定食 #東京 #ランチ#銀座
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
plain_lamb_ki8#つけ麺 #醤油つけ麺 #東京 #ランチ #浜町
レビュー一覧(1)
luckrun鰹節と少しの魚ベースの優しい塩。 レモンが強すぎて個人的にはなくていいかも。
レビュー一覧(1)
jules_verne夏にはメニューにでてくる鮎!小ぶりで味がしっかりしており、骨までぱりぱり食べれます。
レビュー一覧(1)
mihoos太くてしっかりした麺の歯ごたえが特徴的で、塩味があっさりしていておいしかったです。
レビュー一覧(1)
mihoos薄味ながらも風味を感じられるスープが、コシのある麺によく絡んでおいしい。あっさり味が肉の後の締めにぴったりでした。
レビュー一覧(1)
- s2mais2
比内地鶏のうまみがぎっしりつまった焼き物でした。
レビュー一覧(1)
user_31823947透き通ったスープのラーメンは、「塩ラーメン」でも通じそうな、クリアなスープ。白髪ネギの上に、エビの殻を粗引きした粉が乗っかってて「ちょっとずつ入れて、味の変化を楽しんでください」とのこと。遊び心もあるけど、スープは奥深い味わい。
レビュー一覧(1)
user_31823947細めの麺を浸してすする。少し塩辛い気もするが、白髪ネギや水菜と合わせながらいただけばそんなに気にはならないですね。〆にご飯を汁に入れ雑炊に入れるのが流儀らしいです。
レビュー一覧(1)
user_31823947これからのポテトサラダとして、認知してもいいんじゃないかという美味しさ。アンチョビがいい仕事しています!
レビュー一覧(1)
osaru豚肉が柔らかい。生姜が食欲をそそります。春菊との相性がよく、冷めても美味しい。
レビュー一覧(1)
pcqyc142ソースがさっぱりしていておいしいけど、脂身が少し固かったので脂身が苦手だとちょっとキツイ。肉自体はやわらかくてハーブの風味が美味しかったのでちょっと残念。
レビュー一覧(1)
mklani中川屋さんの看板商品。厳選した大根を昔ながらの方法で砂糖と麹に漬け込みしぼり込んだ季節限定品。歯触りといい甘さといい、べったら漬けの最高峰だと思っています。
レビュー一覧(1)
mklani柚子の風味が漂う、白菜の浅漬け。あっさりさっぱりしているのでいくらでも食べられます。
レビュー一覧(1)
mklaniこちらは通年で販売しているべったら漬け、皮つきのためやや固いのですが、こりこりとした歯ごたえが好きなに向いています。






























レビュー一覧(1)
ピリ辛やわらかモツ煮込み、しっかりしみてるもつが美味い。