投稿する

中央区のマイタケを使ったメニューBEST30

50 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、中央区で食べられるマイタケを使ったメニューのランキングページです。

中央区では、50件のマイタケを使用したメニューが見つかりました。

50件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
舞茸天のおろしぶっかけ(五代目 花山うどん 銀座店)
今日11:00~16:00,18:00~22:00
東銀座駅から183m
東京都中央区銀座3-14-13

レビュー一覧(2)

  • oto_shu
    oto_shu

    こぶし大の大きな舞茸は、群馬の契約農家から直送。新鮮で水分を多く含み、ジューシー。大根おろし、カツオもたっぷり入って食べ応え十分だ 2016年12月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2016年12月号

  • best_yuzu_yn5
    best_yuzu_yn5

    一度行ってみたかった『花山うどん』@東銀座。タイミング悪く、お昼時で少し並びましたが、本当に美味しかった!です。お土産に、ひもかわうどんも買いましたー。 #うどん #ひもかわうどん #東銀座 #花山うどん

3.1
舞茸の天ぷら(上むら)
今日11:30~14:30,17:00~20:30
月島駅から172m
東京都中央区月島2丁目10−2

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    お酒を飲む人用に日替わりおつまみメニューが豊富にあります。  今日は天ぷら気分🍄  #天ぷら#舞茸#舞茸の天ぷら#あて#上むら#月島 

3.1
きつねそば、舞茸天ぷら(そばよし)
ランチ
今日07:30~20:00
三越前駅から311m
東京都中央区日本橋本町1-1-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    まずはそば。 舞茸天は塊のが3個ほど入ってます。 あげさんは厚みはあるけど4分の1にカットされてるみたいです。 出汁を飲むと鰹節がよく効いていてこりゃ美味いです。もう少し甘みがあってもいいかと思うけど蕎麦にはあってると思います。 蕎麦は細くて啜りやすい。やや柔らかいかなって印象でした。 あげさんは甘く煮込まれていて美味い。 噛むとじゅわっと甘みが広がっていい感じです。 舞茸天も出汁を染み込ませて食べると美味かったです。 #きつねそば #そば #立ち食いそば

3.0
かけそば 舞茸天トッピング(そばよし 京橋店)
今日不明
京橋駅から155m
東京都中央区京橋2丁目8-11京橋北見ビル

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    今週から、季節限定メニューの舞茸天トッピングが始まりました。 これね、ホント美味しいんです😋 公式垢によれば、群馬県渋川市の樋田農園から直送の山栽培の舞茸で、ハウス栽培の舞茸とは香りが違うとのこと。 つゆを吸いやすいので、そばはつゆ多めにした方がいいかもしれません。 ひと声かければ別皿でも提供してくれますよ👍 ごちそうさまでした🙏 #そば #京橋 #宝町

3.0
かけそば 舞茸天トッピング 半ライス(そばよし 京橋店)
ランチ
今日不明
京橋駅から155m
東京都中央区京橋2丁目8-11京橋北見ビル

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    季節限定の舞茸天は、あっという間に終了します。そのうえ12時15分には売り切れちゃう人気メニュー。 今日は、つゆ多め。半ライスも付けて、おかかごはんでいただきます。 舞茸はスーパーで売ってるやつとは比べ物にならないくらい香り高く、美味しいです。 半ライスに粉かつおをたっぷりかけて、醤油をたら~り。ちなみにこちらの醤油瓶、醤油が数滴ずつしか出ないように調整されています。決して詰まってる訳じゃありません😆 栄養バランスとか、カロリーとか....、まぁ気にするのは止めましょう👍 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #そば #京橋 #宝町

3.0
舞茸天きし(寿々木屋)
今日不明
人形町駅から73m
東京都中央区日本橋人形町3丁目13-12

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    舞茸が食べたかったので、舞茸の天ぷらのついたきしめんをチョイス。 相変わらず汁がおいしい。 舞茸の天ぷらも脂っこくなくていい感じ。 それにしてもいつの間にかきしめんだけのお店になっててびっくりしました~