投稿する

中央区の明太子を使ったメニューBEST30(6ページ目)

1,244 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、中央区で食べられる明太子を使ったメニューのランキングページです。

中央区では、1244件の明太子を使用したメニューが見つかりました。

1244件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
明太チーズもんじゃ餅ベビースター(バンビ 3号店)
ランチ
今日不明
月島駅から318m
東京都中央区月島3丁目4-5

レビュー一覧(2)

  • 353535
    353535

    もんじゃはどこにいってもそんなに味は変わらないですね~ トッピングは好きなものを全部入れてみました。 店員さんのサービスや焼き方がよかったので余慶に美味しく感じました。

  • chibikulo
    chibikulo

    お店が混んでいたので、自分で作ることになったのですが、、、 上手くできなくて悲しかったです。 前、ここのお店に来た時はお店の方に作っていただけて 美味しく食べられたのですが、、、 上手くできたら美味しいのですが残念でした。

3.0
明太子もんじゃ ハーフ(もんじゃ 近どう)
ディナー
今日17:00~22:00
月島駅から378m
東京都中央区月島3丁目12-10

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    あと少し食べたいときに助かるハーフメニュー。ハーフだけど明太子の存在感あります。これにチーズを別トッピングにあわせました。間違いありません。 具がシンプルなほうがもんじゃはベストかも。

3.0
明太子クリーム&ミートソース(パスタランチ)Sサイズ(インバーハウス点心厨房)
ランチ
今日不明
新日本橋駅から241m
東京都中央区日本橋本石町4丁目5-5藤ビル

レビュー一覧(1)

  • l_mama
    l_mama

    パスタランチが売りの同店では、ボリュームの多さや組み合わせが数多ある点が特徴です。今回は明太子とミートソースを組み合わせましたが、他にもペペロンチーノやカルボナーラ、ナポリタンなど、王道は一通りあります。 しっかり味付けとしっかりボリュームで、店内はいつも混み合っています。

3.0
ミル貝(鮨 たかはし)
ディナー
今日不明
銀座一丁目駅から263m
東京都中央区銀座1丁目14-14銀座吉電ビル1F

レビュー一覧(2)

  • go__
    go__

    ミル貝のこりこりとした食感とタレの味わいを楽しんでいけます。

  • go__
    go__

    貝のこりこりとした食感とうまみを楽しんでいけます。

3.0
牛ホホ肉のパイ(Ken Adonis)
今日不明
銀座駅から331m
東京都中央区銀座7丁目4-5銀座ビル745 2F

レビュー一覧(2)

  • cocomo
    cocomo

    これはぜひオーダーしてほしいパイです。 フォークやお箸なんていらないくらい柔らかくて 口の中でホロホロと。 パイにソースをたっぷりと絡めていただきます。 お野菜もたっぷりですよ。

  • hidakikazue
    hidakikazue

    絶品でした

3.0
サーモンとアボガドのパイ(Ken Adonis)
ランチ
今日不明
銀座駅から331m
東京都中央区銀座7丁目4-5銀座ビル745 2F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    これは~お店の看板でもあるパイ料理の中でも一番人気があるそうです。私もサーモンとアボガドが大好きですから、また食べに来たいし、友達に紹介したい位お勧めなパイでした。予約の段階でパイのリクエストもした方がよさそうですよ。

3.0
ツブ貝のフライ タルタルソース(エルチャテオ 銀座店)
ディナー
今日不明
銀座駅から139m
東京都中央区銀座3丁目2-12T8銀座ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ameblo_house
    ameblo_house

    ツブ貝のフライ、フライにしても美味しい事を初めて知りました。また、こちらのお店のタルタルソースがフライとの相性を良くさせる味付けとなっており美味で最高でした。

3.0
貝汁(銭函バーベキュー 銀座店)
ディナー
今日不明
新橋駅から101m
東京都中央区銀座8丁目33番先西土橋ビル1階

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    なんというボリューム!甘く芳醇な香りの「味噌」と新鮮な「あさり」。思ったよりもしっかりとボリュームがあるので、これは2~3人でシェアでも丁度よいかも。いずれも安定の旨さ。 温度が下がると貝の旨味や風味が出てきて、また違った味わいに。

3.0
有機卵とカルピスバターの明太釜玉うどん(グランドマスター (GRAND MASTER))
今日不明
三越前駅から156m
東京都中央区日本橋室町1-5-3 三越前福島ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • user_82498238
    user_82498238

    真ん中がカルピスバターなんですね 釜玉だけど卵はすでに混ぜ混ぜされてました お好みでお醤油をどうぞとのことでしたがすでにお味はしっかり普通に美味しかったかな