投稿する

千代田区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(10ページ目)

7,210 メニュー

こちらは千代田区のおすすめメニューランキングページです。

7210件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
キノコベジソバ(ソラノイロ ソルトアンドマッシュルーム (ソラノイロ salt & mushroom))
ランチ
今日不明
麹町駅から53m
東京都千代田区麹町3-4-3 シェルブルー麹町101

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    見た目の第一印象からして、ラーメンとは一線を画すメニュー。スープは豚骨がベースだそうですが、そこにベジポタ風味がプラスされて不思議なナチュラルテイストになっていました。具も変わっていて、いわばカフェ風。野菜をとった感が、あります。

3.2
カレーうどん(悠讃)
今日不明
飯田橋駅から333m
東京都千代田区飯田橋1丁目12-4

レビュー一覧(1)

  • user_02884078
    user_02884078

    クリーミーなカレーうどん! カレーの辛さよりクリームの甘さが出ていて、女性受けの良い味になっている。 麺は平たくスープとよく絡まり、重たさを感じない。

3.2
ゆずラーメン(麺屋 ひょっとこ )
今日11:00~20:00
有楽町駅から72m
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    おろし柚子のさっぱりやさしいラーメン。トロ肉チャーシューがステキなアクセント♪美味い〜〜 19時に待ちひとり?!こ、これは行くしかない。本当は他のお店の探索に来たのに、あの熟練の店主を無視できまへん。 並んですぐに8人くらいの列が。なんだかラッキー♪ 座ればあっという間に出てくるから回転は早い。

3.2
ラーメン(栄屋ミルクホール (サカエヤミルクホール))
ランチ
ディナー
今日10:30~17:00
淡路町駅から125m
東京都千代田区神田多町2-11-7

レビュー一覧(1)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    お店の雰囲気はまさにレトロ、昭和の匂いがプンプンな店内。そこでいただくラーメンは子供の頃食べていたラーメンそのもの。細打ちの麺に透き通ったラーメンスープがベストマッチ。

3.2
山形辛味噌らーめん(田中そば店 秋葉原店 )
今日11:00~21:00
末広町駅から119m
東京都千代田区外神田3-8-3 第1針谷ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ca001
    ca001

    あっさり、こってりが選べ背脂が多くなります。辛味噌を溶かしながら味の変化を楽しめます。つじ田味噌の章は此方の1号店で衝撃受け辛味噌を作ったとありました。

3.2
排骨拉麺(パーコーメン)(オールデイダイニング オリガミ (ORIGAMI))
今日10:00~22:00
溜池山王駅から86m
東京都千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル東急 3F

レビュー一覧(1)

  • cj_seiji
    cj_seiji

    永田町のキャピトル東京の中にある ORIGAMI(オリガミ)のパーコーメン おそらくハイソな方々が食されるであろう 一杯およそ3000円のヌードルは 確かに美味いけど…けど、だね まぁ場所代も含めるとアリなんでしょうね

3.2
チャーシューらあめん(らあめん 広)
今日不明
秋葉原駅から160m
東京都千代田区神田佐久間町2丁目-25梅屋ビル

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    丼を覆うチャーシュー なかなかのビジュアル 細もやしと青葱のトッピング では、まずはスープから 結構甘めのとんこつ醤油です こういうスープは結構塩分高かったりします 家系ラーメンにも共通する旨味調味料過多な味わい↵ジャンクですね こういうタイプのラーメンはニーズがありますね 麺は中細ストレート バラチャーシューは薄くスライスされていますがなかなか食べごたえがあります 甘めのスープに浸って、途中でToo Muchに感じました 普通のラーメンにして欲ばらなきゃよかったかも ごちそうさまでした

3.2
スンドゥブ(白さんの純豆腐 (ペクサンノスンドゥブ))
ランチ
今日11:00~20:00
日比谷駅から84m
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷シャンテ B2F

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    昨年12月に日比谷シャンテ地下のレストランフロアに新しくオープンしたスンドゥブ専門店。韓国料理一筋46年という白さん自身が最高のスンドゥブと自ら呼ぶ自信作だけに、店名にもなっているのだろう。新しさを感じさせる外観で、店内はそれほど席数は多くないコンパクトなつくり。ランチメニューは10種類のスンドゥブから選べ、セルフサービス式の4種類の惣菜バーがつく。ノーマルのスンドゥブにしたが、濃厚な味わいのスープと、日本人が作ったというおぼろ豆腐のバランスはなかなか。

3.2
かけうどん(丸亀製麺御茶ノ水)
ランチ
今日不明
御茶ノ水駅から89m
東京都千代田区神田駿河台4丁目-3新お茶の水ビルディングB1F

レビュー一覧(1)

  • area51jazz
    area51jazz

    うどん部昼練。冷かけうどん、いわし天、ちくわ天、ナス天、レンコン天。#うどん #lunch #ランチ #サラメシ (@ 丸亀製麺 御茶ノ水店)ごちそうさまでした(^ ^)

3.2
特製煮干しつけ麺漁師めしセット(すごい煮干ラーメン凪 秋葉原UDX店)
ランチ
今日不明
末広町駅から251m
東京都千代田区外神田4丁目1414−1秋葉原UDXアキバイチ2F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    つけ汁はサラサラタイプで結構醤油が立っているバランス。しっかりと煮干しも効いていてキレある美味しさです。 麺は中太の縮れタイプで全粒粉入り。コシもしっかりあってサラサラなつけ汁でもしっかりスープを持ち上げていて美味しい麺。 具材は海苔、デッカイチャーシュー、玉子、ザク切りネギ。試食会時は別皿提供だった気がしますが、今回は最初から麺の上に乗っかっての提供でした。甘い餡が麺にかかってますが、僕はやっぱり好きじゃないかな(^^;; 漁師めしは、煮干しおかかみたいのがご飯に乗っかり海苔とかつお節が振りかけてあります。おかかご飯みたいな感じで美味しかったです。 券売機の写真と違ってつけ麺には一反もめんが入らないのが残念でしたが、パンチありながらサラサラなニボつけで美味しかったです(^^)