投稿する

渋谷区のレーズン(冷たい)を使ったメニューBEST13

13 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、渋谷区で食べられるレーズンを使ったメニューのランキングページです。

渋谷区では、13件のレーズンを使用したメニューが見つかりました。

13件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.5
焼きりんごのキャラメルパンケーキ+ラムレーズンアイス(レインボーパンケーキ (RAINBOW PANCAKE))
今日10:00~18:00
明治神宮前〈原宿〉駅から210m
東京都渋谷区神宮前4-28-4

レビュー一覧(2)

  • user_33746693
    user_33746693

    パンケーキ2枚に、焼きりんご、キャラメルソース、ホイップという構成 キャラメルが見るからに濃そう(´ω`*) ラムレーズンアイスに盛り盛り ホイップのツーショット♪ アイスの中にはラムレーズンがごろごろと アイスにもラムの芳醇な香りが移っていて風味豊かです 単品では勿論、温かいパンケーキに 冷たいアイスは最強ですよね// キャラメリゼされた焼きりんごは 甘香ばしくてジューシー ほろ苦キャラメルソースと相性抜群です。

3.3
ソフトクリーム ナッツ&ラムレーズン(Rue Favart (リュファヴァー))
今日不明
恵比寿駅から584m
東京都渋谷区恵比寿3丁目28-12

レビュー一覧(3)

  • 恵比寿ガーデンプレイス向かいにあるカフェ。 ソフトクリームは430円~。プレーン/ナッツ&ラムレーズン/ダークチェリー/チョコレートなどなど数種類あります。サクサクのワッフルコーンは、軽い食感でGood!

  • sanabanana
    sanabanana

    牛乳そのまんま系ではないけど、クリームのほどくどくなく、「ソフトクリーム然とした牛乳ソフトクリーム」と言う感じのソフトクリーム。 トッピングのラムレーズンはめっちゃラム。 ラムの苦みがしっかりと出ていて、お子様には無理よ~な大人な味です。 #ソフトクリーム

  • sanabanana
    sanabanana

    前に食べたときはナッツの中にポン菓子的なものが入っていたのですがこ、今回はナッツオンリーで満足度高し◎ ラムレーズンはしっかりラムの苦さがあって、大人なラムレーズン。 ソフトクリームの美味しさは言わずもがなで、相変わらず私の大好きなソフトクリームです。 #ソフトクリーム

3.2
ラムレーズンとブラウニーのパフェ(11月限定)(パティスリー ビヤンネートル|BIEN-ETRE PATISSERIE)
今日11:00~19:00
代々木上原駅から238m
東京都渋谷区上原1丁目21-10坂の上21番館1F

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    ビターチョコレートブラウニーにラムレーズンと胡桃。ラム酒のチョコレートソースにラムレーズンソースにたっぷりのアイスクリーム。 上には生クリームとキャラメルのチュイール。 堀口珈琲の豆を使用したコーヒーは濃いめにいれて深い味わい。パンチのあるパフェに好相性。