投稿する

新宿区のバイを使ったメニューBEST30(4ページ目)

725 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、新宿区で食べられるバイを使ったメニューのランキングページです。

新宿区では、725件のバイを使用したメニューが見つかりました。

725件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
貝刺身(魚真新宿店)
ディナー
今日不明
新宿駅から175m
東京都新宿区新宿3丁目35-52F

レビュー一覧(2)

  • mother_2013
    mother_2013

    この値段で4種類食べられるのはお得!!どれも甘みがあり美味!

  • mina1120
    mina1120

    #飲みご飯 #ディナー #東京 #新宿 #貝 #貝刺 #貝刺身 予約NGの人気店。CPもいいね。美味しい

3.1
サモサ(ポリバルハラルフード)
今日不明
大久保駅から350m
東京都新宿区北新宿3丁目4-3104

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #サモサ #ネパール料理 子供の拳ぐらいある大きなサモサ。 コンビニだったら絶対200円以上の価格で売るはずの代物が100円。 破格の安さ。 中にはびっしり野菜などの具材が入る。 サモサというと中はジャガイモ中心と思い浮かべてしまうけれど、むしろジャガイモ少くね?と思うほど。 ブラウンマスタードシードなどしっかりスパイス入って辛味も程よくあって、一個でおやつはお腹いっぱいになるぐらい。コスパ最強。

3.0
キノコグラタンのパイ包み ポルチーニクリームソース(ヌメロサンク ノースブランチ)
今日16:00~01:00
牛込神楽坂駅から328m
東京都新宿区細工町1丁目1番地1

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    ポルチーニの風味豊かなクリームソースがたっぷり入ったパイ包み。 スプーンでパイを破った途端にポルチーニ茸の香りが広がりました! またリピートしたい1品です♪

3.0
パイコー麺(新高揚)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:40,17:00~21:30
新線新宿駅から102m
東京都新宿区西新宿1丁目16-13桑原ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • toruomae
    toruomae

    上京したての30年くらい前にために行ってたお店。いまだに繁盛してるって凄い。かなり立派なサイズの排骨が柔らかく味付けも良い。自家製のツルツルした麺も良かった。こんなに美味かったっけ?とおまいました。 #ラーメン #排骨麺 #中華

3.0
苺パイ(TAPAS DINING at)
ディナー
今日06:00~00:00
都庁前駅から64m
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル49階

レビュー一覧(1)

  • tg__
    tg__

    苺のフレッシュで甘酸っぱい味わいを楽しみながら、 パイのサクサクとした食感を感じ取れます。

3.0
貝のスペシャル(一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
今日10:00~14:00
四谷三丁目駅から193m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    見てくださいこの濁ったスープ!使用している貝は蛤、赤貝、帆立とのことです 基本しょっぱ目の味なのに、汁を飲むのが止まらない!烏賊など魚貝の旨みが凝縮されてメチャウマ チャーシュー、カニカマ、玉子のトッピングがこれまた美味い チャーシューはデフォで3切れ入っているんですが、最高の出来ですね いつも思うけど、ほんと美味しい 麺は歯応えの感じられる中細の縮れた麺 いつも言うけど、このラーメンが完成された理由はスープと麺の相性の良さ このラーメンはこの麺以上に合うものが想像出来ない うーん、ただただ美味い.

3.0
100(大シャコ貝) (一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
今日10:00~14:00
四谷三丁目駅から193m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    黄金色のスープは鬼シャコ貝から出るものか、とてつもない旨味が広がり最高に美味しい。出汁から出る甘みが堪らなく美味い!自分が大好きなスペシャルの味。鮟肝や牡蠣も美味しいけど、やはりこの貝出汁感は最強である。間違いない。 金額が下がったのはシャコ貝トッピングが無くなってしまったからだと思われる。それでも、このスープが飲めただけで大満足。 途中で醤油タレを追加してしょっぱめにしていただく。そして、家元の沖縄旅行にて見つけたという島唐辛子をちょっとだけ入れる。これが辛いのなんの(笑)けど、かなりのアクセントになって、味変にはとても良かったです。今年早々に相当美味しい1杯をいただけて至福でした。

3.0
貝カルクッス(チャムナム家)
ランチ
今日11:30~00:00
新大久保駅から193m
東京都新宿区百人町1丁目3-3

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    貝カルクッス。 こちらはアサリなどで出汁をとられた白湯ベースのスープにうどん。ネギや玉ねぎも入ってました。熱々の器は大きいけどうどんはそれほどやったかな。 頼みすぎかと思ったけどサクッと食べ終わることが出来ました。 #うどん#韓国料理

3.0
和牛フィレ肉のパイ包み焼き~大人の贅沢(神楽坂ワイン食堂 entraide)
ディナー
今日不明
飯田橋駅から206m
東京都新宿区神楽坂2丁目11−6第83東京ビル2F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    サックサクのパンの中には、和牛フィレ肉がゴロっと。こんなに大きいとは予想外!すごいですーーー。リヨンの玉ねぎ文化が活きている、リオネーゼソースは薄切りにしてバターで炒めた玉ねぎを使用。コクと酸味の共演が素晴らしい。ソースにパイにしっかりお肉が合います!! 夜総合点★★★☆☆ 3.6