投稿する

新宿区の豆腐を使ったメニューBEST30(6ページ目)

2,370 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、新宿区で食べられる豆腐を使ったメニューのランキングページです。

新宿区では、2370件の豆腐を使用したメニューが見つかりました。

2370件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
富士山豆腐の本格麻婆めし(松屋 新宿大ガード店 )
今日24時間営業
新宿西口駅から33m
東京都新宿区西新宿1-2-1 ファイブKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    松屋で麻婆豆腐って初めてではないですか? サイトには「自社製豆腐一丁」と書いてありますが「一丁」は言いすぎですね。ですが大き目な豆腐が丸々のっています。 当然ですが、麻婆との相性もばっちりですので、美味しくいただけました。 お値段もお手頃なのでお勧めです。 #丼もの #麻婆豆腐 #マーボー豆腐 #豆腐 #推しグルメ

3.1
海老と玉子のほうれん草ピラフ(まさらダイニング (マサラダイニング))
ランチ
今日11:00~23:00
新宿三丁目駅から105m
東京都新宿区新宿3-31-5 新宿ペガサス館 2F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿三丁目駅から徒歩3分のまさらダイニングに海老と玉子のほうれん草ピラフ950円。1階に達磨という中華屋がある雑居ビルの2階にあるインド料理のお店です。もちろんカレーがメインですが私はナンがあまり好きじゃないので大体ピラフを注文します。 14時前に到着で客の入りは8割程、結構目立たない店ですが近くに勤めている人は知っています。メニューを見ると水曜はチキンピラフとなっていて、これは辛いヤツだから嫌だなと思っているとインド人の店員さんから他の曜日のモノでも大丈夫と言われ、ほうれん草のピラフに、サービスのドリンクはマンゴーラッシーをお願いしました。 速攻でサラダ到着、5分程でピラフとラッシーも運ばれてきました。ピラフは通常の店の倍以上はありそうな量で具材は海老、玉ねぎ、ピーマンとなりゆで玉子が上に乗りレモンが添えられています。綺麗な緑色をしていてほうれん草のペーストにカレーを加えてライスを炒めてあるのだと思います。それほど辛くなくて私でも大丈夫、ほうれん草の風味も強くまいう〜量が多くてなかなか減らなく心配しましたが、ガッツで完食しました。 今日も美味しいランチご馳走様でした! #カレー #ほうれん草カレー #まさらダイニング

3.1
豆腐を使ったショートケーキ(スーパーブッフェ グラスコート)
今日不明
都庁前駅から165m
東京都新宿区西新宿2丁目2-1内

レビュー一覧(3)

  • user_40672297
    user_40672297

    よーく見ると、普通のショートケーキとスポンジが違う!とわかるはず。このスポンジは豆腐を使って作られています。そのため、食べてみると水分がたっぷりで、とても不思議な食感。でも豆腐の味は全くせず、あっさりなクリームと甘いイチゴの味をさらに引き立ててくれます。低糖質のショートケーキは良くお店にあるので、食べたことがありましたが、その中でもダントツのおいしさです。

  • user_40672297
    user_40672297

    よーく見ると、普通のショートケーキとスポンジが違う!とわかるはず。このスポンジは豆腐を使って作られています。そのため、食べてみると水分がたっぷりで、とても不思議な食感。でも豆腐の味は全くせず、あっさりなクリームと甘いイチゴの味をさらに引き立ててくれます。低糖質のショートケーキは良くお店にあるので、食べたことがありましたが、その中でもダントツのおいしさです。

3.1
海老のアメリケーノランチ(ボン・グゥ 神楽坂)
今日不明
神楽坂駅から34m
東京都新宿区矢来町-107細谷ビル2F

レビュー一覧(1)

  • yuyu__caca__
    yuyu__caca__

    海老のアメリケーノソースは甘みと旨みを帯びたコクがごはんにしっくり絡みます。 1日限定10~20食なので早めの入店がオススメです! フレンチ仕立ての前菜プレート、スープ付き。 コレだけでお腹が膨れてくるのですが、野菜が不足がちな現代人にとってありがたい。 旬な素材を楽しみながら、定期的に野菜を補給するにもってこいです。

3.1
海老のココナッツカレー(バンコクススパイス 新宿)
ランチ
今日11:00~23:00
新線新宿駅から174m
東京都新宿区西新宿1丁目14-4

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #タイカレー #カレー #ココナッツカレー #新宿 中目黒にあるタイ料理屋さん。 ちょっと小洒落た綺麗めタイ料理屋さんといったところでしょうか。 ランチメニューはレギュラーメニューと曜日によって固定された日替わりメニュー。 木曜日に行ったので木曜日のみのメニューからこちらのタイカレーを選択。 期待通りのココナッツの甘くコクのある味とレモングラスなどいかにもアジアンな香りのするカレーでした。 とろとろ目のソースは少し塩気が強く、いかにも外食らしい濃さがありましたが、甘さ辛さ加わりバランス良く攻めた味になってました。 海老はプリプリというより少し柔らかく、火入れが弱いかもと思うぐらいにソフトでした。 ライスは期待通りのタイ米。 日本米にはない香りを嗅ぎつつココナッツ入りソースとよく絡みました。 野菜サラダ、野菜スープ、そして小さなタピオカの粒のデザート付いて千円。 想像通りなランチでした。

3.1
なすの海老はさみ揚げ(呑者家 末広通り店 (どんじゃか))
ディナー
今日不明
新宿三丁目駅から80m
東京都新宿区新宿3-6-12 藤堂ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • tokyo_gurusta
    tokyo_gurusta

    なすと海老の組み合わせは初めて食べたけど美味しくてびっくり! めんつゆが一緒に提供されるけど、塩で食べた方が美味しかった✌🏻✨ #はさみ揚げ #ディナー #グルメ #東京 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #東京グルメ #instafood #instagood #tokyo #gurumet #新宿グルメ #shinjuku

3.1
豆腐の味噌漬(九頭龍蕎麦 本店)
ディナー
今日不明
飯田橋駅から218m
東京都新宿区神楽坂3丁目3

レビュー一覧(1)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    豆腐の味噌漬は福井県の名産品。チーズの様な風貌と濃厚な味わい。ちょこっと切っていただくと味噌の甘い香りと味、豆腐の食感が程よくいい。生野菜につけていただくと野菜の甘味と濃厚味噌が相まってお酒が進みます。

3.0
えびとしらすの椀物(懐石 一文字 (かいせき いちもんじ))
ディナー
今日12:00~14:00,18:00~21:00
飯田橋駅から351m
東京都新宿区神楽坂3-6-46

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    海老のプリッとしながらもしっかりとした味わいの旨みと噛み締めるほどにあまみがでてくるしらす、真薯のしっかりとした味わいを感じることのできるさっぱりとした椀物です。