投稿する

新宿区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(冷たい)(3ページ目)

4,091 メニュー

こちらは新宿区のおすすめメニューランキングページです。

4091件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
PLANTATION チョコレートとオレンジのカクテル(SPIRITS BAR Sunface SHINJUKU)
ディナー
今日不明
新宿駅から216m
東京都新宿区西新宿1丁目13-7大和家ビル10F

レビュー一覧(1)

  • sarichiiiii
    sarichiiiii

    PLANTATION 20th XO のラム酒を使用 オレンジのビターズとチョコレートリキュール。 生クリーム使用だけれど甘過ぎない、美しいデザートカクテル。 #カクテル #チョコレート

3.2
ココナッツアイスとブラックタピオカ(タイ居酒屋トンタイ本店)
ディナー
今日不明
東新宿駅から55m
東京都新宿区大久保1丁目1-2泰正ビル2階

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    シロップ漬けのジャックフルーツがのったココナッツアイスクリーム。シンプルな組み合わせのデザートなので満腹でも美味しく食べられる。 #タピオカ #アイスクリーム #アイス

3.2
冷麺(モンシリ )
ディナー
今日15:00~00:00
新宿三丁目駅から369m
東京都新宿区歌舞伎町1-1-5 ドゥ・ベルフィーユ1F

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ツルシコの細麺がサムギョプサルの〆にぴったり!スープが薄まらないように氷ではなくスープを凍らせたものが入っているのが◎ #冷麺

3.2
桜富士(銀座立田野 新宿京王店)
今日不明
東京都新宿区西新宿1丁目1番地4 京王百貨店 B1F

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    綺麗なピンク色のかき氷です。練乳が別添えでついてきました。桜餅のような上品な甘い蜜がかかっていて美味しいです。青富士は市販のシロップっぽい甘さで別添えのヨーグルト必須でしたが、こちらは飽きずに食べられました(^-^) 甘さも私にはちょうど良く、練乳はいらないかな~と思って使いませんでした。青富士はフルーツ入りでしたが、桜富士の中身は白玉&あんこ&ピンク色の求肥が入っていました~!白玉は氷に埋まっていても硬くならずに美味しかったですよ。甘味処なのであんこも美味しくいただけました。私は青富士より今回の桜富士の方が好きかも。 #かき氷

3.2
エーデルピルス(BEER BAR Bitter)
ディナー
今日不明
神楽坂駅から199m
東京都新宿区神楽坂6丁目-58RITZ神楽坂2階

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    神楽坂の本多横丁にあるビアバー。焼鳥店の「あほう鳥」の並びの2階のロケーションなのだが、アクセスはやや分かりにくく、小さな赤いランプが目印。カウンターを中心とした細長いレイアウトの店内は、やや照明が暗めで、落ち着いた雰囲気が感じられる。ドリンクメニューはベルギーを中心に、日本やドイツ、アイルランドなどのビールのラインナップで、ドラフトビールは週替わりの3種類。この日はグロスバルサにレアーエクストラがある中からエーデルピルスに。

3.2
お豆腐チョコソフトクリーム(京都嵐山 豆とろう)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
新宿駅から90m
東京都新宿区西新宿1丁目1-2新宿メトロ食堂街B1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    豆とろうさんは基本的にさっぱり系で、今回のものは食感にシャリシャリ感が残るさっぱりベースのソフトクリームでした。 口に入っている時は特にお豆腐を感じることはなく、「さっぱり水っぽいチョコレートソフトクリーム」ですが、後味がお豆腐。スッとチョコレートの風味が消えて、舌にチョコレートの味が残らなかったのが印象的でした。 #ソフトクリーム #チョコレート #豆腐

3.2
Caipirinha(ニューヨーク グリル)
今日不明
都庁前駅から599m
東京都新宿区西新宿3丁目71−2パークハイアット東京52階

レビュー一覧(1)

  • kenh
    kenh

    夏の定番カイピリーニャ カシャッサとライムの爽やかな組み合わせは暑い夜に最適ですね #カクテル

3.2
きなこ(Hanayuki (ハナユキ))
ランチ
今日定休日
神楽坂駅から166m
東京都新宿区横寺町1-1 荒井ビル新館 1F

レビュー一覧(1)

  • mizuho
    mizuho

    ふわふわのカキ氷。ミルク氷なので口に入れたらさらりと溶けます。あずきを+100円でトッピングしました。

3.2
グレープフルーツゼリー(千疋屋総本店 新宿伊勢丹店)
今日不明
新宿三丁目駅から110m
東京都新宿区新宿3丁目14-1カフェ エ シュクレ 洋菓子

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    新宿伊勢丹B1にある千疋屋の大好きなグレープフルーツゼリー(o^^o)小さい時よく食べてたんです。なのでとっても懐かしの味!まずは、スプーンでゼリー中央を食べちゃってそのくぼみに、上の蓋になってるグレープフルーツを絞って果汁と一緒にゼリーを食べるんです。とっても幸せになれます)^o^(よ! #ゼリー

3.1
Smoothie(Sky High)
今日不明
新宿三丁目駅から120m
東京都新宿区新宿3丁目14-1本館伊勢丹新宿店2F

レビュー一覧(1)

  • shoko
    shoko

    いい素材使ってるのが分かる味。美味しい

3.1
マンゴーピンス(Cafe du Riche)
今日不明
西武新宿駅から311m
東京都新宿区大久保1丁目17-10

レビュー一覧(1)

  • rijiara
    rijiara

    さらふわのさっぱりめなミルクピンスにジューシーなマンゴーがのっていました量は少なかったですけどとってもおいしかったです

3.1
Detox green & Glow(Sky High)
今日不明
新宿三丁目駅から120m
東京都新宿区新宿3丁目14-1本館伊勢丹新宿店2F

レビュー一覧(1)

  • shoko
    shoko

    ・デトックスグリーンは普段ロージュースやグリスムを愛飲してる人向け。飲み慣れてないと、キツイかもしれない。 ・グロウは、りんごやグレープフルーツなどフルーツがベースなので飲みやすい。