久留米市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(7ページ目)
4,003 メニューこちらは久留米市のおすすめメニューランキングページです。
4003件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
茶碗蒸しは野菜が一杯! 茶碗蒸しの可能性を見ました(笑)! #茶碗蒸し #蒸し料理
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
薄味で美味しいです。 #揚げ出し豆腐
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ポテサラのように見えますが、蒸し鶏と野菜のマヨ和え。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
1個でも2個でも選べます。 #おにぎり
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ショーケースの中から好きな総菜を選び、サイズ指定が出来るご飯や汁ものと組み合わせることも出来ます。 定食の量や構成を選べるのは、シニア世代や食制限がある方には嬉しいです。 色々食べたい方にとっても然りでしょう。 #ごはん #玄米
レビュー一覧(1)
- tasty_onion_qr1
今年初鰻🐟 陶板焼きは初めて食べたけど香ばしくてめちゃうまでした❗️ 塩焼きもまた美味でした🍶 #福岡 #大善寺#うなぎ#久留米
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#福岡 #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ#贅沢 #贅沢ランチ #鰻 #うなぎの蒲焼 #蒲焼き #定食 #ごはん #ごはんおかわり無料 #絶品グルメ #コーヒー #サラダ #デザート #肝吸い #ディナー #コスパ最強 #筑後グルメ#久留米 #田主丸 #うなぎ処柳栄館 #柳栄館 #和食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
久留米高専の学生さん御用達の人気うどん店だそうです。 うどん・蕎麦屋さんの丼ものと言えば、親子丼やカツ丼、天丼などが代表的ですが、 メニューに珍しい『イワシ丼』を見つけたので、セットで注文しました。 イワシ丼単品は620円ですが、セットは730円です。 セットには小うどんが付きますが、小とは思えないサイズのうどんが登場。 イワシはサックリした衣の天ぷらになっています。 アジ位ありそうな大きなサイズでした。 大きなナスとピーマンの野菜天ものっているのでボリューム満点。 ミニうどんは『わかめうどん』でした。 麺は平打の柔らか麺ですがコシもあります。
レビュー一覧(1)
- shiny_food_my1
小うどん(肉、きつね、海老、ごぼう、卵、丸天、わかめ、山かけ、コンブのどれか)+サラダ+ごはん(かしわ、稲荷、ごはんのどれか)+本日のケーキ。660円。この日は、肉うどん、かしわ、サラダ、あまおうケーキ。ボリューム満 点で格安! #ランチ#うどん#福岡#久留米#格安
レビュー一覧(1)
- shinyasan
パティ牛100%‼️デカいし美味いとぜ。 #ハンバーガー #チーズバーガー
レビュー一覧(1)
- shinyasan
寒い日は、味噌ラーメンが美味いとぜ。たぶん最後に投入してた、調味油がポイントっぽいね。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ishidamitsunar1
わさびソースに浸かったササミはトロけるような柔らかさ、めちゃ美味しい
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
せっかく久留米まで来たので梯子! さっき豚骨だったので、豚骨ラーメンもあったけど醤油にしましたが、これまた絶品なお味でした! 最近は豚骨より醤油や塩の方に惹かれます! 2016年新規開拓6店目。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- yoi_
ふわパリの食感、久々に味わった。
レビュー一覧(1)
- shinyasan
肉と卵黄は裏切らない。4月にオープンしまして、饂飩も美味しいよん #丼もの
レビュー一覧(1)
- ginmaru
こちらもらーめんのハシゴの箸休め?味のリセット!に食べてみましたが、こちらのチャンポンは白鶏ではなく、トンコツスープなんですね(^◇^;) まるでトンコツらーめんの野菜たっぷりなタンメン?という感じでした(笑)長崎チャンポンとも違う〜久留米チャンポン?
レビュー一覧(1)
- rare_crab_lc9
#SARAHはじめました #福岡
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
柔らかく下ごしらえした軟骨入りのお肉。
レビュー一覧(1)
- yoi_
よく魚介の味が染みて美味しかった。 ニンニクの風味も出てました。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
馬刺し用の肉を九州風の甘めのタレと卵黄を絡ませて頂きます。 馬刺し好きの私としては、スジっぽくないきめ細やかな赤身に感激。 博多でもこのようなレベルの馬肉を頂けるお店は、アッパークラスでしょう。 ちなみに、店主は馬肉専門店のお仕事にも携わったことがおありらしく、 馬肉にはとても詳しかったです。 #ユッケ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
大衆居酒屋の『煮込み』を思い出す、ホロリと崩れる大根とスジの名コンビ。 濃い味や味噌味のお店もありますが、こちらはあっさりおでん風です。 ちなみに、冬のおでんがない時期のメニューでもあります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
5個から頼めますが、10個450円です。 丸福本店のレシピを受け継ぐ、皮から手作りの餃子です。 食事用というより、おつまみですね♪ 両面をしっかりカリカリに焼くのが『花畑丸福』流だそうです。 餡の味が浸みた、皮の内側のむっちり食感もいいわ~。 #餃子 #鍋
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
パラパラのヤキメシ! 久留米ラーメンのサイド飯は、焼きめしが定番です。 チャーシュー・玉子・ピンクのカマボコなどの具がとても細かく刻まれ、 ご飯に馴染み、口に入れた時に一体感をもたらします。 なんともウマーな味は、豚骨ラーメン用のタレで味付けされているからだそうです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
こちらはランチでよく頂いている、好物のちゃんぽん680円です。 豚骨ラーメンのスープを使ってあります。 ラーメンの座を揺るがす位、お店の人気メニューでもあります。 もともとのスープの味が優しいので、炒め野菜の甘味やコクが効いて、 味がバランス良く決まってると思います。 糖質オフ的な『麺抜き』メニューもあります(100円引き)。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
古くから地元民に人気だった丸福ラーメンは、毎日でも食べられるような寛ぎの味。 ラーメン単品は530円とイニシエ価格! にんにくチップの味変もポイントです。 久留米ラーメンのテッパンサイドメニュー『焼きめし』とのセットがオススメ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
今日は久留米で仕事。 久留米で尾道ラーメンを食べれるお店があるみたいなので来てみました! 2年前に広島出張の時食べた以来だったけど、当時を思い出すような美味しさでした! 他にも塩と味噌があるみたいなので、それも食べてみたい! 2017年新規開拓18店目。 #中華そば
レビュー一覧(1)
- kina15
ランチのオードブル。たくさんで、しかも美味しいのにこれがたったのプラス200円!!サラダ、スープ、パスタセットに付けるのをオススメします。
レビュー一覧(1)
- yoi_
ふわんとニンニク醤油が香る。柔らかいカツオもまたよし。
レビュー一覧(1)
久留米らーめん屋さんの餃子は、小さいんですね。このサイズなら〜半分じゃなくて、ひと皿10個、たべられたかもしれません(^◇^;) 癖がなく、ボリュームもないので、パクパクいくつでも食べらそうでした。小ぶりで薄めな厚さなので、パリパリな感じがとても良かったですよ(*^^*)v ラーメン&餃子のセットで食べることをお勧めします。