投稿する

南あわじ市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)

640 メニュー

こちらは南あわじ市のおすすめメニューランキングページです。

640件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
島オニオンステーキバーガー(キッチン ユーカリが丘 )
今日不明
兵庫県南あわじ市八木養宜上1408

レビュー一覧(1)

  • negifafa
    negifafa

    淡路島産の食材をふんだんに使ったバーガー。厚切りの玉ねぎをステーキのように仕立ててあります。甘みがたっぷりでジューシーそのもの。 パティも淡路牛100%。しっかり目に焼いてあって、旨みがじんわりと伝わってきます。 玉ねぎの上にはバーニャカウダソース。これが量の割には味的にはしつこくなくて、素材の味をしっかりと味わえます。 バンズも淡路牛乳を使ったもの。ふっくらと焼きあがっていて甘みも充分ですね~。 #ハンバーガー #ステーキ

3.1
チキン(あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店)
モーニング
ランチ
今日不明
鳴門駅から8.47km
兵庫県南あわじ市福良丙947-22 道の駅うずしお

レビュー一覧(1)

  • local_basil_au1
    local_basil_au1

    #絶品グルメ#淡路島 #徳島 #鳴門 #自分にご褒美 #おいしいごはん大好き #ランチ #テイクアウト #カフェ #スイーツ #肉#キチン#クリスピー#カリカリ#唐揚げ #淡路グルメ 名物ハンバーガーのお店のサクサクカリカリチキン

3.1
太刀魚塩焼き(ひらまつ食堂)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
兵庫県南あわじ市福良丙28−19

レビュー一覧(1)

  • local_basil_au1
    local_basil_au1

    #絶品グルメ #徳島 #鳴門#淡路島#福良港#ランチ#あわじ#定食#食堂#うどん#海鮮#太刀魚#塩焼き #淡路グルメ 港の近くの新鮮な海鮮の入りやすいお店。ドラゴンタチウオ激ウマ

3.1
お好み焼き(ひらまつ食堂)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
兵庫県南あわじ市福良丙28−19

レビュー一覧(1)

  • local_basil_au1
    local_basil_au1

    #絶品グルメ #徳島 #鳴門#淡路島#福良港#ランチ#あわじ#定食#食堂#お好み焼き #淡路グルメ 港の近くの新鮮な海鮮の入りやすいお店。名物では無いですが鰹節いっぱ豚玉

3.1
あわじ島オニオンビーフバーガー(絶景レストラン うずの丘)
ランチ
今日不明
兵庫県南あわじ市福良丙936−3

レビュー一覧(1)

  • negifafa
    negifafa

    淡路島名物の玉ねぎを5段階で使ったハンバーガー。厚さ8㎜の玉ねぎカツがさくさく。その上に甘辛く炊いた淡路牛と特製プレミアムトマトソースを合わせたバーガー。 まず玉ねぎカツが純粋に旨くて、そして淡路牛も肉の味が濃くて旨いんです。この2つだけでかなりレベルの高さが分かりますよ。 さらにオニオンスライス・オニオンチップ・オニオンフォンデュまで。地元の食材をこれでもかとふんだんに堪能できます。やっぱり玉ねぎの甘さが際立ってるますねぇ。 バンズはふわっとした焼きあがり。これといった特徴はないけれど、他の食材を引き立ててくれています。 #ハンバーガー

3.1
あわじ島オニオンビーフバーガー(あわじ島バーガー オニオンキッチン うずの丘店)
ランチ
今日不明
兵庫県南あわじ市福良丙936-3 うずの丘 大鳴門橋記念館

レビュー一覧(1)

  • negifafa
    negifafa

    全国ご当地バーガーグランプリで1位を獲得したことのあるハンバーガーが頂けます。 ふっくらとしたバンズに挟まれた玉ねぎカツを挟んでいます。 8㎜の厚さがあるこのカツはさっくさく。その上に甘辛く炊かれた淡路牛と特製プレミアムトマトソースが。何より純粋に玉ねぎカツが旨いんですが、淡路牛も肉の味が濃くて良いんですよね。この2つだけでも食材のレベルの高さが分かりますよ。 さらに玉ねぎスライス、玉ねぎチップ、玉ねぎフォンデュと玉ねぎ推し。淡路牛も旨いんですが、やっぱり淡路島産の玉ねぎの甘みが際立ってますよ。 #ハンバーガー

3.1
温玉明太丼(うどん工房 淡家 三原店)
ランチ
ディナー
今日不明
兵庫県南あわじ市市円行寺-533

レビュー一覧(1)

  • local_basil_au1
    local_basil_au1

    #絶品グルメ #徳島 #鳴門 #自分にご褒美 #おいしいごはん大好き #ランチ #和食#淡路島#あわじ#和食#明太子#温玉#丼もの #淡路グルメ うどん屋さんのタラコいっぱいのどんぶり、この組み合わせは初

3.0
カレーつけ麺(鼓亭)
今日不明
兵庫県南あわじ市福良甲512-22

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    このメニューは、手延べ素麺と同じ製法で作られたご当地麺、淡路島ぬーどると、玉ねぎを使った料理がセッティングされている「御食国(みけつくに)プロジェクト」参加メニューです。 2010年から始めてられます。 まず麺ですが、かなり細いけど素麺では無いです。 太さ2ミリですから、カテゴリー的にはうどんになります。 麺をカレーに浸けていただくと、滑らかで、程よいコシとモチモチ感があって悪くはない。 カレーとの絡みは抜群でした。 カレーには温玉、チーズ、ネギがトッピングされています。 スパイスの効いたカレーで、辛いけどしっかりとしたコクがあり旨い! 辛さを抑えるためのチーズや温玉が、また良い働きをしてくれます。 〆はセットになっていた白ご飯を残ったカレーに入れていただきました。 もちろん美味しかったですよ。 あと、こちらのメニューには淡路島産のオニオンフライと猪豚のカリカリ揚げがセットになっています。 玉ねぎが甘くて食べやすかったです。 #淡路島ぬーどる #うどん #カレーうどん #カレー #つけうどん #つけ麺

3.0
(G・エルム)
今日不明
兵庫県南あわじ市福良甲1530ー2

レビュー一覧(1)

  • chai218
    chai218

    ジェラートって甘~いものか後味サッパリしたものかに分かれると思いますが 今日は甘~いモード。 で、牛乳とキャラメル。 甘いながらもさっぱりした味。 これなら食べたあとも喉がかわかなくていいですね。 それにしても休日だったからか、お客さんがいっぱい・・・ こんなに混んでるジェラート屋さんってみたことない(°д°) 店員さんも予想してたのか3人いらっしゃったので並んだものの、スムーズに進んでましたけどね。 店内もナチュラル系だけど可愛いアイテムがチラホラとあって女の子が好きそうな感じです。 淡路島に来たら、また行きたいなぁ。 美味しかったです。 ご馳走様でした(*´∀`*)