投稿する

安城市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(12ページ目)

2,689 メニュー

こちらは安城市のおすすめメニューランキングページです。

2689件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
Z(ゼット)ランチ 餃子付(北京本店 )
今日不明
三河安城駅から266m
愛知県安城市三河安城本町2-4-1

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、かなり淡い口当たり。かと言って薄すぎず、塩の本来の旨味を感じる味わいです。並のラーメン店より、よっぽどレベルが高くて美味しいですね♪麺は真空麺だそうで、麺にも拘りを感じます。プリっとした食感で歯切れも良く、風味も良いです。シンプルなスープだからこそ、麺の良さが際立ってますね。具材は、海老以外特別な物はありませんが、1つ1つがしっかりしてます。メンマもコリコリザクザクの食感が美味しい♪海老も、塩のスープと合いますね~。↵そして、安城名物の究極の北京飯は、初めて食べましたが旨すぎです!!!ご飯の上に醤油味の玉子と豚の唐揚げが乗っただけなのですが、これが旨いのなんの!確かに、安城市民がソウルフードにしてる理由が、食べて分かりました。↵お!おいしい焼餃子と言うユニークなネーミングの餃子は、皮も自家製。豚ミンチに10種の調味料と、たっぷりの野菜で仕上げてあるそうです。これもカリカリモチモチで美味しかったです。↵杏仁豆腐も自家製で、確かイチゴソースかベリーソースか選べたかな?私はイチゴソースにしましたが、爽やかな口どけが堪らなかったですね♪

3.0
塩レモントマト※期間限定(麺やOK)
今日不明
北安城駅から280m
愛知県安城市明治本町15-4明本ハイツ1F

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    タレを丼の底から掬い上げると、透明な塩ダレでラー油も含まれているのかな?口当たりは酸味が強く、塩辛さではなく酸っぱさが先行するタイプです。ただ、トマトを混ぜるとトマトの酸味が加わり丁度良くなります。↵麺は、純白に近い色合いをしています。平打ちの麺で、少々粘度があるので具材とタレをしっかり絡めます。やや弾力があり、程よい食感でした。↵具材は、刻んだニンニクがビッシリ麺に貼り付いていました。啜る度にニンニクの風味が香るので、食後は口の中がニンニクに包まれました(笑)カレー風味に味付けしてある豚バラが、辛味がアクセントになって好印象。ミンチも相変わらず美味しく、刻んだ胡瓜や玉葱もシャキシャキで美味しいですね。

3.0
BLACK二郎+肉増し+味玉 (つけめん舎 一輝 Anjo)
今日不明
南安城駅から488m
愛知県安城市南町17-22

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは二郎テイストですが、醤油にたまり醤油を使用。この組み合わせは初体験ですが、極めて適した組み合わせです油層が表面にあり、一見クドいかと思いきや、この油分が実に美味しい!そして、見た目の濃度からは想像出来ないほど塩辛さも無く、非常に飲み易いです。荒々しさの中に品が垣間見える、そんな味わいですね。↵麺は、やや平打ちの形状。ゴワつきは無く、麺肌はツルリと優しい口当たり。風味も抜群に良いですね!硬すぎず軟すぎずですが、硬めが好みなので、それで頼めば良かったかなと少々後悔。↵具材は、モヤシを食べ易いサイズに短くカットしてあるのが好印象♪茹で加減も絶妙で、シャキシャキ食感がウマイ!肉と玉子は追加トッピングしました。チャーシューはやや硬めなので、スープに浸けておく事で柔らかくなります。更に、スープの味が浸透するので美味しさも増します。

3.0
IMJ+大盛り+肉増し(麺やOK)
今日不明
北安城駅から280m
愛知県安城市明治本町15-4明本ハイツ1F

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、いつもの【今井醸造】の味噌を使用。IMJと言うメニュー名ですから最初は【今井醸造】の略かと思いました(笑)啜ってみると確かに濃厚でニンニクも効いてますしパンチはあるんですよ。しかし、優しさがあるのはやっぱり【今井醸造】の味噌だからでしょうね。口当たりもまろやかで滑らかで豚骨のとろみもあります。それにしても抜群に美味しいですね♪↵麺は、お馴染みのストレートの太麺。いつもよりも固茹でしてあるので弾力も強いですね。麺の力がスープにも負けてないです。↵具材は、一瞬丼の模様にも見えますが丼の淵に塗ってあるのは味噌。これをスープに溶かしたり麺や豚肉に絡めたりして食べます。味噌辛くなってしまいそうですがそんな事は一切なかったです。特に豚肉と一緒に食べるのが一番美味しい食べ方でした。イベリコ豚は肉質が柔らかくて口どけも抜群!脂身はさっぱりしているのに十分な甘味があってコレはウマイ!!

3.0
台湾まぜそば (柳屋 (やなぎや))
今日不明
新安城駅から59m
愛知県安城市今池町1-13-5

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    タレは、ベースに醤油麹を使用しているそうです。塩気や深みが強いのでタレには最適ですね。因みに以前ブームとなった塩麹よりも旨味成分であるグルタミン酸が10倍以上だそうです。して大豆由来の旨味もあり、これは美味しいですね。魚介も効かせてあるのでバランスも良いです。↵麺は、ブリブリの太縮れ麺。こちらは林製麺の麺なのですが、心なしか同じ製麺所を使う他店よりも美味しく感じます。きっとYANAGIさんの魂が籠ってるからですね♪↵具材は、たっぷりの台湾ミンチがイイですね~。他店の出す台湾ミンチと比較してもベットリしてないので混ぜ易く絡み易いです。辛味も強すぎないのでありがたいですね。