投稿する

静岡市駿河区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(15ページ目)

3,088 メニュー

こちらは静岡市駿河区のおすすめメニューランキングページです。

3088件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
濃厚担々麺(麺や厨)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
県総合運動場駅から230m
静岡県静岡市駿河区国吉田4-4-8

レビュー一覧(1)

  • shizuokajinn
    shizuokajinn

    鶏白湯スープに芝麻醤、自家製ラー油、何十種類のスパイスを加えたというスープは、思いがけないほど濃厚で複雑で奥深い味わい。なんとなく予想していた味とはけっこう違ってビックリ。さは普通でお願いしましたが、いろいろ選べるようです。手間ひまかけたというローストトマトも美味しい。 エッジの効いた自家製麺もバランスがいいですね。次回は淡麗も食べてみたいです。

3.0
静岡おでん 小盛り(海ぼうず本店 )
今日15:00~00:00
静岡駅から234m
静岡県静岡市駿河区南町6番11号 赤ちんビル1F

レビュー一覧(1)

  • harapeco
    harapeco

    静岡おでんの盛り合わせ。静岡おでんは黒くて味が濃そうな見た目ですが、全くそんなことはなく、甘辛系の出汁でした。 #静岡おでん #おでん

3.0
純生本鮪4種盛り合わせ(焼津港 みなみ)
ランチ
今日不明
静岡駅から268m
静岡県静岡市駿河区南町2-14 1F

レビュー一覧(1)

  • shizuokajinn
    shizuokajinn

    見事な盛り付けです。このかまトロ、とろけちゃいます。炙りホホ肉はマグロの旨味が凝縮されている感じで旨し。 貴重な頭肉は漬けにして炙ってあります。頭肉だけでも美味しいのにわざわざ炙る必要があるのかと思いながら食べると メッチャ旨いじゃないですか。2種類ある醤油は今回みなみ特製甘口しょうゆにしてみましたが、こちらの醤油のほうが好みです。清水港みなみは1時間待ちが当たり前の行列店なので、オープンして間もない今がチャンスかと思われます。

3.0
BBQベーコンパインバーガー(California Diner JACKAL (カリフォルニア ダイナー ジャッカル))
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~23:00
古庄駅から772m
静岡県静岡市駿河区聖一色421-3

レビュー一覧(1)

  • hamburger_world
    hamburger_world

    【静岡・駿河区】California Diner JACKALの「BBQベーコンパインバーガー」コクと甘さが効いたBBQソースと甘酸っぱいパイナップルの絶品コラボ!#ハンバーガー

3.0
ヒレカツ定食(とんかつ専門店 とんき)
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~21:00
静岡駅から393m
静岡県静岡市駿河区森下町1-36(静岡駅南口)

レビュー一覧(1)

  • user_65365627
    user_65365627

    とんかつで有名なお店として、目黒のとんきは外せないのではないだろうか。 自身も人から聞き、店の前を通る度に混雑の理由を知りたいと思い突撃した。 まず最初に驚いたのは、広い厨房。 何名ものスタッフがそれぞれの役割を担って仕事をしているのが、カウンターから見渡せる。提供される側としては非常に安心できる。 そして出てきたヒレカツは、その衣がとても薄く、カリカリに仕上がっている。包丁を入れるところを見ながら、どのような触感か胸を躍らせていた。いざ口に頬張ると、期待を裏切らない触感と申し分ない肉質を味わうことが出来る。驚く程ではないが、素直にうまい! そして一番驚いた点は、食事そのものではなかった。 恐らく人気の秘訣がこれだと思うが、ホスピタリティが素晴らしい。 ごはん、味噌汁、キャベツがお代わり自由なのはとんかつ屋としては一般的であるが、多数いるスタッフが鋭い目を光らせているようで、こちらが催促する時間を与えずに伺ってくるのだ。 あからさまな凝視ではないため、見張られている感覚もないところがまたよい。 味は3.5~4.0といったところだが、その徹底したホスピタリティをたたえて4.5としたい。 是非一度行っていただきたいお店である。飲食業に従事されている人間ならなお行って欲しいと思う。

2.9
生いちごソフトクリーム(早川農園 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
県立美術館前駅から5.01km
静岡県静岡市駿河区根古屋39

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    見た目から香料マックスな感じがしますが、その通り食べてみても香料感満載。 生いちごをたっぷり使用とありますが、それ以上に香料っぽさが・・・ ソフトクリームそのものはシャーベット系でミルキーではないのですが、味はいちごミルクキャンディーのような香料イチゴの味でした。 #ソフトクリーム