投稿する

静岡県の鰻丼の人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは静岡県で食べられる鰻丼の人気ランキングページです。
SARAHには現在390の静岡県で食べられる鰻丼が登録されています。
静岡県では、三島市のうなぎ 桜家 (さくらや)のうなぎ重箱や三島市のうなぎ 桜家 (さくらや)のうな重などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、390件の中からとっておきの鰻丼を見つけてください!

4.1
うなぎ重箱(うなぎ 桜家 (さくらや))
今日11:00~20:00
三島広小路駅から97m
静岡県三島市広小路町13-2

レビュー一覧(3)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    富士山の伏流水に富むうなぎの街・豆州三島で安政3年から続く「桜家」 香ばしさ、旨味、口どけと三拍子が揃っている。醤油と味醂の旨味が凝縮された甘みを抑えたさっぱりとしたタレ染みたやや硬めに炊かれたご飯がうなぎで蒸され何ともいえない味わい。

  • ayakawa
    ayakawa

    並ぶ価値あり、美味しい老舗の鰻屋さん。

3.7
うな重(炭焼き鰻 瞬)
ランチ
今日定休日
古庄駅から5.07km
静岡県静岡市葵区有永町260-1

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    完全予約制で予約の取れない炭焼き鰻 瞬へ、奇跡的に予約が取れて静岡へ。 素晴らしい焼きの鰻を堪能しました。 こちら夜が、最高みたいですが予約はよりとり辛いのです・・・#鰻

3.6
うな重(上)(うな瀬 )
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~21:00
片瀬白田駅から399m
静岡県賀茂郡東伊豆町554-12

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    まわりは香ばしく、中ふんわり、脂がしつこくなく甘さがありタレも程よく美味しかった。

3.6
うな重 竹(浜名湖うなぎ処勝美 三ケ日本店 )
今日不明
静岡県浜松市北区三ケ日町大崎瀬戸

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    うなぎ処 勝美(静岡県・三ヶ日) ☆うな重 竹 三ヶ日、「うなぎ処 勝美」三ヶ日本店にて久々の鰻を堪能🇯🇵 浜名湖、猪鼻湖を見渡せる新瀬戸橋のたもとにあり、湖を眺めながら美味しい鰻が食べられる老舗です💡 オーダーは「うな重 竹」にしました👌 うなぎ一本に肝吸と香物がついてきます💡 勝美では地下104mから汲み上げる井戸水で三日以上生かして泥臭さを抜いた大ぶりのうなぎをオーダーが入ってから捌き、直火で焼き上げています🔥 一気に直火焼きで旨みが凝縮された鰻の味わいはまさに極上、パリッと焼き上げられながらも身は分厚くふっくらとしており、濃厚なコクが口いっぱいに広がる幸福がたまりません✨ うなぎ一本の充実感も最高、継ぎ足されてきたタレは美味しさを際立たせます👏 安定のうなぎ処、丁寧な職人仕事で多くの鰻ファンを唸らせる名店です🇯🇵 #浜松#日本料理#うなぎ料理#うな重#和食#うなぎ#鰻#浜松グルメ#浜名湖#浜名湖グルメ#肝吸い#三ヶ日#静岡#静岡グルメ#鰻重#絶品グルメ

3.6
鰻重(大)(さくめ )
ランチ
今日11:00~14:00,16:30~19:00
浜名湖佐久米駅から57m
静岡県浜松市北区三ケ日町佐久米724-1

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    ゆるキャン△聖地。カウンターに座ると目の前でうなぎを捌く様子が見られます。味付けは濃くありませんので一匹半はペロリと食べられます。季節によっては天然をいただけます。 #うな重 #鰻

3.6
うな重特上(炭火焼うなぎ 加茂)
ディナー
今日不明
東都筑駅から177m
静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑−7918

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    浜名湖周辺には沢山鰻屋がありますが、加茂でうな重を。予約は店頭のみ炭火で直焼きした鰻は焼加減も素晴らしい。 #鰻丼 #鰻 #うな重

3.5
うな重(うな炭亭 )
今日11:00~14:00,16:30~20:00
浜松駅から252m
静岡県浜松市中区砂山町354

レビュー一覧(1)

  • ayane0709gt
    ayane0709gt

    60年の歴史を持つ老舗の鰻屋さん。とにかくふわふわで、タレの味だけじゃなく鰻の身の味がしっかりします!備長炭で炭火焼しているので香ばしくてとっても美味しかったです。

3.5
うな丼(一鰻 (イチウナギ))
今日不明
伊東駅から115m
静岡県伊東市湯川1-9-6

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    見た目は力強い感じの蒲焼に見える。 箸を入れ、一口食べると 肉厚の身の表面はサクサク、 身はトロトロトロトロ・・・・ 見事なトロみ。 これはすごいトロみ。 鰻自体の甘みが強烈にでる シンプル控え目なタレがその甘みを引き立てる。 これは、なかなか他では出会えない蒲焼だ。

3.4
特中うな重(うな繁 (うなしげ))
ランチ
ディナー
今日不明
大岡駅から1.35km
静岡県駿東郡清水町伏見239-3

レビュー一覧(1)

  • gretsch535
    gretsch535

    うな繁の特中うな重。 ここのうなぎは仕事で食べる機会があってからプライベートでも食べに行くくらい大好き。 都心の高級店いくのもいいけど、わざわざうなぎのためだけに沼津に行くのも贅沢だよねー。 UNASHIGE's unaju.Unaju is a lacquer ware box of rice topped with grilled eel.In Japan , eel is one of the popular deluxe fish. #535めし

3.4
うな重 上(コジマヤ本店 )
今日定休日
金指駅から319m
静岡県浜松市北区細江町三和58-1

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    うなぎを食べてみるとめっちゃふっくらして柔らかくて旨いです。そしてタレがそこまでしつこく無いので食べやすい。更に僕の嫌いな小骨を全然感じません。おそらくは関東風の蒸しが効いていると思います。僕は小骨が引っかかるのが嫌で、普段はうなぎ嫌いなのですがコレなら全然だいじょうぶです。

3.4
うな重(上)(まとい )
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~19:30
伊東駅から548m
静岡県伊東市東松原町13丁目6番地

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    伊東で人気の鰻屋さん。重なり合う三枚の鰻で米が見えない!辛口のタレとオイリー過ぎないふっくらとした鰻であっという間に完食! #鰻 #うな重 #鰻丼

3.4
うな重(浜松うなぎ 里味)
ランチ
今日不明
曳馬駅から4.64km
静岡県浜松市西区西山町108-36

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    珍しい青うなぎのうな重。 大きくてずっしりと肉厚で脂も乗っています。パリパリに焼かれた表面と身のふわふわ感の対比が良い食感です。 #うな重 #鰻

3.3
上重(あつみ )
今日定休日
静岡県浜松市中区千歳町70

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    浜松で100年以上の歴史をもつ老舗でいただいた最高のうな重。 大座敷の間で待っている間、独特の緊張感と期待感に包まれながら、ようやく対面したうな重は何とも凛とした美しさ。 表面はカリッとして、肉厚で弾力をしっかり感じながらも柔らかい絶妙な食感。個人的にふわふわ過ぎるよりも身の食感を感じる方が好きなのでど真ん中の鰻です。 浜松の立地からも関東風と関西風の中間ぐらいの焼き方というのも頷けます。 驚いたのがタレの濃厚さ。 水分が抜けて甘辛さと旨味の濃度を増したタレが香ばしく焼き上がった鰻と絡んで、美味しさをさらに分厚いものにしています。 1.5尾で食べ応えもあり、絶品と言える美味しいうな重でした。 #鰻 #うなぎ #うな重 #うな丼 #鰻重 #鰻丼

3.3
上 うなぎ丼(元祖うなよし (がんそうなよし))
今日不明
三島広小路駅から551m
静岡県三島市緑町21-6

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    元祖うなよし 上 うなぎ丼(きも吸物、香の物) 肉厚のプリップリ、タレは特に山椒との相性がいいので多めに。 こちらのお店うなよしさんは姉妹店、フランチャイズ店は一切ございません。 類似店にご注意ください。 #丼もの #鰻丼