新宿区で食べられる酸辣湯麺のランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは新宿区で食べられる酸辣湯麺のランキングページです。
新宿区では酸辣湯麺が35件見つかりました。
35件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい酸辣湯麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
tokyononbeiパクチーいっぱい! 結構酸味強めで美味しかったです。太めの麺なのもポイント高い。 #酸辣湯麺 #高田馬場
レビュー一覧(1)
nao_suke2#東京 #四ッ谷 #ラーメン #ランチ # スーラータンメン
レビュー一覧(1)
busaもちッとした麺に辛さと酸味のバランス良いスープです。 ハーフサイズですが麺はたっぷり入っています。 #刀削麺 #ラーメン #酸辣湯麺 #酸辣刀削麺 #酸辣 #ハーフ
レビュー一覧(1)
ktabo人気の街中華 四谷に宿泊したので、お散歩がてら国立競技場まで歩くことに。 ちょうどハーフマラソンが開催されていたようで、周辺はとても賑やかでした。 ホテルへ戻る途中で見つけた中華料理店に立ち寄ることに。 さすが人気店、お昼時ということもありかなりの行列。それでも15分ほどで入店できました。 店内はテーブル席のみ。案内された席でメニューを拝見すると、意外にも品数は絞られており、迷わず注文できそうです。 私はお店一番人気の「酸辣湯麺」、妻は「鶏塩ラーメン」を。 それぞれに「チャーシューマン」を1個ずつ追加しました。 最初に提供されたのはチャーシューマン。 妻が「酢醤油がない!」と少し驚いていましたが、福岡では酢醤油+からしが定番。 東京ではからしを付けて食べるのが一般的のようです。 ひと口いただくと、コンビニの肉まんよりも格段においしく、しかもお手頃価格。 これだけでも満足できる一品でした。 続いて酸辣湯麺の登場。 まずはスープをひと口。火傷しそうなくらい熱々で、酸味がしっかり効いています。 辛さはほどよく、クセになる味わい。 細めのストレート麺は少しダマになっていましたが、スープをよく絡めて食べるとこれまた絶品。 スープの色からすると黒酢を使っているのかもしれません。 食べ終わる頃には、辛さと熱さで汗だくだくでした。 妻の鶏塩ラーメンは、優しい味わいでこれもまた美味。 全体的に丁寧に作られた街中華という印象でした。 小雨が降る中の散歩でしたが、国立競技場までのいいお散歩コースになりました。 酸辣湯麺 1,000円 鶏塩ラーメン 980円 チャーシューマン 100円 ごちそうさまでした。 中国料理 はくぶん 東京都新宿区信濃町30 #街中華 #中華料理 #酸辣湯麺 #鶏塩ラーメン #チャーシューマン #はくぶん #信濃町グルメ #四谷ランチ #東京グルメ #中華好きな人と繋がりたい #麺活 #ラーメン好き #食べ歩き #グルメ散歩 #食レポ #東京ランチ #熱々グルメ #酸辣湯麺好き #ごちそうさまでした #中華ランチ #信濃町 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
tangy_jelly_gq0#東京 #飯田橋 #牛込神楽坂 #ラーメン #ランチ #ごはん #ライス
レビュー一覧(1)
busa中太縮れめんにとろみあるスープは万人うけするマイルドな辛味と酸味です。 #大阪王将 #酸辣湯麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
busa酸味と辛味のバランス良いスープにモチモチ刀削麺が美味しい。 #刀削麺 #酸辣湯麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都新宿駅西口から徒歩2分のバーミヤン 新宿西口大ガード店にて酸辣湯麺に本格焼餃子をXのクーポンとプラチナパスポートを利用して718円。大ガードの横断歩道角にあるパチ屋にあるバーミヤンです。 13時過ぎに到着でスムーズに入店着席、卓上のタブレットをポチッとして注文、お冷を取ってきて10分足らずで店員さんが料理を運んできました。 酸辣湯麺は麺に椎茸と筍を卵でとじた餡掛けをかけてネギを乗せたモノ、餡掛けは強烈な酢の味ですが辣油の部分を混ぜるとクセになるお味となります。 餃子は値段の割にしっかり餡が入ったなかなかのお味、餃子の王将程ではありませんが充分満足できました。 食べ終わり精算機で決済、本来の定価1208円が718円となるので超お得でした。ご馳走様でした! #東京 #新宿西口 #西武新宿 #ラーメン #新宿 #餃子
レビュー一覧(1)
busaとろみあるスープの酸味と辛味のバランスが良い。麺は柔らかめでボリュームあります。 餃子は少し厚めでしっかりした皮に重さを感じる餡が優しい味で美味しい。 #酸辣湯麺 #ラーメン #冬の味覚
レビュー一覧(1)
busa酸辣湯麺 平たく大きな皿に盛られて提供されます。 一瞬餡掛け焼きそばかと思うほど。スープは意外とマイルドかと思ったが後から辛さがジワジワと感じられ美味しかった。 #酸辣湯麺 #ラーメン #ラーメン対決
レビュー一覧(1)
sa_pea_114#新宿 #西新宿 #西新宿ランチ #中華 #酸辣湯麺 #麺
レビュー一覧(1)
busa酸っぱ辛いスープにもちもちの刀削麺がたっぷりと入った中華麺でお腹いっぱいになります。 #刀削麺 #酸辣湯麺 #酸辣 #ラーメン
レビュー一覧(1)
tangy_jelly_gq0#酸辣湯麺 麺が見えないくらいのたっぷりスープ。 一口すすって酸辣感なく、あれ?と思ってたら 酸のところ、辣のところ、湯のところそれぞれで 食べるたびに違う料理みたい たまに見つかるごろっとしたひき肉のうまみが嬉しい 麺じゃまかもって感じるほどにスープだけで面白い味 流行りの刺激的!という感じではないけど、秋空の昼に汗が止まらなくなった。 #東京 #飯田橋 #牛込神楽坂 #ラーメン
レビュー一覧(1)
busa麺は5種類からチョイスでき今回は酸辣湯麺 マイルドな辛味と酸味です。 炒飯はパラっとしていて、いたって普通で小エビといかが後のせされています。 点心は野菜餃子と海老餃子の2つでメニューよりひと回り小さい感じ。海老のぷりぷりした食感は良かった。 #ラーメン #酸辣湯麺 #炒飯 #点心 #ハーフ&ハーフ #サラ活
レビュー一覧(1)
busa辛味と酸味はありますがガツンとさた強さはなくお上品な感じです。 エビやイカ、キクラゲなど具材も大きく食感も良い。 刀削麺は柔らかめな麺になっています。 #酸辣刀削麺 #酸辣湯麺 #酸辣 #ラーメン #今日のひとさら #刀削麺
レビュー一覧(1)
sandy_5_go具量、酢加減、旨みすべてバランスがとれていてパーフェクトな味!お酢好きな方は追い酢をお好みで! #酸辣湯麺 #神楽坂 #牛込神楽坂#飯田橋#ラーメン
レビュー一覧(1)
uttattk冷やし酸辣湯麺 酸っぱくてさっぱり 麺が150g ちょっと多めです。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
busa真っ赤なスープに入った刀削麺 一瞬、麻辣刀削麺かと思うほどです。 しっかり酸味も効いたスープです。 器は少し小さく感じましたがもっちりとした麺がたっぷり入ってちょうど良いボリュームです。上にはパクチーが乗りますが今日はパクチー抜きにしてもらいました。 #刀削麺 #酸辣湯麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
busa生湯葉の入った酸辣湯麺は初めお上品な味わいながらもしっかり酸味、辛味あり美味しい。 #ラーメン #酸辣湯麺
レビュー一覧(1)
hamburgerblog赤坂の榮林が神楽坂で復活。やっぱりここの酸辣湯麺は美味いね! #酸辣湯麺 #東京 #牛込神楽坂 #神楽坂
レビュー一覧(1)
user_37921819人気ナンバーワンのスーラータンメンに自家製低糖質麺をチョイス。 この細麺に餡がよくからむ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
mihoosまろやかな酸味と溶き卵のフワフワ感が良いです。とろみが強いので、締めに食べたらお腹いっぱいになりました。辛さ控えめで食べやすい。
レビュー一覧(1)
cinnamon飲んではしゃいで胃が重い翌朝は、辛くて酸っぱい酸辣湯麺✨ パンチが欲しくて激辛にしたのに、全然辛くなかった… なので卓上の自家製具沢山ラー油と胡椒で辛味を増して、食べ終わる頃には汗ばんできてお酒が抜けた感じ♫ #辛いの大好き #辛いはうまい #激辛 #激辛ラーメン #酸辣湯麺 #飯田橋
レビュー一覧(1)
unimo___n01お店はとにかくきれい♡石焼ビビンバとかは食べたこと歩けど、石焼ラーメンは初!とにかくアツアツ状態が続いておいしい状態で食べられます♡ただ時間がやっぱりちょっとかかるかな。
レビュー一覧(1)
mai_y1人でも立ち寄れるお店。 サンラータンは、麺が少しかわっていました。 お粥がとても美味しく、身体にいい感じがします。




























レビュー一覧(1)
揚州商人の酸辣湯麺 程よく酸っぱく弱めの胡椒です。