投稿する

中野区で食べられる豚汁のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは中野区で食べられる豚汁のランキングページです。
中野区では豚汁が20件見つかりました。
20件のメニューから、あなたが食べたい豚汁を見つけてみてください!

3.1
カツ丼(竹)にとん汁(大)(かつや 中野南口店)
ランチ
今日10:00~23:30
中野駅から140m
東京都中野区中野2丁目24-9中央レジデンスナカノサウステラ104

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩2分のかつや 中野南口店にてカツ丼(竹)にとん汁(大)で830円。ナカノサウステラに3月にオープンした店舗です。昨日から1週間は夏の感謝祭ということでメインの4品が150円引きになるのでやってきました。まぁ普段から100円割引券を使えるのでたいしてお得感はないのですが(^◇^;) 13時過ぎに到着で客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとして着席、チケットに番号がありますが店員さんがチケットを取りにくるので番号自体に意味はありません。 5分ちょいでトレーに乗り料理が到着、カツの厚みは1センチ程、卵とじのカツ丼なら充分な厚さです。揚げたてのカツなので柔らかく旨し、とん汁も具沢山で満足しました。ご馳走様! #東京 #中野 #カツ丼

3.1
ハムエッグカツ丼にとん汁(小)(かつや 中野南口店)
ランチ
今日10:00~23:30
中野駅から140m
東京都中野区中野2丁目24-9中央レジデンスナカノサウステラ104

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩2分のかつや 中野南口店にてハムエッグカツ丼にとん汁(小)をクーポンで100円引きとなり940円。ナカノサウステラに昨年3月にオープンした店舗です。 11時半に到着で客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとして着席、チケットに番号がありますが店員さんがチケットを取りにくるので番号自体に意味はありませんがデリバリーの受け取りには意味があるのだと思います。今日は昨日から販売開始となったメニューにしました。 10分強でトレーに乗り料理が到着、丼の内容はというとライスの上にキャベツの千切りが乗り、その上にハンバーグカツ、唐揚げ、海老フライが乗り、またその上に卵2個使いのハムエッグが乗るというモノです。ちなみに揚げ物は週替わりとなります。 海老フライは相変わらずコロモが厚くて身は極細ですが、ハンバーグカツと唐揚げは美味しかったです。目玉焼きが焼きすぎなのはちょっと残念、ライスにかかったタレは揚げ物に合わせてか、かなり甘かったです。 何はともあれ腹パンになり完食、ご馳走様でした! #東京 #中野 #ハンバーグ #唐揚げ #目玉焼き #かつ丼

3.1
カキフライとじ丼豚汁セット(松乃家 中野店 (まつのや))
ランチ
今日24時間営業
中野駅から423m
東京都中野区中野5-68-9 岸田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分の松のや 中野店にてカキフライとじ丼豚汁セット990円。 実は中野セントラルパークにある丸亀製麺に行ったら『茹で機が故障でうどんはできませんがご飯ものやうどーなつはできます』とのこと、うどんがない丸亀製麺はありえないので予定変更で松のやに向かいました。 13時半に到着で客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとして10分程で受丼しました。 カキフライは4個入り、そこそこの大きさですがジューシーではありません。お味自体はカツ丼と同じタレかと思います。 豚汁は具がたっぷり、100円プラスで味噌汁を豚汁に変更なら豚汁一択です。ご馳走様! #東京 #中野 #かつ丼

3.1
ロースかつ桜シチューに豚汁(松乃家 中野店 (まつのや))
ランチ
今日24時間営業
中野駅から423m
東京都中野区中野5-68-9 岸田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分の松のや 中野店にてロースかつ桜シチューに豚汁がクーポンで300円引きとなり890円。昨日から販売開始となったメニューで、松のやのXフォローでなんと300円引きとなるとのことでやってきました。 13時半到着で客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとしてチケットの番号が出来上がりに変わるのを待ちます。 10分程で私のチケットが出来上がりに変わり料理を受け取りに行きました。その際にポテサラ無料券を渡してポテサラもゲットしました。 綺麗なピンク色のシチューライスにカツが乗り、スナップえんどうが添えられてカツの上の桜の花がアクセントとなります。 シチューのピンク色はビーツによるモノだと思われます。桜を感じる優しいお味ですが、意外とニンニクが効いています。具材は細かく刻まれたハムのみでした。 根菜たっぷりの豚汁も美味しく満足で完食、ご馳走様でした! #東京 #中野 #松屋 #トンカツ #シチュー

3.1
今治焼豚玉子飯豚汁セット(松屋 中野通り店)
今日不明
中野駅から418m
東京都中野区中野5-68-9

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分の松屋 中野通り店にて今治焼豚玉子飯豚汁セット1070円。全国で35店舗限定で3日前から販売となったメニューで昨日も来たのですが正午前で売り切れとなっていました。 13時過ぎに半分諦めながら来たら今日は売り切れの貼り紙がなかったのでラッキーと入店しました。客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとして着席、10分弱で私のチケットの番号が出来上がりに移動したので受け取りに行きました。 丼はライスの上にチャーシューが乗りその上に目玉焼きが乗り甘めなタレがかかったモノとなります。チャーシューはさほど大きくないですが8枚あり噛み応えのある肉質です。 私的には目玉焼きオンザライスで充分なのでこれはご馳走です。松屋の豚汁は豆腐がたっぷり入っているのが特徴です。 美味しく完食、期待通りで満足しました。ご馳走様! #東京 #中野 #目玉焼き

3.1
カツ丼(竹)にとん汁(小)(かつや 中野南口店)
ランチ
今日10:00~23:30
中野駅から140m
東京都中野区中野2丁目24-9中央レジデンスナカノサウステラ104

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩2分のかつや 中野南口店にてカツ丼(竹)にとん汁(小)で820円。ナカノサウステラに3月にオープンした店舗です。今日から4日間は年末感謝祭ということでメインの4品が650円になるのでやってきました。 13時過ぎに到着で客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとして着席、チケットに番号がありますが店員さんがチケットを取りにくるので番号自体に意味はありませんがデリバリーの受け取りには意味があるのだと思います。1番値引きされるのはカツカレーですが、かつやのカレーは好きでないので毎度カツ丼を注文します。 10分程でトレーに乗り料理が到着、カツの厚みは1センチ程、卵とじのカツ丼なら充分な厚さです。どんぶりは手で持てない程の熱さ、揚げたてのカツなので柔らかく旨し、今日のとん汁は薄味に思ましたが許せる範囲、ご馳走様でした! #東京 #中野 #カツ丼

3.1
特カツ丼にとん汁(小)(かつや 中野南口店)
ランチ
今日10:00~23:30
中野駅から140m
東京都中野区中野2丁目24-9中央レジデンスナカノサウステラ104

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩2分のかつや 中野南口店にて特カツ丼にとん汁(小)をクーポンで100円引きとなり910円。ナカノサウステラに昨年3月にオープンした店舗です。 14時過ぎに到着で客の入りは7割程、店内の券売機をポチッとして着席、チケットに番号がありますが店員さんがチケットを取りにくるので番号自体に意味はありませんがデリバリーの受け取りには意味があるのだと思います。今日は前から気になっていた特カツ丼にしました。 5分ちょいでトレーに乗り料理が到着、通常のカツ丼と違いカツが一口サイズにカットされていて真ん中に温玉が乗ります。 どんぶりは手で持てない程の熱さ、揚げたてのカツなので柔らかく旨し、今日のとん汁はいつも以上に具沢山でした。ご飯も多いみたいで腹パン、ご馳走様でした! #東京 #中野 #カツ丼

3.1
俺たちの豚汁うどんにバターとかしわ天トッピング(丸亀製麺中野セントラルパーク)
ランチ
今日11:00~22:00
中野駅から403m
東京都中野区中野4丁目10-2中野セントラルパークサウス2F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩5分の丸亀製麺 中野セントラルパーク店にて俺たちの豚汁うどんにバターとかしわ天トッピングをクーポンで50円引きとなり980円。今日から販売が始まったTOKIOの松岡くんとの共同開発メニューの第二弾です。 14時前に到着で客の入りは7割程度、口頭で注文してうどんを受け取り支払いをしてネギをたっぷり取って着席しました。 ちなみに席まで運ぶ間にバターは殆ど溶けていました。まずツユを飲んでみると、ウンウン流石に旨い。豚肉は多いのですが野菜は少ないので野菜不足解消のために小皿に山盛りのネギをドバッといれると、恒例のネギの味しかしないうどんとなりました。 楽しく美味しく完食しましたが、特に期間限定メニューは丸亀さん値段高すぎない?何はともあれご馳走様でした! #うどん #豚汁

3.1
豚汁(松屋 中野坂上店)
今日不明
中野坂上駅から30m
東京都中野区中央2-1-2 中野坂上吉田ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • gom02231115
    gom02231115

    具は大きく食べ応えがあるし、量も結構あるので、松屋の豚汁、好きです。 ただ値段が190円はチョット高いかな。120円位だとなお嬉しいです。 #豚汁 #とん汁

  • gom02231115
    gom02231115

    最近、豚汁は松屋でしか頼んでいません。。。 松屋の豚汁が美味しいですからなんですけどね。 #豚汁 #とん汁

  • gom02231115
    gom02231115

    松屋の豚汁が期間限定で100円での提供となっていましたので、もちろん頂きました。 期間限定100円は嬉しいのですが、定価の110円引き、つまり定価は210円なのですよね。以前は180円でしたが、一層定価では手が出しにくい金額になってしまいましたね。 豚肉はもちろん、ニンジン。大根、ゴボウ、レンコン、玉ねぎ、長ネギと具沢山なので値段が上がってしまうのは仕方ありません。美味しいだけに余計に残念です。 #豚汁 #とん汁 #ガチめし

3.1
ひつまぶし風うな丼お茶漬け豚汁セット(松屋 中野坂上店)
今日不明
中野坂上駅から30m
東京都中野区中央2-1-2 中野坂上吉田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    土用の丑の日から少し遅れてのうな丼です。 正直うなぎ小さぁって思いましたが、1,000円程度でうなぎが食べられるのでしたら、こんな大きさですよね。 ですが、食べてみると意外と肉厚で食べ応えも充分でした。 お茶漬けも付けたので、ひつまぶしにもできて、最後まで美味しく頂けました。 #うな丼 #うなぎ #鰻 #ひつまぶし #お茶漬け #丼もの

3.1
豚汁(松のや 中野坂上店)
今日不明
中野坂上駅から33m
東京都中野区中央2-2-2 アーリオン中原 1F

レビュー一覧(19)

  • gom02231115
    gom02231115

    豚汁は味噌汁代わりになるだけでなく、おこずにもなるので良いですよね。 しかも通常180円なのが100円だったので言う事なしです。 #豚汁 #とん汁

  • gom02231115
    gom02231115

    セールで100円だったので、頼まない手はなかったですね。 定価180円だと二の足を踏んじゃいますが100円でしたので即決でした。 具沢山で美味しく頂けました。 #豚汁 #とん汁 #冬の味覚

  • gom02231115
    gom02231115

    松のやは、時々、セットの豚汁が100円になるのが嬉しいです。 今回も2種のチーズのクリームソースチキンカツ定食のセットでしたので100円でした。 なので思わずセットにしてしまいました。 お店の戦略にハマってますね〜! #豚汁 #とん汁 #ガチめし

3.1
ネギ味噌チキンカツ定食+豚汁(松のや 中野坂上店)
今日不明
中野坂上駅から33m
東京都中野区中央2-2-2 アーリオン中原 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    「チキンかつワンコインセール」でネギ味噌チキンかつが500円、豚汁を付けても600円でした。 定価が890円ですので390円もお得でした。 松のやのネギ味噌は初食でしたが、しっかりとした味で、チキンかつにもご飯にも合いました。 #チキンかつ #チキンカツ #かつ #定食 #サラ活

3.0
海鮮たまごチキンカツ丼 とん汁(小)(かつや 中野南口店)
ランチ
今日10:00~23:30
中野駅から140m
東京都中野区中野2丁目24-9中央レジデンスナカノサウステラ104

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩2分のかつや 中野南口店にて海鮮たまごチキンカツ丼にとん汁(小)1040円。ナカノサウステラに4ヶ月前にオープンした店舗です。一昨日から販売となったメニューが気になってやってきました。 13時前に到着で客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとして着席、チケットを店員さんに渡したが、券売機ということで100円割引券を使うのを忘れてQRコード決済しちゃいました。 10分強で料理が到着、海鮮玉子炒めにチキンカツが乗った丼になります。私的にはチキンカツはない方が良いです。 海鮮玉子炒めは海老イカ以外にカニカマが入っていたのは嬉しかったのですが、ごま油の香りが合わない気がしました。 チキンカツは元々付いている醤油ダレの味が薄いのでソースをかけて頂きましたが、やっぱりかつやのザクザクのコロモは苦手です。(^◇^;) 若干期待外れでしたが、何はともあれご馳走様でした! #東京 #中野

3.0
月見とじ丼に豚汁(吉野家 東中野駅前店)
ランチ
今日不明
東中野駅から64m
東京都中野区東中野4丁目5-14

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都東中野駅西口から徒歩2分の吉野家 東中野駅前店にて月見牛とじ丼に豚汁をクーポン使用で778円。昨日から期間限定販売を開始したメニューです。吉野家自体は特別好きというわけではないのてすが、こちらのメニューが販売開始されると毎年食べにきます。年々値上がりしていて今年も去年より30円近く値上がりしていました。 注文後5分少々で到着、まず生卵を中央に落としてかき混ぜます。完全に牛丼のネタを玉子とじにしただけですが、今日の牛肉は今までに感じたことがないスジ感がありました。 若干甘いので途中で唐辛子を投入して完食しました。毎年こんなもんかと思うのですが、何はともあれご馳走様でした! #牛丼 #私のお気に入り

3.0
ごろごろ野菜のごちそう豚汁定食(ごちとん 中野北口店)
ランチ
今日11:00~22:30
中野駅から193m
東京都中野区中野5丁目65-6

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩3分のごちとん 中野北口店にてごろごろ野菜のごちそう豚汁定食をクーポン使用で150円引きとなり829円。3日前にオープンした豚汁専門店です。運営はかつやをやっている会社ということなので豚汁は楽勝なんでしょう。 11時半過ぎに到達でほぼ満席ながらなんとか着席できました。注文は卓上のQRコードからとなります。味噌を麦か米で選べるので麦にしました。 10分強で料理が到達、パッと見でアジフライの小ささにビックリしました。豚汁は豚バラ肉は結構たっぷり、他にじゃがいも、にんじん、大根、レンコンに豆腐は大切りで玉ねぎ、ごぼう、こんにゃくは細切りになります。すりごまと天かすを投入していただきます。 お味は麦味噌なのでかは分かりませんが甘め、熱々ではないのが残念ですがそこそこ美味しいです。 新メニューが気になった時以外は再訪ないかな?何はともあれご馳走様でした! #東京 #中野 #豚汁

3.0
うなロースかつ丼豚汁セット(松乃家 中野店 (まつのや))
ランチ
今日24時間営業
中野駅から423m
東京都中野区中野5-68-9 岸田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分の松のや 中野店にてうなロースかつ丼豚汁セット1090円。3日前から販売開始となったメニューで、うな牛丼は牛丼チェーン店では定番ですが、うなかつ丼は聞いたことないということで楽しみにしていたメニューです。中野駅でも南口からすぐのところにあった松のやは閉店してしまったので、北口の松のやまで行きました。 15時到着で先客1名、後客5名、店内の券売機をポチッとして10分足らずで着丼しました。当然かつ丼とうな丼がどんぶりの半々を占めているのかと思っていましたが、かつ丼そのまんまにうなぎが乗っているというモノでした。 嬉しい半面、うなぎのタレがライスまで到達しないという寂しさもありました。お味は定番、うなぎの身以外は普通にかつ丼のお味でした。 何はともあれご馳走様でした! #うな丼 #かつ丼

2.9
2日めの豚汁カレー(ごちとん 中野北口店)
ランチ
今日11:00~22:30
中野駅から193m
東京都中野区中野5丁目65-6

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩3分のごちとん 中野北口店にて2日めの豚汁カレー869円。先月オープンした豚汁専門店で運営はかつやをやっている会社です。本日からカレーが登場ということで、どんなもんかとやってきました。 11時半に到達で客の入りは8割程でスムーズに着席できました。注文は卓上のQRコードからとなります。 10分程で料理が到達、前回訪問時にもらった無料券でアジフライ付きです。カレーの具材は豚バラ肉とにんじん、大根、レンコンに豆腐は大切りで玉ねぎ、ごぼう、こんにゃくは細切りになります。 ルーを飲んでみると辛さは全く感じないのは良いとしてカレーの味も殆ど感じなくむしろケチャップの味を感じます。販売開始当日なので調整が上手くいっていなかったのかもしれません。 アジフライは相変わらず身薄でコロモが厚く、流石にサービス品という感じです。 暫くは足が遠のくと思いますが、何はともあれご馳走様でした! #東京 #中野 #カレー