東京駅の蕎麦の人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは東京周辺で食べられる蕎麦の人気ランキングページです。
東京周辺では70件の蕎麦が見つかりました。
東京周辺では、港屋2の冷たい肉そばや都そば 日比谷店の春菊天そばなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、70件の中からとっておきの蕎麦を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都千代田区、有楽町日比谷エリアにある帝劇ビルB2の都そばで春菊天そば@470円(税込)たまごサービスデー。 昼ご飯を食べることなく仕事していたある日。ひと段落したと思ったらお腹が減っていたことに気づいて訪問。 青苦い春菊天が塩味が強いツユにとても合う。うまい。 #東京都 #東京 #日比谷 #有楽町 #千代田区 #そば #蕎麦 #うどん #都そば #春菊天うどん #tachisoba #路麺
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
ドドーンと豪快なげそ天が載っかって提供されます。 衣は少なめで、ゲソを細かく切らずにそのまま揚げており、食べごたえ抜群のげそ天でした。 つゆは六文系?らしく色は濃い!ちょっと怯みましたが実際の味は辛くなく、見た目のイメージとは裏腹にマイルドな味付け。とても食べやすかったです。そばは標準レベルでした。 #そば
レビュー一覧(1)
- sova_sova
どうしてもカレーのセット食べちゃう #蕎麦 #そば #カレーライス
レビュー一覧(1)
- sova_sova
旨み豊かなまぁるい味わいのかけ汁と 親しみ深い風味のそばとの掛け合わせが魅力 犬の置物が目印の看板のない立食いそば店 #蕎麦 #そば #ランチ #かけそば #春菊天そば
レビュー一覧(1)
- sova_sova
蕎麦もクオリティ高い。 #蕎麦 #そば #もりそば #せいろそば
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- natsuao
#立ち食いそば
レビュー一覧(1)
- sova_sova
人も疎らな帝劇地下街を行き、 朝コロッケそば コシの強い食感の麺も食味がよく 汁の沁みたコロッケをアクセントに 食べ進めた #蕎麦 #かけそば #コロッケそば
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都中央区、日本橋エリアにある蕎麦一心たすけで天ぷらそば@450円。 この日は久々の客先訪問があり日本橋に。その後東京駅まで歩く道すがらやはり素通りできなかったたすけ。 天ぷらを選ぶときにいつもかき揚げだから他のも食べてみようか、と思うのですが結果かき揚げです。 やっぱりたすけは美味い。時折食べたくなるこのかきあげとツユ、そしてそば。そして来るたびにうんうん、と納得する。 この辺は有名店がひしめく激戦区ですが頑張ってほしい。 #東京都 #東京 #中央区 #日本橋 #東京駅 #そば #蕎麦 #蕎麦一心たすけ #たすけ #天ぷらそば #かきあげ #かき揚げ #tachisoba #路麺
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#八丁堀 #宝町 #東京 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
- sova_sova
夢。 #蕎麦 #カレーそば
レビュー一覧(1)
- tasty_bacon_lz9
#カレー#そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- futae
#肉つけそば#蕎麦 #東京駅 しっかりした太麺お蕎麦、お肉、つけ汁。美味しかった。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#そば #海苔そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都千代田区、有楽町日比谷エリアにある帝劇ビルB2の都そばでかき揚げうどん@500円(税込)。 今は14:30までしかやっていないようです。この日は閉店ギリギリに滑りこんでかき揚げうどんを。 時間的にもしょうがない、揚げ置きされたかきあげですが、いつもより小エビが多い?ような気がして美味しかった。 #東京都 #東京 #日比谷 #有楽町 #千代田区 #そば #蕎麦 #都そば #かき揚げうどん #tachisoba #路麺
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都千代田区、有楽町日比谷エリアにある帝劇ビルB2の都そばでごぼう天うどん@500円(税込)。 ゴリゴリの太目のごぼう天に最近はまっていていつも頼んでしまいます。以前「リアル根っこ?」というくらい硬かったこともありましたが、この日は良い感じ。 繊維感をバシバシ感じるごぼう天とやわめのうどん。良い。 #東京都 #東京 #日比谷 #有楽町 #千代田区 #そば #蕎麦 #都そば #ごぼう天うどん #tachisoba #路麺
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
太麺の蕎麦です! 海苔と胡麻が大量!! #ざるそば #そば #もりそば #せいろそば
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都千代田区、有楽町日比谷エリアにある帝劇ビルB2の都そばでミニカレーセット@610円(税込)。 都そばのミニカレーがとてもうまい。注文後思い切り見えるところで封を切っている業務用レトルトカレーなのになぜかとてもうまい。かためのご飯がいいのか、それとも激熱な提供温度がいいのか。もしくは何か魔法にかけられているのか。 我々はその謎を解き明かすため、帝劇ビルの地下へと向かった。(普通に食べた) #東京都 #東京 #日比谷 #有楽町 #千代田区 #そば #蕎麦 #うどん #都そば #ミニカレーセット#うどん #関西風 #tachisoba #路麺
レビュー一覧(1)
- sova_sova
“天・天そば”は、2種類の天ぷらを 選ぶメニュー ランチタイムに向けてたっぷり 揚げおきされた天ぷらから “紅生姜天”と“なす天”を選んだ 汁は、口あたりまろやかで出汁がやさしく、それが細めの麺によく沁みていく 汁に崩れた紅生姜天のサッパリとした酸味を添え、時々、なす天を齧りながらほぼ完汁 #蕎麦 #天ぷらそば
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都千代田区、有楽町駅すぐのところにある蕎麦やはないちでミニ親子丼セット@700円(税込)。 ここのツユは鰹出汁感がとても強く、マイルドなんだけど味わい深い感じで定期的に食べたくなる。 蕎麦ははごたえというよりは柔らかいのど越しを楽しむタイプで、これはこれでとてもいい。 ミニ丼はこの親子丼がとても気に入ってしまって、結構な頻度で頼んでいます。 #東京都 #東京 #中央区 #銀座 #有楽町 #そば #蕎麦 #蕎麦やはないち #はないち #ミニ親子丼 #温かいそば #親子丼 #tachisoba #路麺
レビュー一覧(1)
- sova_sova
戸隠から取り寄せるというそば粉を 使って店内で打つコシの強い自家製麺 出汁も含めて店主のこだわりが詰まった そばは、月見で410円とコスパ抜群 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#そば #蕎麦 #カレーそば
レビュー一覧(1)
- tikeda117
#郷土料理 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都千代田区、地下鉄有楽町駅地下道からアクセスできる帝劇ビルB2の都そばでミニカレーセット@560円(税込)。 ツユは関西風、この日サービスの卵を入れてもらいました。 そばの量はちょっと多めで、単品でも満足感が高いと思います。 そばも美味しいのですがミニカレーの御飯も美味しく、さすが有楽町と思ってしまうレベルです。 #東京都 #東京 #千代田区 #有楽町 #そば #蕎麦 #都そば #ミニカレーセット #ミニカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- nao_02
そばの量はそんなに多くなかったので天ぷらと合わせて丁度いい感じでした。 #せいろそば #美味しい #ランチ #蕎麦 #日本橋 #天ぷら
レビュー一覧(1)
- hirotoshinoe
カレーつけせいろ(鶏肉)とサービスライス🍚 暖かいカレーに冷たい蕎麦! カレーがスパイシーでとても美味しいですね! 冷たい蕎麦をつけるとちょうど良い温かさ! 〆にご飯にカレーかけて! #ランチ #蕎麦 #カレー #日本橋グルメ
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
- nikutaro
特盛り700g ダッタン、更科、田舎と種類のある中で、スタンダードっぽい「恵み蕎麦」を選択。 普通でも通常の大盛はあるとの表記にビビりながらも特盛りをオーダー。 量もさることながら、とっても美味しかったです。わさび、ネギも好きなだけ頂いてしまいました! #蕎麦 #そば#ざるそば #ざる蕎麦・ざるうどん #ざる蕎麦 #デカ盛り #京橋 #銀座 #有楽町
レビュー一覧(2)
かなりコシのある麺に、ピリ辛のつけダレとお肉、生卵と元気になりそうな組み合わせ。
蕎麦界の二郎とも言われ、インスパイア店が後を絶たないほどの人気を誇る立ち食い蕎麦店の2号店。愛宕にある1号店は漫画の島耕作に登場したこともあり、今でも外に待ちの列ができるほど。驚くべきはこの2号店のロケーションで、今年オープンした星のや東京のビル1階にある。立ち食い蕎麦も素晴らしい日本文化の1つであると考え、誘致したらしく、運営も星野リゾートがしている。控えめな表札での店名表示や、一目ではお店であるかも分からない外観は港屋らしいスタイリッシュさで、高級旅館のテナントとしても違和感はない。だからこそ選ばれたのだろうが。