西新宿の肉丼(牛肉)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは西新宿の肉丼を牛肉で絞り込んだ検索結果ページです。
16件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、16の中からとっておきの牛肉を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- gom02231115
松屋の新作丼です。 牛焼肉はその名の通り牛焼肉定食の牛だと思います。 その上に青ネギとネギ塩タレがのっていて、ネギがタップリでした。 ちょっとサッパリし過ぎかなと思いましたが、食べ進めていくうちに、このサッパリさもありかなと思いました。 #丼もの #焼肉丼 #肉丼 #ねぎ塩 #今日のひとさら
レビュー一覧(1)
- gom02231115
カレー、牛丼、オムライスの合体版ですかね。 それぞれでも美味しいですが、組み合わせて食べても、色々な味が楽しめて良かったです。 玉子がもう少し多いと、なお良かったと思いました。 #カレー #カレーライス #牛丼 #オムライス
レビュー一覧(1)
- gom02231115
牛丼ではなく、豚汁が食べたくて松屋に訪問しました。 だんだん豚汁が美味しくなる季節になってきましたからね。 牛丼と生野菜を食べた最後に、豚汁でもう1回お腹を満たすという食べ方が好きです。 身体も暖まるし、お腹も満足しました。 #豚汁 #とん汁 #丼もの #牛めし #牛丼 #肉丼 #丼物 #丼 #丼ぶり #どんぶり
レビュー一覧(1)
- gom02231115
牛めしの牛半分に、空いたところにチーズボロネーゼがのっています。 牛の上にチーズボロネーゼがかかっている方が断然美味しいと思うのは私だけでしょうか? まぁ、そうすると量も増えて、価格を上げざるを得ないでしょうから仕方ないですが。。。 だからメニュー名が「コンボ」なのでしょうね。 #丼もの #牛めし #牛丼 #肉丼 #丼物 #丼 #丼ぶり #どんぶり
レビュー一覧(1)
- ichitra
#丼もの #牛丼 #牛麦とろ丼 #都庁前
レビュー一覧(1)
- gom02231115
松屋期間限定の「ごろチキ」です。 「にんにくバター」と「甘唐辛子のトロタマ」、「ごろチキコンボ牛めし」と「ごろチキ丼」の計4パターンがあるみたいですね。 今回は「にんにくバター」に「ごろチキコンボ牛めし」にしました。 当然ですが、にんにくバターで味付けされたチキンと牛めしの牛です。 肉同士なので合性は良いですし、美味しいですよ。つゆだくにしたらも面白いかも、と思いました。 好き嫌いはわかれそうですが。。。 #丼もの #牛めし #牛丼 #肉丼 #丼物 #丼 #丼ぶり #どんぶり
レビュー一覧(1)
- gom02231115
時間がなかったので、松屋でクイックランチ500円です。 クイックランチ、初めて食べました。 通常なら牛めし380円、生野菜110円、生玉子70円で560円ですので60円お得ですね。 ワンコインというのも魅力的です。 ただ、個人的には生玉子は無くても構わないので、生玉子無しを普通に食べれば490円。 10円で生玉子を追加できたらと思えばラッキーですが、10円で余分な物を買ってしまったと捉えると、セットメニューの戦略に乗せられたと思ってしまいます。 #丼もの #牛めし #牛丼 #肉丼 #丼物 #丼 #丼ぶり #どんぶり
レビュー一覧(1)
- gom02231115
牛めしの牛と半熟玉子は松屋のデフォルトメニューですね。 それに煮込んだ豚肉が追加されています。 定番プラスαで美味しい組み合わせに出来上がっていました! #丼もの #牛めし #牛丼 #肉丼 #丼物 #丼 #丼ぶり #どんぶり #豚丼 #ぶた丼
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都大久保駅北口から徒歩1分の松屋 大久保店にて、うなぎコンボ牛めし990円、土曜の丑の日が近くなると始まる松屋の鰻メニューが5日前から販売開始となったのでルーチンの如くやってきました。 店内の券売機をポチッとして5分程で着丼、白菜のお新香付きです。鰻の身が少し小さいかなと思いましたが厚みはしっかりあり納得、松屋の鰻はすき家と違い尻尾の方の部位が提供されることがないので安心感があります。うなぎダブルにしたら尻尾の部位が付いてくるのかな? 何はともあれ今年も美味しかったです、ご馳走様! #うな丼 #牛丼 #うなぎコンボ牛めし #松屋
レビュー一覧(1)
- gom02231115
牛めしにキーマカレーと生たまごをのせたメニューです。 牛めしの甘さとキーマの辛さが同時に味わえて美味しかったです。 ですが、見本の写真より、キーマの量が少ないですよね。。。 キーマなので一応、カレーのハッシュタグを付けてます。 #丼もの #牛めし #牛丼 #肉丼 #丼物 #丼 #丼ぶり #どんぶり #カレー #カレーライス
レビュー一覧(1)
- gom02231115
期間限定の牛と味玉の豚角煮丼650円で、大盛りも無料です。 豚の角煮は柔らかくて美味でした。 味玉も美味しかったですが、ポスターと同様に2つに切って出して欲しかったなぁ。 牛は牛めしの牛です。 #丼もの #肉丼 #角煮丼
レビュー一覧(1)
- ichitra
#新宿西口 #丼もの #牛丼 #牛めし
レビュー一覧(1)
- gom02231115
肉も柔らかくて美味しいです。 ただ、牛丼との違いがわからなくて… なか卯の牛丼とは違いますが、他店の牛丼とは似てるような… カルビ感があまりなかったです。 #丼もの #カルビ丼 #牛丼
レビュー一覧(1)
- gom02231115
牛めしの牛が半分弱になって、キャベツと期間限定の「焼きかつ」が乗った丼です。 焼きかつは味が濃いですね。ご飯に合うのですが、半分にしか切られていないので食べにくいです。せっかくご飯と合うので、もう少し細く切ってくれた方が食べやすくて良いなぁと思いました。 牛とも合わないことはありませんが、敢えてコンボすることはないなぁって感じですので、焼きかつだけの定食の方が良さそうです。 #丼もの #牛めし #牛丼 #肉丼 #丼物 #丼 #丼ぶり #どんぶり #カツ丼 #かつ丼 #カツ #かつ
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都新宿駅東口から徒歩5分の松屋 新宿靖国通り店にて極 牛めしに生玉子をトッピングして600円。たまたま店の前を歩いていたら『極 牛めし』なる貼り紙を発見、松屋大好きオヤジの私でも情報を入手してないぞということで入店、店内の券売機をポチッとして席につきました。こちらの店はセルフサービス方式でチケットの番号がカウンター上の掲示板に表示され呼ばれたら料理を取りに行くんですね。 待っている間にこのメニューのことをスマホで調べていたら11店舗限定販売でアンガス牛を使用しているとのことでした。注文後煮上げるので少々時間がかかるとありましたが5分程で番号を呼ばれて料理を取りに行きました。 どんぶりはいつもの牛めしと違い間口が大きく底が浅いタイプ、いつもより玉ねぎが多い気がします。馬鹿舌なので味の違いはよくわかりませんが、肉自体は確かに柔らかい気がしました。まぁ玉子を投入してライスとかき混ぜれば同じですね。(笑) 何はともあれご馳走様でした! #牛丼
レビュー一覧(1)
「焼肉 芝浦」プロデュースのお店とあって、さすがの美味しさでした◎東カレで見て気になっていた牛とろいくら丼。お茶碗一杯分の量なので、丁度イイ量です。〆に是非!!