投稿する

有楽町駅の海鮮丼の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは有楽町周辺で食べられる海鮮丼の人気ランキングページです。
有楽町周辺では202件の海鮮丼が見つかりました。
有楽町周辺では、つじ半 日本橋本店のぜいたく丼 梅やつじ半 日本橋本店の松などが人気のメニューです。
202件のメニューから、あなたが食べたい海鮮丼を見つけてみてください!

4.1
ぜいたく丼 梅(つじ半 日本橋本店)
ディナー
今日11:00~21:00
有楽町駅から918m
東京都中央区日本橋3丁目1-15久栄ビル1階

レビュー一覧(3)

  • kazuhisaiked
    kazuhisaiked

    日本橋の行列店。昼はランチタイムでは入れない。3時前がお勧め。 様々な魚介を合わせて盛った丼

  • macha01
    macha01

    松竹梅、海鮮の内容が違いますが、梅でも十分満たされるネタの量です。

  • a_o_i
    a_o_i

    季節の魚介が山盛りのぜいたくな丼。後半戦は出し漬けで。

3.6
海鮮丼(三州屋)
ランチ
今日定休日
有楽町駅から343m
東京都中央区銀座1丁目6番地15

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    何を食べても正解だが今日はお初で海鮮丼。 カツオ、甘海老、タコ、鯛、マグロ、あおやぎ、コハダ、カンパチ、いくら、白魚と10種の海鮮がのって大満足。豆腐となめこの赤出汁も具沢山で三つ葉まで。カブと白菜の浅漬けがまた美味しい! ランチタイムの間は空いている席が一度もないほどで相席は当たり前ですが、目を見張るほどの回転率が人気を物語っています。 #海鮮丼 #丼もの

3.5
近大紅白手桶寿司(近畿大学水産研究所はなれ)
ランチ
今日不明
有楽町駅から739m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1 1F

レビュー一覧(1)

  • user_37290834
    user_37290834

    近大紅白手桶寿司 ・近大生まれのマグロ ・近大生まれのマダイ ・近大シマアジ マグロはトロと赤身が半量ずつ。ネタは3種とも旨みと鮮度があり美味しい。赤酢の酢飯は酸味・塩味とものほどよく、単体では物足りなく感じるが、ネタに付ける醤油を考慮すると、最適な味加減。 最も秀逸と思ったのは香の物の一つである生姜の醤油漬け。甘辛く、箸休めにも味のアクセントにもお酒のあてにも◎

3.2
海鮮丼(銀座漁港 快海)
ランチ
今日不明
有楽町駅から621m
東京都中央区京橋3丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • pure_berry_xc5
    pure_berry_xc5

    週一になった出勤日のテイクアウトランチ🍽 #テイクアウト #ランチ #平日ランチ #東京 #京橋 #居酒屋 #丼もの #海鮮丼 #銀座 #OLランチ

3.2
ヅケ鮪丼(魚正)
ランチ
今日不明
有楽町駅から510m
東京都中央区銀座6丁目2-7

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    味噌汁と沢山の小鉢が付いた贅沢な丼セット。 すり胡麻の風味が堪らん1杯です。 #丼もの #鉄火丼 #ヅケ #銀座ランチ

3.2
海鮮丼(近畿大学水産研究所 銀座店)
今日11:30~15:00,17:00~23:00
有楽町駅から480m
東京都中央区銀座6丁目2

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    美味しいい!程よい脂。そう、カタ過ぎず、ギトギト過ぎず、程よく柔らか〜な脂具合♪ どの魚も美味しいです! 特に中トロはとろけるな〜 海鮮丼に味噌汁で1800円なり。 高!が、それくらい美味い。 客層は富裕なシニア様が多い。だよね〜なかなかのお値段で、銀座だもの。 雨だし、少し行列もおさまって来た時期だから15分待ちくらいで入れた。 開店直後の一周目が出てくる12時半位が実は狙い目?

3.2
まぐろ丼(京矢)
今日不明
有楽町駅から930m
東京都港区新橋1丁目5-5グランベル銀座Ⅱ2階

レビュー一覧(1)

  • takemasa
    takemasa

    このレベルのまぐろ丼が、銀座9丁目と言われる新橋1丁目地域で500円で食べられるなんてランチパスポートに感謝、感謝です。他のランチも美味しそうですし、

3.2
特上海鮮丼いくらのせ(プレミアムレストラン 東京 金のダイニング 鮪金)
ランチ
今日不明
有楽町駅から626m
東京都中央区銀座5-10-13 東洋ライスビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    米料理の発信をコンセプトとしていて、朝はおかゆとおにぎり、昼は丼、ちらし鮨、定食、午後はお米スイーツ、夜はにぎり寿司というように一日を通して、お米料理を楽しめるようになっている。この日はランチ利用で、特上海鮮丼いくらのせ(1480円)を。ビジュアルも整っていて、価格相応のクオリティもあり、オープン間もないからか空いているので、銀座ランチの選択肢に入れてもいいかも。

3.1
海鮮ばらちらし(鮨屋のうおきん 銀座店)
ランチ
今日11:30~23:00
有楽町駅から592m
東京都中央区銀座5丁目9-5銀座チアーズ3F

レビュー一覧(1)

  • sweetsoba
    sweetsoba

    鮨屋のうおきんの海鮮ばらちらし。タコ、サーモン、玉子焼き、マグロ、ぶり、白身魚、トビコ、えびといろいろ入って新鮮でうまい。 #海鮮丼 #ばらちらし