投稿する

千代田区で食べられる海南鶏飯のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは千代田区で食べられる海南鶏飯のランキングページです。
千代田区では海南鶏飯が23件見つかりました。
23件のメニューから、あなたが食べたい海南鶏飯を見つけてみてください!

3.7
カオマンガイ(海南鶏飯本舗)
ランチ
ディナー
今日不明
神保町駅から198m
東京都千代田区神田神保町1丁目42−8 エスペランサ神田神保町 1F

レビュー一覧(4)

  • tryeverytrick
    tryeverytrick

    むね肉、五穀米を選択。安くてヘルシーで普段使いにピッタリ。ソースは7種類くらいを自由に使えるが、おすすめは橙色のタオチオソース。スイートチリや和風ガーリックも良い。 #カオマンガイ

  • shiny_food_uo6
    shiny_food_uo6

    #カオマンガイ #タイ料理 #鶏むね肉 鶏肉の種類(もも肉、むね肉)やライスの種類(ジャスミン米、十五穀米、カリフラワーライス)が選べる。卓上には9つのソースがあり、お好みでかけて食べるので飽きずに最後まで楽しめる!

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    #カオマンガイ #神保町 #ランチ #神保町ランチ

3.7
どちらか迷った方は!!ハーフ&ハーフ【肉大盛200ライス大盛100】(シンガポール海南鶏飯 水道橋店 (ハイナンチーファン))
今日11:30~14:30,17:00~23:30
水道橋駅から281m
東京都千代田区三崎町2-1-1 美幸ビル 2F

レビュー一覧(2)

  • hiroshiaoki
    hiroshiaoki

    鶏のスープで炊いたご飯はそのままでも美味いし、ご飯に3種のソースだけでもイケるし、最後はご飯にチキンのせてソース全部ごちゃ混ぜするというお店推奨の食べ方で。¥990-

  • kuramae1osaka
    kuramae1osaka

    #東京 #テイクアウト #ランチ #水道橋 #飯田橋

3.7
海南鶏飯(ランチ)(松記鶏飯 (SONG KEE JEE FAN))
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~23:00
淡路町駅から186m
東京都千代田区神田司町2-15-1
 パレヤソジマ 1F

レビュー一覧(2)

  • chisato6
    chisato6

    シンガポール料理「海南鶏飯」をメインに食べさせるレストラン。鶏肉は柔らかく味も好い。 美味しい食べ方や、付けダレ・ソースの追加もお店の方が自然と促してくれます。

  • sumiko
    sumiko

    淡白な鶏胸肉をしっとりと仕上げ、透明度ある白い肉質。 見るからに美しい海南鶏飯です。 肉質はしっかりしているのに、潤いがあって、ソースとの絡み具合もバッチリ! 現地での研究も熱心なご主人が作るだけあって、現地のホーカー(飲食集合屋台)の味に近いです。

3.4
海南鶏飯(蒸し)(シンガポール海南鶏飯 水道橋店 (ハイナンチーファン))
今日11:30~14:30,17:00~23:30
水道橋駅から281m
東京都千代田区三崎町2-1-1 美幸ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    とても美味しい海南鶏飯がいただけるこちらのお店。しっとり蒸されたチキンとチキンのスープで炊かれたジャスミンライスがベストマッチ。思わずご飯をお替りする美味さ。女性客が多いですね。 #海南鶏飯 #肉 #ランチ #東京 #肉丼

3.3
シンガポールチキンライス(蒸し)(シンガポール海南鶏飯 水道橋店 (ハイナンチーファン))
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~23:30
水道橋駅から281m
東京都千代田区三崎町2-1-1 美幸ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • himefelice
    himefelice

    チキンがとても柔らかいです。タイ米はあまり得意じゃないですが鶏のスープで炊いてあるのか香りも気にならず美味しく食べれました。最初はそのままで鶏の美味しさを、その後3種類のソースをそれぞれ付けながら味を変えて楽しみました。

3.3
天鶏ランチ(天鶏 (テンチィ))
ランチ
今日不明
神保町駅から150m
東京都千代田区神田神保町1-17-3

レビュー一覧(1)

  • kawawawawa
    kawawawawa

    ランチでこちらへ。 現地感のある店内である意味、居心地がいいお店です。 海南鶏飯とタイランチのハーヘンハーをチョイス。 やわらかな鶏とジャスミンライスがいい感じ、人気のタイランチは豚ひき肉、タケノコをスパイシーに炒めたもので辛くて美味しい。 2つの味を楽しめるのがめちゃくちゃありがたい! 大盛りにしたら本気の大盛りなのも嬉しい。 また来たい。 #東京 #神保町 #ランチ #海南鶏飯 #シンガポールチキンライス #カオマンガイ

3.2
海南鶏飯(蒸)お肉増量(シンガポール海南鶏飯 水道橋店 (ハイナンチーファン))
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~23:30
水道橋駅から281m
東京都千代田区三崎町2-1-1 美幸ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    JR水道橋駅東口から神保町方面に数分歩いたところにあります。ランチの海南鶏飯、蒸しのお肉増量(200円)をいただきました。お肉は通常量の1.5倍とのことですが、あっさりしているので余裕で完食でした。 #海南鶏飯 #シンガポールチキンライス #カオマンガイ #東京 #肉丼

3.1
海南チキンライス(スープサラダ付)(アンセンブル バイマイハンブルハウス (ANTHEMBLE by My Humble House))
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~02:30
二重橋前駅から254m
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 3F

レビュー一覧(1)

  • sumiko
    sumiko

    ★丸の内散策の時に食べたいチキンライス★ けっこうなボリュームにびっくりです!ランチタイムに食べられるチキンライスには、ジャスミンライス、スープ、3種のソース(ジンジャー、チリ、ダークソイ)の定番アイテムにサラダがついてきます。 他の店よりも、鶏むね肉にボリュームがあって、食べ応え抜群。しっとしと仕上げたむね肉は、ごはんがすすみますね。 ごはんは平皿ではなく、茶わんに盛られて、カトラリーは箸なので、写真のようにチキンにソースをかけて食べた方がおいしいかも。 時折、ソース皿からソースをチキンにつけて食べている人をみかけますが、たっぷりとソースをかけて食べることをおすすめします。 この方が、3種のソースを混ぜた時のハーモニーをめっちゃ楽しめるから!

3.0
海南チキンライス(シンガポール海南鶏飯 水道橋店 (ハイナンチーファン))
今日11:30~14:30,17:00~23:30
水道橋駅から281m
東京都千代田区三崎町2-1-1 美幸ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    日本では食べられる所が少ない、シンガポールの名物料理です。 蒸し鶏と、揚げた鶏をさまざまなソースでいただきます。 わりと濃い味が好きな人にオススメです。