投稿する

全国の明石焼きの人気口コミランキング

こちらは明石焼きのランキングページです。
SARAHには291件の明石焼きの情報があります。
たくさんの明石焼きの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

4.1
名物 明石焼(はち八 池袋西口店)
ディナー
今日16:00~23:30
新線池袋駅から337m
東京都豊島区西池袋3丁目29-11

レビュー一覧(1)

  • hachi2_shop
    hachi2_shop

    毎日4時間かける秘伝のスープを使用した明石焼。はち八定番の逸品です。 出汁はサバ粉を使用し、昆布とブレンド。味わい深い明石焼に仕上がっています。 兵庫県明石地方の名物料理。鶏卵と秘伝のスープを使用した生地を、熱伝導の優しい銅板で焼き上げます。自重で楕円形になるほどフワフワです。 出しの中で明石焼をくずし、明石焼に汁を しっかりと染み込ませて、召し上がってください。 ※出し汁おかわり無料#おすすめ#明石焼

3.9
玉子焼 20ケ(玉子焼 本家 きむらや)
ランチ
今日不明
山陽明石駅から353m
兵庫県明石市鍛治屋町5-23

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【味の王将 本家 きむらや(兵庫県明石市)】 🍽玉子焼 20ケ ¥900 外は香ばしく中はふわふわトロトロの記事をプリッとしたタコが入った、 そのままでも美味しく、 塩を振ると旨味引き立ち、 塩味の効いた出汁に浸けると旨味は最高潮に上がっていく! #明石焼 #玉子焼 #明石市 #たこ #本家きむらや

3.8
卵焼き(たこ磯)
ランチ
今日10:00~21:00
山陽明石駅から190m
兵庫県明石市本町1丁目1-11

レビュー一覧(1)

  • atsu8992
    atsu8992

    出汁の効いている卵焼き、新鮮でぷりぷりのタコの食感、そしてタコの味もさいこうです!

3.8
玉子焼(玉子焼 ふなまち)
ディナー
今日不明
山陽明石駅から661m
兵庫県明石市材木町5-12

レビュー一覧(3)

  • mojakou
    mojakou

    並んでます。。 が・・並ぶ価値ありです。。 明石焼=玉子焼き その名の通り、たっぷり卵と お出しの味が効いててふわんふわん、あっつあつの 明石焼をはふはふ言いながら食べます。お出汁に漬けても良いし、ソースで食べるのものGood。 この量で550円とコスパも最高です。

  • shoko81
    shoko81

    テイクアウトで頂きました。ダシは小袋に入っています。ふわっふわ、とろっとろ、とっても滑らかです!感激しました!

  • bluebay7
    bluebay7

    玉子焼、人気ナンバー1の「ふなまち」の玉子焼です。 ふわふわでそのまま食べても美味しい味付けの玉子焼。 鰹の効いたお出汁(常温)で頂くと一層美味しいです。 15個550円の高いコスパも魅力です。

3.6
明石焼き(酒場 やまと)
ランチ
ディナー
今日不明
東梅田駅から122m
大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビルB2階

レビュー一覧(2)

  • fefesmile
    fefesmile

    いつも行列のお店。お昼を過ぎて2時頃なら並ばず入れました。タコが大きくぷりぷりのおいしい明石焼き。他にも海鮮メインで色んな料理があるのでまた行きたいです。

  • nana
    nana

    衣硬めの明石焼きです。こういうのが好きな人にはいいと思います。私はふわふわのほうが好き。

3.5
た古焼き(たこやき)(たこ焼たちばな さんプラザ店)
ランチ
今日不明
神戸三宮駅から152m
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目8-1さんプラザ地下1階

レビュー一覧(1)

  • macaron
    macaron

    店内メニューに、た古焼きと書かれていますが、たこ焼きのことです。地元兵庫では、たまご焼き。ふるふるの生地をお出しにつけて、いただくと、お口の中でとろけちゃいそう〜(*^^*) #たこ焼き

3.5
明石焼 ハーフ&ハーフ(天王寺 はち八 )
ディナー
今日11:30~23:00
大塚駅から115m
東京都豊島区南大塚3-53-3 万葉ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    ハーフ&ハーフはネギとプレーンが半分づつ。 明石焼きはサバ節と昆布だしの利いたお出汁でいただきます。 見た目はたこ焼きですが、食べると全然違いますねぇ。 たこ焼きより柔らかくてふんわり。 それは生地に玉子がふんだんに使われているからだそうです。 #明石焼き #ディナー

3.4
大タコ入り明石焼き(あべのたこやき やまちゃん2号店)
ランチ
今日12:00~22:00
大阪阿部野橋駅から70m
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目3-53川上ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    阿倍野で人気のたこ焼き『やまちゃん』の2号店では、大タコ入り明石焼きがいただけます。ふわふわの玉子焼きを出汁につけて食べる明石焼きは、本場もんに負けないくらい絶品です! #たこ焼き #明石焼き

3.4
明石焼(明石焼・焼そば専門店 はち)
ランチ
今日不明
中板橋駅から136m
東京都板橋区中板橋20-9

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    お出汁が付いてきますが、まずはそのままいただきます。 表面はフワッと柔らかく、中はトロトロ。。。 けっこう玉子感がありますね。 #明石焼き #ランチ

3.4
たこ焼風明石(明石焼・焼そば専門店 はち)
ランチ
今日不明
中板橋駅から136m
東京都板橋区中板橋20-9

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    たこ焼きに見えますが、明石焼きにソースをかけた物なんですよ。 食べてみると、たこ焼きよりフワッとしていて玉子感が強め。 デフォでマヨネーズ、青海苔、カツオ節がトッピングされております。 #たこ焼き #ランチ #明石焼き

3.4
明石焼き(まるしん (丸進))
今日11:00~21:00
京橋駅から178m
大阪府大阪市都島区東野田町3-2-19

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    何時もの出汁巻きにタコが入って、さらに出汁がかかってます。これ出汁と一緒に食べるとめちゃ美味しい~このまま白ご飯の上にかけて食べると旨そう~

3.4
玉子焼き(玉子焼専門店 松竹)
今日不明
山陽明石駅から81m
兵庫県明石市大明石町1丁目5-23明石ときめき横丁

レビュー一覧(1)

  • yamachang
    yamachang

    玉子焼(明石焼)の有名店の一つ。 通常の玉子焼きの他に、玉子・たこ増量の特がある。 三つ葉を入れた熱い出汁にタップリつけて。 #明石焼き #卵焼き

3.4
明石焼(たこ八)
ランチ
今日不明
田辺駅から132m
大阪府大阪市東住吉区田辺1丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    たこ八という屋号だけあって「明石焼」がメイン。別名「玉子焼き」と呼ばれるふわっとした生地はたっぷり卵で溶いたもので、柔らかすぎてちょっと焼き目がついた凹んだ明石焼が「板」の上に8個並べて目の前に登場。 徳利に入ったアツアツのお出汁に大葉と生姜を出汁椀に入れ、アツアツの明石焼を一個ひたした途端、大ぶりの明石だこがプリッと顔を出します。本場に負けないくらい、ふわっとした生地が出汁に溶かされて、薬味がさっぱりとした口直しとなって美味しくいただけます。たこがまたプリッとしてうまうま!!まさにベテランの味にふさわしい、大阪で見つけた絶品の「明石焼」でした。 #明石焼き

3.4
明石焼き(菊兆 北野坂店)
ディナー
今日不明
三宮駅から226m
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目10-5

レビュー一覧(1)

  • miki427
    miki427

    今まで食べた明石焼きの中で一番ほわほわでした。 口でとけちゃいそうです。 おだしといただいてもそのままでもおいしいです。

3.3
明石焼ドリンクセット(えき亭)
今日11:00~23:00
梅田駅から197m
大阪府大阪市北区角田町9-26

レビュー一覧(1)

  • brave_melon_ci9
    brave_melon_ci9

    #大阪#梅田#明石焼き#昼飲み#夏のひとさら 生まれて初めて食べた明石焼き😋 なにこれ美味しい🤤出汁がすごく美味しい🤤だし巻き玉子みたいなたこ焼きみたいな?明石焼き初体験でした❣️

3.3
玉子焼(たこ磯)
今日10:00~21:00
山陽明石駅から190m
兵庫県明石市本町1丁目1-11

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    明石に来たら明石焼(玉子焼)は必食。 たこ焼きとは全く違う美味しさ。 けっこう大ぶりサイズですがいくらでも食べれちゃうから不思議。 #明石 #明石焼き #玉子焼 #兵庫県 #たこ

3.3
名物ねぎ明石焼き(たこ家道頓堀くくる道頓堀本店)
ランチ
今日不明
なんば駅から217m
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目10-5白亜ビル1階

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    三つ葉と生姜は別添えです。 2人だったので、お出汁を二つ付けて下さってました。 箸でつかむと原型をとどめないほど柔らかく、お出汁に浸けると崩れるほどです。 その代わり、出汁がしっかり浸みて美味しかったです。 天かすのようにぐずぐずになったので、後半はお出汁ごとズルズル頂きました。 重くないので、一人で10個位は軽く食べられそうでした。

3.3
明石焼き(明石焼きゴ)
今日不明
山陽明石駅から265m
兵庫県明石市本町2丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • kao0916
    kao0916

    ふわふわで美味しかったです。店の人の感じもよく、漢字テストみたいなのがあって正解率によってお会計の割引があります。