伊勢市で食べられる手こね寿司のランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは伊勢市で食べられる手こね寿司のランキングページです。
伊勢市では手こね寿司が38件見つかりました。
38件のメニューから、あなたが食べたい手こね寿司を見つけてみてください!
レビュー一覧(3)
- shizuku_7
#手こね寿司 #寿司 #マグロ漬け #海鮮丼
レビュー一覧(4)
- loveandlight
また絶対に食べたいてこね寿しが、すし久さんのてこね寿し! 酢飯には、大葉が混ぜられているので、酢飯単品だけでも一味風味が加わって美味しいんです。 上のづけマグロも、柔らかくて味がしみこんでいるのでパクパクと進みますよ~。 酸味とほどよい甘さが絶妙です! 窓の外は五十鈴川が流れていて、景色も最高! おかわりしたいほどの美味しさでした。 おかげ横丁にあるので、伊勢参拝の方で込み合っていました。
- westend96
言わずと知れた、伊勢名物「てこね寿司」。ほのかに漬けの味も染み渡った美味しいご飯に、濃い口ながらも旨味のしっかりある伊勢醤油に漬かった鰹。少しねっとりした感じの鰹がまたあったかいご飯によく合います。お伊勢さんへ行ったならぜひ立ち寄りたいお店。
- shiny_bread_ac7
#手こね寿司 #おかげ横丁 #伊勢神宮
レビュー一覧(2)
- user_83353332
伊勢の郷土料理のてこね寿司です。桶のような入れ物に、漬けカツオがご飯の上にのっています。ちょっと甘目のたれで、普通のお醤油とは違う味わいで美味しかったです。ボリュームもたっぷり。
- ikep
お伊勢参りの際に欠かせない食べ物が、このてこね寿司と赤福。伊勢うどんも捨てがたいですが、てこね寿司の美味さには適わないかも😅 #手こね寿司 #海鮮丼 #三重県
レビュー一覧(1)
- ikep
伊勢のおかげ横丁にある、すし久さんでてこね寿しをいただきました。松竹梅でてこね寿しの大きさは変わらず、付け合せの品数が変わります。久々に食べましたが、やっぱりとても美味しいです。 #手こね寿司 #鰹 #海鮮丼 #三重県 #伊勢 #おかげ横丁
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kansai_peco
マグロのてこね寿司 最高に美味しい。 マグロもすしメシの加減も極めてる さすが代々受け継がれている伊勢では有名なお店。 天ぷらも衣は驚くほどサックサクで、エビはプリプリでした。ほうじ茶塩で食べる天ぷらも美味しい。もちろん天つゆも付いていました。 #てこね寿司 #寿司 #寿司屋 #老舗 #老舗の味 #お寿司 #マグロ #美味しいもの #ランチ
レビュー一覧(1)
- suepi
#おいしかった #手ごね寿司 #伊勢うどん
レビュー一覧(1)
- n_food
お腹いっぱい、うどんはやわ #春ごはん #三重 #伊勢 #手こね寿司 #伊勢うどん #丼もの
レビュー一覧(2)
- momosuke_mgmg
#三重 #おかげ横丁 #すし マグロは味が良く染みてもちもちでした。 ご飯にも刻んだ椎茸やシソが混ぜ込んであって美味しかったです。
- chikarin
#手こね寿司 #定食 #まぐろ #マグロ丼 #マグロ漬け #まぐろ漬け丼
レビュー一覧(1)
- masahikonaga
#伊勢市駅前
レビュー一覧(1)
- mild_bacon_gb1
#ランチ #丼もの #まぐろ #寿司 #伊勢神宮#セット #伊勢うどん #てこね寿司
レビュー一覧(1)
- cryptomeria
#丼もの #寿司 #手こね寿司
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bakkun
#手こね寿司 #三重 #五十鈴川 #朝熊 #ディナー #伊勢
レビュー一覧(1)
- yoi_
漬けによく味が染みていた。
レビュー一覧(3)
- aidia
手こねずしで有名な「すし久」は行列必須の人気のお店! まぐろのづけがは厚みもあり新鮮で旨みも感じられ、甘めの酢飯とマッチしています!
- cryptomeria
#手こね寿司
- kijitora
#ランチ #手こね寿司 #定食
レビュー一覧(1)
- mody_peach_ea4
三重の郷土料理、てこねずし🐟 まぐろのてこね寿しをいただきました。 漬け込んであるタレがさらに箸が進む味で、あっという間に食べてしまいました! #伊勢 #おかげ横丁 #伊勢神宮 #国内旅行 #伊勢丸 #すし #三重
レビュー一覧(1)
- chai218
料理は全体的に…うん、まぁそこそこって感じです。 可もなく不可もなく。 『美味しい~♡』と言った感じで食べる感じでは残念ながらないです。 しかし大満足のボリューム、ロケーション、そして接客。 気配りが素晴らしく、ちょっとお話したりしたときにも笑顔が素敵。 これはかなり気持ち良くお食事ができて◎でした。 トイレも広く、綺麗に手入れされていて使いやすかったです。 …ということで総合的にみると満足できるランチとなりました。 やっぱり気分良くお店を出ることができるのがいいですよね。
レビュー一覧(1)
- yuchon01
伊勢の郷土料理。カツオの漬けが臭みもなくて食べやすい
レビュー一覧(1)
- kingking00
#手こね寿司
レビュー一覧(2)
- sat45_119
手こね寿司 #手こね寿司
レビュー一覧(2)
- merry_bacon_qf5
#三重 #伊勢市 #うどん#伊勢うどん #伊勢神宮 強めに詰めた寿司めしが握りのようでマグロと相性良く美味しかったです😋
- merry_bacon_qf5
#三重 #伊勢市 #うどん#伊勢うどん #伊勢神宮 フワフワもちもちのうどんの食感は初体験だったけど、醤油ダレと絡めて大変美味しかったです😋
レビュー一覧(1)
- k_hitomi
志摩地方の郷土料理が食べやすくちらし寿司風になって手桶に入っています。
レビュー一覧(1)
- user_38936944
かつおの切り身がてこね寿しです。↵鴨そーめんも美味しい!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nekonko
手こね寿司はやっぱり醤油に漬けたカツオとゴマの味がマッチしておいしいです。ただこちらのお店で少し残念だったのは伊勢うどんは正直普通でした。
レビュー一覧(1)
- easyagogo
帰りの近鉄の中で食べるお弁当がほしいが伊勢市駅にはなさそう、というわけでおはらい町で物色。すし久の前を通ると「お持ち帰りあります」の張り紙。やったね!てこね寿司食べたかったんだよー♪一つ800円です。お店の中は時代劇に出てくるような、真ん中に大きな階段のある和風建築。 特急の席で蓋を開けました。鰹のヅケが茶色いごはんの上に並んでいて、これはもう江戸時代のお寿司そのものでは?(お店の人から「三時間以内に食べてください」とのこと。) いただきます。 んー、おいしーい! ヅケのタレに染まったねっとりと美味しい鰹、 ほんのり醤油味の、やわらかな甘さの酢飯。 これはウマイ!! 三宅商店で買ったお伊勢さまの御神酒、「白鷹」とともにいただきました。 おかげ年のお伊勢参り。 豊受大神のご加護でいくつもの美味しいものに出会えました。 天の恵みに感謝し、 今ここにこうして存在していることを天照大御神に感謝いたします。 #寿司 #テイクアウト #弁当 #お弁当
レビュー一覧(1)
- fukuusagi
欲張りにおうどんとお寿司とセットになってるものを注文。ぺろりでした。マグロの味がきちんと滲みてて、美味しいです。
レビュー一覧(2)
- user_70036420
三重の郷土料理が食べられるお店。 以前より少々値上げされたようですが、変わらず美味しかったです。
- user_08029528
伊勢に来て 初めて伊勢うどん食べて未だに ハマってます甘辛いお醤油味が 美味しくて~ コシのあるうどんと間逆なのになぜかまた食べたくなる味 そして 手こね寿司はお初でした上に乗ってる 漬けマグロ 味が 伊勢うどんに似てて コレもまたクセになりそ~~ お得に 二度美味しい 御膳
レビュー一覧(2)
おかげ横丁にある古民家風のお店 #魚
#SARAHはじめました