中央区の定食(牡蠣)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは中央区の定食を牡蠣で絞り込んだ検索結果ページです。
36件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、36の中からとっておきの牡蠣を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- annecolomochi
ほんとバクダン!2個でも十分です。今日は1個のフライにカキ7粒使用しているようでした。揚げたてサクサク、カキ汁が溢れる〜 #ランチ
レビュー一覧(1)
- makisakai
開店前から行列のお店です。お昼はカキフライ定食のみでなくなり次第終了。 大粒のぷりぷりのかきがたまらなく美味しかったです。 お味噌汁もお代わりができ、大満足でした。
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
サクッと揚がった大ぶりのフライ。噛むと中からプリンプリンの身が出てきます。レモンを絞り、そのままでも美味。途中からソースとからしをつけていただきます。 なめこと豆腐がたっぷり入った赤出汁。
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
カキフライ活動11軒目!東でそばからの、築地 小田保でカキミックス!これまで食べたなかで最も瑞々しく、口に含めばフワーッと溶けていくよう。そして香りはなんとなくミルク!?やはり一段二段上の美味しさでした^_^ #築地 #朝活 #カキフライ #カキソテー #定食 #朝から揚げ物食べすぎ #牡蠣フライ #ソテー #フライ
レビュー一覧(1)
- mihoos
ふんわりジューシーなカキフライを存分に楽しむことができて大満足! カキフライもおいしいし、季節ご飯もおいしい! おなかいっぱい、満足度の高いランチメニューです。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
牡蠣フライは、コロッケ並みの大きさです! サクサクの衣の中に、牡蠣がいくつも詰め込まれてて、巨大な牡蠣フライになってるのです。 すっごくおいしいです! ごはんとポテトサラダ、豚汁も付いてます。
レビュー一覧(1)
- yoshimi_kikuchi
牡蠣がボコボコ入っていてテンションが上がるカキフライ。一年に一度は食べたい名物です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shotime
北海道厚岸のカキフライ定食ここのは、カキ塩で食べる事を勧められます。確かに、カキ塩美味いですね!でも最後の一つは、ソースとタルタルで食べました。 #定食 #フライ #牡蠣フライ
レビュー一覧(1)
- lomdon
牡蠣好きにはたまらないカキフライと牡蠣バターソテーの組み合わせ(1650円)ちょいと値段の高さが気になるが・・・出てくればどーん!カキフライ3個と牡蠣バターソテー4個!!それもおおぶりな10センチ大のものがゴロゴロっと。ザクザクな感じで揚げられたカキフライ。熱々で、一口では無理!二口で!!食べれば滲み出る牡蠣のエキス!じゅわ~自家製タルタルと共に。バターソテーは、香ばしく焼かれて旨味凝縮。ぷりぷりでこれビールと一緒にいきたいなあ・・・ご飯なんてあっという間におかわりよね。ガガっとかき込んでフィニッシュ。やや値段が高いけど、それでも満足感はあり。
レビュー一覧(1)
- asamin10
シーズンとなったカキを目的に訪問。 やっぱり旨いです。カキおいしいね。
レビュー一覧(1)
- miyacar
季節限定のカキフライ。 揚げ具合も抜群。 苦みもない。 ご飯の量はかなり多かった。 付け合わせのスパゲティは焼きそば風な味。
レビュー一覧(1)
- shihoo
コスパ最強!大きなカキフライが5つ!たっぷりのお味噌汁も嬉しい。限定ランチは100食なのでお早めに。
レビュー一覧(1)
- zesty_tofu_fs1
#新日本橋 #推しグルメ #ランチ #絶品グルメ #ガチめし #定食 #サラ活#激熱グルメ ブロッコリーたっぷり。肉も柔らかくて旨い。#牛肉 #ブロッコリー #牛肉炒め
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
牡蠣はぷっくり、味もいいのですが、そのだしが浸み込んだしょうゆ味のご飯が美味しい!こんな贅沢がランチで出切るなら、ちょっとくらいランチ予算をオーバーしてもいいです。
レビュー一覧(1)
- yamome511
自慢の揚げ物がミックスされた定食です。大きなプリプリのエビがとくにおいしくこのお店の看板的な品目です。カキフライは季節モノなんだと思います。つけ合わせのコールスローもとてもおいしいですよ。ライスには追加でカレーがけも可能です
レビュー一覧(1)
- sappi0908
エビと牡蠣が肉厚で美味しいです。
レビュー一覧(1)
- user_88010141
牡蠣にはこだわりがある様子のお店。とても大きなカキフライがランチで食べられました。
レビュー一覧(1)
- user_72576143
出てきてビックリ、かなりのボリューム感。揚げ物好きには堪らないヴィジュアルですな。では早速、なにも付けずにアジフライを一口。おー、すんごく軽い揚げあがり!それにソースをかけなくても、ちゃんと味がついてます。肉厚で旨味&脂がしっかりの鯵。衣の香ばしさ・クリスピー感が加わって、まぢ美味いです。札幌で食べられるアジフライは流通の関係でどうしても大きな鯵になるんですが、やっぱこのサイズがベストなんだろうなぁ。「マツコの知らない世界」でも紹介されていましたが、衣に〈粉チーズ〉を混ぜ込んであるそうで、これが香ばしさの要素の一つなんですね。《車海老フライ》なんて、札幌では食べられませんからね。しかもこんなにビッグサイズ。茹で海老が寿司ネタになるだけあって、火が入ることで甘味・旨味がUPしています。ミソもたっぷりで旨旨。早朝じゃなかったらビール飲んでたかも。カキフライもサイズが丁度よくて、噛んだ途端にジュースが溢れます。スッキリした味わいが良いですねぇ。ぶっちゃけ、今まで食べてきたカキフライの中でもトップクラスの美味しさ。
レビュー一覧(1)
築地場内の定食屋さんはボリューム満点で美味しいです。 一つのフライに牡蠣が2-3個まとまって入っており、一口噛めば、口の中が牡蠣の旨みであふれかえります。