投稿する

福岡市中央区で食べられる定食のランキング(9ページ目)

1,459 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは福岡市中央区で食べられる定食のランキングページです。

福岡市中央区では定食が1459件見つかりました。

1459件のメニューから、あなたが食べたい定食を見つけてみてください!

3.2
定食セット(いっかく食堂 六本松店)
ランチ
今日不明
六本松駅から93m
福岡県福岡市中央区六本松4丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    定食セット220円のご飯と味噌汁はおかわり自由です。 お味噌汁には揚げとゆで玉子ハーフが入っています。 おかわりしたら、2杯目にもゆで玉子が入ってました。

3.2
唐揚げ定食(恵味うどん)
今日不明
福岡県福岡市中央区薬院3-7-15

レビュー一覧(1)

  • harahetta_udon
    harahetta_udon

    薬院の時の昼時は多くの人がコレ頼んでましたね。 揚げ物上手 うどんは美味すぎ キャベツとタマネギのシャキシャキ感も好き #うどん #定食 #唐揚げ

3.2
サバ魚醤漬け定食(Osakanachan(おさかなちゃん))
ランチ
今日不明
福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-1 サンセルコ地下1階

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    サバは半身が2枚も付いていて、ボリュームたっぷり。 鬼おろしですった大根も付いてます。 塩分控えめなのに旨味が深くて、とっても美味しいです。 こんなに満足できる焼鯖定食は稀ではないでしょうか。 #定食

3.2
胸肉のチキン南蛮定食(タカチホキッチン)
ランチ
今日不明
薬院駅から264m
福岡県福岡市中央区薬院1-14-27 1階

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    あっさりヘルシーな胸肉のチキン南蛮定食にしました。 但し、大盛です♪ 基本は950円ですが、+300円でチキン南蛮大盛、+100円で野菜大盛にできます。 どちらも大盛にしました。 とても香ばしく揚げられた衣揚げに、溢れ出るほどの濃厚な甘酢ダレが浸みこんでます。 更に、どこぞの店のゆで玉子のマヨネーズ和えみたいなボテボテのソースではなく、 野菜たっぷりのあっさりめのタルタルソースがたっぷりかかってます。 #定食 #チキン南蛮

3.2
トンテキ定食 大(400g)(天神食堂 ハルキッチン)
ランチ
今日不明
天神駅から214m
福岡県福岡市中央区天神3丁目1-12 北天神ビル2F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ご飯・味噌汁・小鉢・冷奴が付いています。 こちらのトンテキは、玉ねぎと一緒に熱々鉄板皿で供されます。 脂身はほどほどの、弾力ある食感。熱いうちは柔らかく頂けます。 タレは後がけで、焼肉のタレ(醤油味)に近い感じでした。 なので、ご飯が進む味付けです。 ニンニクペーストも合いますね。

3.2
油淋鶏定食(餃子 李)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:00~21:45
薬院駅から173m
福岡県福岡市中央区薬院3丁目1-11福海ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #福岡 #薬院 #薬院大通 #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #ランチ #B級グルメ #ディナー #推しグルメ #コスパ最強 #ガチめし #絶品グルメ #博多 #ディナー #油淋鶏 #油淋鶏定食 #中華 #中華料理

3.2
ポリフェ玄米と韓国産わかめたっぷりミヨック定食(玄米老舗 福岡本店)
ランチ
今日不明
六本松駅から307m
福岡県福岡市中央区谷1丁目16-44ハッピーフォーエバー六本松1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    玄米はフツー茶色ですが、ポリフェ玄米は黒米と玄米をブレンドしてあるので赤紫っぽいです。 通常の玄米ご飯は、ヌカ臭かったり、ボソボソ硬かったりすることもありますが、 ポリフェ玄米はそういった独特なクセもなく、穀物特有のほのかな香ばしさがあるのみで、 食感は柔らかくモチモチしています。 そして、大きな深鉢でサービスされるワカメスープ。 韓国料理店や焼肉店でお馴染みのワカメスープですが、付け合わせのお吸い物みたいな感じじゃないです。 ワカメサラダ分位のたっぷりワカメ、更に牛肉もたっぷり、スリゴマもたっぷり入ってます。 今までの人生で最強のワカメスープww 『ミヨック』は別名“産後スープ”と言われるほど、滋養のあるスープです。 産後じゃなくても、タンパク質やミネラル、水溶性食物繊維がたっぷり含まれているので、 美容と健康に良いですね。 ポリフェ玄米ご飯はそのまま食べても美味しいし、 スープカレーみたいに、ミヨックに浸して頂きました。 後半は残ったご飯とキムチを入れて、クッパ(雑炊風)にして完食。

3.2
骨付き鶏定食(焼とりの八兵衛 ソラリアプラザ店)
ランチ
今日不明
福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ6F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    オリジナルスパイスに漬け込んだ鶏の骨付きもも肉をじっくり焼いたもの。 四国(香川)名物の骨付鶏みたいな感じですね~。 シメは、お皿に残ったコラーゲンたっぷりの肉汁におにぎりを浸して食べます。 白おにぎりの個数は1個~3個まで選べます。 3個選んで正解でした(笑)。

3.2
本日の魚の煮付け魚定食(マルワ食堂)
ランチ
今日不明
赤坂駅から199m
福岡県福岡市中央区大名2丁目10-31

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    糸島・福吉漁港から取り寄せたお魚と糸島・二丈産のお米から成る定食です。 作り置きはしていない、ふっくらと煮えたお魚。 煮汁も濃すぎず、かと言って上品過ぎず、良い塩梅です。 ご飯とお味噌汁、根菜のきんぴらも美味しかったです。 定食のご飯はおかわり2杯まで無料なのも、男性には嬉しいですね。 男性ならずとも女性でも、卓上の自家製ふりかけのおかげで、おかわりしてしまいます。 #定食 #煮付け

3.2
お好み定食(天ぷらのひらお 天神店 )
ディナー
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から298m
福岡県福岡市中央区天神2-6-27 天神東宝ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    福岡県福岡市、天神駅と赤坂駅中間地点にある天麩羅処ひらお大名店でお好み定食@880円。 数年前、天神のひらおがなくなってしまったことはとても大きなニュースだったのだが、代わりにこちらの大名店ができました。しかも’天ぷら’が’天麩羅’表記になり、お店もキレイにグレードアップ。 提供方法は変わらず、コースのように天ぷらが順番に揚げられて一品ずつ提供されます。 そして忘れてはいけない卓上のおつまみ。前は3品くらいあったのですが、今はイカの塩辛とサツマイモの煮物だけになってさみしくなりましたが、どちらも無料とは思えないクオリティで天ぷらに華を添えてくれます。 #福岡 #福岡県 #福岡市 #天神 #赤坂 #博多 #天ぷら #天麩羅 #天麩羅処ひらお #ひらお #お好み定食 #えび天 #豚天 #野菜天 #いかの塩辛 #柚子

3.2
とり天定食(とり天 ルドゥー)
ランチ
今日不明
天神駅から308m
福岡県福岡市中央区天神1丁目15-3

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    とり天は、その名の通り『鶏肉の天ぷら』です。 肉質の柔らかい若鶏に衣を付けて揚げたもの。 揚げ物とは言え、衣がサクサク軽いので、B級感がありません。 添えられた上品な酢醤油と和辛子で頂くと、一層美味しい。

3.2
ごまさばとあら焚き定食(博多 ごまさば屋)
ランチ
今日不明
赤坂駅から278m
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目2-11オガワビル1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ご飯と味噌汁はおかわり自由で、ご飯は最初から大盛サイズでした。 魚のあら炊きです。 和食屋さんで頂くような身がたっぷり付いたあらではなく、正真正銘、刺身をとった後のあらです。 なので、細かくホジホジしなければならない上級者向きのあら炊きです(笑)。 ごまさばは小鉢サイズかなと思ったら、意外にたっぷり入ってます。 丼風に頂いても良いし、 セルフコーナーの熱々のお出汁を注いで、出汁茶漬けとして頂いても美味しいです。

3.2
ごまさば付き フグの唐揚げ定食(博多 ごまさば屋)
ランチ
今日不明
赤坂駅から278m
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目2-11オガワビル1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    頂いたのは、『ごまさば付き フグの唐揚げ定食』です。 かなと河豚の唐揚げでしょうか。 あっさりと締まった肉質で、まるで鶏の唐揚げのようです。 セルフコーナーの『サバの南蛮漬け』もたっぷり頂き、お腹一杯になりました。

3.2
しお唐あげ定食(ドライブイン鳥 マークイズ福岡ももち店)
ランチ
今日不明
唐人町駅から641m
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1マークイズ福岡ももち 3Fフードコート内

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    サラダ・スープが付いています。 唐揚げは思ったより大きくて嬉しい! 表面はカラッと揚がっていて、中はジューシー。 オーソドックスですけど、最高に美味しいフツーの唐揚げです。 お店の名物でもある『鳥めし』です。 いわゆる『かしわめし』ですね。 薄味なので、飽きの来ない感じです。 鳥スープは、かき玉子と鶏肉が入っていました。 ごちそうさまでした♪ 満足度の高い唐揚げ定食でした。

3.2
拉麺定食(餃子 李)
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~21:45
薬院駅から173m
福岡県福岡市中央区薬院3丁目1-11福海ビル1F

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ランチの拉麺定食820円 なじみのある中華スープのラーメンで、ニンニクも少し効いている。 ストレート細麺の食感も良い。 分厚い焼豚はパサつきもなく美味い。 定食には小ごはんともやし、小鉢がついている。 拉麺単品は780円 #ラーメン #醤油ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン

3.2
ベーコンとサイコロ定食(肉が一番 高砂店)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~23:00
渡辺通駅から329m
福岡県福岡市中央区高砂1丁目5-10

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    100g分のサイコロステーキと厚切りベーコンが熱々鉄板皿で登場。 ご馳走感ありますね~♪ ベーコンはこれ位厚かったです。 ナイフとフォークで切り分けて頂きました。 ビールにも合いそうです。 量が選べるご飯・具沢山の豚汁・サラダも付いてます。 ご飯を豆腐に替えられる低糖質プランもあります。

3.2
あら炊き定食(おきよ)
ランチ
今日08:00~22:00
天神駅から959m
福岡県福岡市中央区長浜3丁目11-3市場会館1階

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    鯛カブトに青菜のハチマキスタイルで登場(笑)。 たっぷり身が付いたイマドキのアラではなく(笑)、刺身を取った後のガチなアラなので、 食べるのはちょっと面倒ですが、お魚好きさんの為のアラ炊きです。 小鉢は、魚つみれと切干大根の煮物・冷奴。 ご飯は基本で大盛、おかわりするまでもなくお腹一杯になりました。 #定食 #あら炊き