東京都の宇治金時の人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東京都で食べられる宇治金時の人気ランキングページです。
SARAHには現在97の東京都で食べられる宇治金時が登録されています。
東京都では、新宿区の虎屋菓寮 新宿伊勢丹店 (とらやかりょう)の宇治みぞれや千代田区の林屋新兵衛 日比谷店の宇治氷などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
97件のメニューから、あなたが食べたい宇治金時を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- cecil0721
余りの暑さに飛び込んだミッドタウンで豪華なかき氷。 宇治金時に更に別皿にあんこ(132円)をプラス。 フワッフワの氷は最後まで美味しく頂けました。 抹茶アイス、抹茶ゼリー、白玉も乗ったボリューム満点の1皿です。 #かき氷 #宇治抹茶 #宇治金時
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
ひと夏の贅沢! 日本最高峰の宇治みぞれ。 小豆ではなく白小豆の白餡がたっぷり。 濃厚な抹茶シロップはここより勝る店を知らないくらいにすばらしい。 白玉は1個からオプション。 ミルクもオプションで追加可能です。 #宇治みぞれ#かき氷 #抹茶 #白餡#白小豆 #銀座ランチ
レビュー一覧(1)
- cecil0721
和菓子屋さんならではの餡子の旨さと抹茶シロップのクオリティの高さがポイント! 50円で練乳プラスです。 #かき氷 #宇治金時
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
江戸時代創業 老舗和菓子店の軽井沢にある「ちもと総本店」の直営店 夏に行列が出来る都立大学にある「ちもと」は軽井沢総本店の暖簾分け店です 本格抹茶が絶品なかき氷の下には、栗・白玉・小豆などたっぷり隠れてウマウマMAXひゃっほー♪
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
これくらいのサイズがちょうど良いのかも知れない!宇治金時にはつぶあん、甘夏ミルクにはこしあん。どちらもさすがトラヤの真髄が込められた美味しさ。 #かき氷 #新宿#宇治金時
レビュー一覧(1)
- user_33746693
抹茶の渋みとほのかな甘味に ほくほく大粒の小豆が合わない筈がありませんっ
レビュー一覧(1)
- aya736
芸術的すぎる。てっぺんに金粉がヒラヒラ。 どうやって作り上げるのか繊細な技を感じる。 さらに濃くて甘い抹茶をかける。 山を壊すのはもったいないけど、ここは思い切って。 しばらく食べていると中から小豆が出てきます。 大変贅沢なかき氷。
レビュー一覧(1)
- yosukeuchida
お抹茶の風味がそのままでほろ苦く甘すぎない大人の本格かき氷。付近の某有名店よりこちらの方が美味しいのでは。店内も広いし空いてるし。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_37921819
白玉おいしい〜。 #かき氷
レビュー一覧(1)
- m831
北品川 かき氷 かき氷ブームが始まったのは このお店のふあふあかき氷を 食べてから♡ 品川駅からは歩いて15分くらい 種類も多くて、 ときめくメニューが多すぎる!! #品川 #かき氷 #宇治金時
レビュー一覧(1)
- juicy_lime_jv9
抹茶のコクがあって、小豆の甘さがちょうどいい。
レビュー一覧(1)
- masukei
ハーフでしっかりボリューミー。揚げドーナツみたいな食感で美味しいよっ #ケーキ #宇治金時
レビュー一覧(1)
- shotime
自由が丘の古民家カフェで夏季限定のかき氷を、庭を眺めながら落ち着きます。 #かき氷 #宇治金時
レビュー一覧(1)
- user_33746693
盛り盛りの氷に抹茶蜜、白玉、小豆のせ 艶々餡子が特に美味しい! 甘いけど上品な味わいで、ほのかに 渋みのある抹茶と相性抜群っ こんなに瑞々しい餡子は初めてかも?
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- zesty_mint_ft3
#宇治金時 #かき氷 #六本木 #スイーツ#抹茶
レビュー一覧(1)
- user_33746693
+100円でソフトクリームをトッピング。 豪華な宇治金時(*´ー`*) もちもち白玉に、ほくほくの金時豆が沢山のって、ボリューム満点 抹茶は渋味は少なく、ソフトクリームはどこか懐かしいお味がしました。
レビュー一覧(1)
- oyabun
いつぞやのかき氷。 この日は神田明神に訪問した際に 近場でサクッとかき氷を食べることにしました。 お店の名前は天野屋。 場所は神田明神の参道入口にあります。 かなり老舗感が漂った外観ですなー。 入口入ってすぐはお土産物屋で横に入ると イートインスペースが広がっています。 テーブルに座ってメニューを見ます。 こちらは甘味処で白玉きなことかくずもちなんかも提供されています。 今回は宇治金時、アイスクリームのせをチョイス。 しばらく待って提供されたのを見るとアイスクリームはこぼれやすいので別皿でした。 抹茶はシロップではなく粉末が振りかけられてるんやね。 氷はふわっとした削り方ですが、 シロップがかかっていなくて抹茶ももうちょいほしいかな。 アイスと一緒に食べ進みました。 で、氷の中からはあんこが出てきます。 あんこは甘味たっぷりで非常に美味しいです。 瞬殺で食べ終わりました。 もう少しシロップとかかかってるということないのかなー。 雰囲気もよくって落ち着くお店でした。 #かき氷
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
どら焼きで有名な甘味屋さん。 しっかりとした粒あんの存在感。 氷の表面に振りかけられた和三盆のシャリっとした食感が◎ #かき氷 #宇治金時
レビュー一覧(1)
- user_59147815
白玉付きと言う事で、白玉は別盛りでやってきます! 白玉好きには嬉しいです♡♡♡ 桜茶もついて、ほっこり♡
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
フワフワで抹茶とあんこがとても濃厚です! ボリュームたっぷりでおいしい! そしてなにより、冷たいです!! #かき氷 #宇治金時 #氷菓
レビュー一覧(1)
- fuga
宇治金時 わらび餅抹茶ラテ #かき氷 #宇治金時
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nominist
和三盆宇治金時が、マウンテ~ン!! #マウンテン #かき氷 #宇治金時
レビュー一覧(1)
沢山冷たい物を食べたり飲んだりするとお腹が痛くなるので、あまり食べないようにしているつもりなのですが、ここのかき氷はアタマが痛くなりませんでした。きっと老舗であることもあって、そうならないように氷を削ってくださっているのかもしれません。 ほろ苦い宇治茶と下にある白小倉庵が上手く合わさって美味しかったです。 夏の時期は人気だと聞きますが納得でした。