中野区で食べられる天丼のランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは中野区で食べられる天丼のランキングページです。
中野区では天丼が39件見つかりました。
39件のメニューから、あなたが食べたい天丼を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都東中野駅東口から徒歩6分の和ごはん一献 丸屋にてフグ天丼1000円。前は蕎麦屋だった店ですが8年ほど前に日本酒メインの小料理屋となりました。落合駅からでも大して変わらない距離だと思います。 12時半過ぎ到着で先客4名、後客2名、注文後10分程で料理が到着しました。小鉢でレンコンとザーサイの煮物が付いています。 天丼の具材はフグ2個、ナス、大葉に練り物となります。フグの身はかなり大きくライスも多くて腹パンで完食。ご馳走様でした! #東京 #東中野 天丼
レビュー一覧(3)
- user_35120089
東京都中野駅北口から徒歩6分の天ぷら 住友にて上天丼940円。中野ブロードウェイの2階にある老舗天ぷら屋で青島幸男や北島三郎が贔屓にしていたことでも有名です。 13時半到着で待ちが4名、15分程で入店できました。まずお茶とお新香の提供があり、20分弱で天丼と味噌汁が運ばれてきました。 天ぷらは海老4尾に白身魚3種、海老の頭があった部分にはゴーヤやゴボウが付いていて、海老自体は長さはないですが身が厚いので食べ応えがあります。白身魚も揚げたてホクホクで旨し。 タレは味薄めで上品なお味、ご飯自体もなかなかの量なのでお腹も程よく膨れて大満足、今日も美味しかったです。ご馳走様でした! #東京 #中野
- user_35120089
東京都中野駅北口から徒歩6分の天ぷら 住友にて上天丼980円。中野ブロードウェイの2階にある老舗天ぷら屋で青島幸男や北島三郎が贔屓にしていたことでも有名です。 13時到着で客の入りは7割程でスムーズに入店できました。まずお茶とお新香の提供があり、15分弱で天丼と味噌汁が運ばれてきました。 天ぷらは海老4尾に白身魚3種、海老の頭があった部分にはゴボウが付いていて、海老自体は長さはないですが身が厚いので食べ応えがあります。白身魚も揚げたてホクホクで3種それぞれの食感と味を感じられ旨し。 タレは味薄めで上品なお味、ご飯自体もなかなかの量なのでお腹も程よく膨れて大満足、今日も美味しかったです。ご馳走様でした! #東京 #中野
- user_35120089
東京都中野駅北口から徒歩6分の天ぷら 住友にて上天丼980円。中野ブロードウェイの2階にある老舗天ぷら屋で青島幸男や北島三郎が贔屓にしていたことでも有名です。 13時前に到着で2席空いていたのでスムーズに入店できました。まずお茶とお新香の提供があり、30分程待ちやっと天丼と味噌汁が運ばれてきましたが、店員さんからの『お待たせして申し訳ありません』の一言で許せちゃいます。 天ぷらは海老4尾に白身魚3種、海老にはゴボウが付いていて、海老自体の長さはないですが身が感動するくらい厚いので食べ応えがあります。白身魚も揚げたてホクホクで3種それぞれの食感と味を感じられ旨し。 タレは味薄めで上品なお味、ご飯自体もなかなかの量なのでお腹も程よく膨れて大満足、今日も美味しかったです。ご馳走様でした! #東京 #中野 #天ぷら #天丼
レビュー一覧(3)
- stormyboy22
木曜日 昨日の寒さはいったい ただ、風がスゴすぎ そういえば、しばらくまともなランチしてなかったかも お腹の具合も悪かったりして でも、今日は 朝、通勤時にインスタで拝見し、 気になってしまったお店。 いやぁ、風情ある佇まい 店内はカウンター数席とテーブルのみの、 天ぷらやさんでいただけるのが、 天丼 もりだくさんの天ぷらに、 濃すぎずいい具合の丼つゆ。 衣もほどよい厚さで、胃もたれもなし これで850円とは! 天ぷら定食も同じお値段で、 150円プラスすると、穴子も 店内には吉田類さんのお写真も。 夜も来てみたいなぁ #中野坂上 #中野坂上ランチ#天ふね #天丼 #吉田類
- mimchin
#中野坂上 #ランチ #天丼
- user_37921819
6種天ダネに漬物・味噌汁付き850円。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- aquira64
#そば #丼もの #天丼 #ランチ #定食 #ごはん #和食 #蕎麦 #蕎麦ランチ 穴子の骨も揚げてあってこれも美味い!蕎麦も相変わらず美味しくて、これでこの値段は安すぎる。
レビュー一覧(1)
- ichitra
#天丼 #東京 #中野 #定食 #丼もの
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅北口から徒歩6分の天ぷら住友にていかひれ付かきあげ丼と玉子焼きで1050円。中野ブロードウェイの2階にある老舗天ぷら屋で青島幸男や北島三郎が贔屓にしていたことでも有名です。 14時前到着で先客1名、後客4名、注文後5分程で玉子焼きとお新香の提供があり、程なくしてかきあげ丼と味噌汁が運ばれてきました。 かきあげは2段になっていて、上はイカゲソがメイン、下が海老とイカがメインとなり、野菜は玉ねぎ、春菊、ニンジン、ゴボウとレタスなどがはいっています。タレかかったかきあげはしっとりですがさほど油っこさは感じません。 ご飯全般にタレが染み渡るように掛かっていますが、甘くなく薄味なので最後まで飽きることなく食べれます。 玉子焼きは薄味で甘いやつではありません。ご飯自体もなかなかの量なのでお腹いっぱいになり満足、ご馳走様でした! #天ぷら #かき揚げ丼 #玉子焼きサンド
レビュー一覧(1)
- lucky_beef_ci2
#ランチ #天丼
レビュー一覧(1)
- user_37921819
天丼ともりは大好きなセット。 夏場はすだちそばがお勧め。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- new_rice_np2
#ランチ #蕎麦 #天丼 #せいろそば
レビュー一覧(1)
天ぷらも大きくサクサクで中野で食べるなら天ぷらは間違いなくここ!