高田駅の天ぷらの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは高田周辺で食べられる天ぷらの人気ランキングページです。
高田周辺では6件の天ぷらが見つかりました。
高田周辺では、ふる里うどん のかしわ天カレーうどん(カレーうどん+かしわ天)やふる里うどん のかしわ天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷と、かしわ天)などが人気のメニューです。
6件のメニューから、あなたが食べたい天ぷらを見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
- heizou
うどんは私の基準で普通の太さで、冷系ならではのコシと滑らかさが喉越しの良さを高める旨いうどんでした。ぶっかけ出汁も旨い味でした。旨いうどんに旨いぶっかけ出汁が絡み、この段階で満足度が高まったのが分かりました。しかしまだかしわ天がある…一枚揚げを切ったかしわ天でした。なので衣がついていない部分があるかしわ天でした。先ずはそのまま食べて揚げ立ての旨さを感じ、次はぶっかけ出汁に浸して食べました。一層好みの味で旨い…油分が混ざったぶっかけ出汁でうどんを食べました。満足度は最高潮に達しました。 #天ぷら
- enjoy_yellow
2種類の部位のかしわ天が付いてくるぶっかけうどんです。違った風味のかしわ天が食べられるのがうれしいです。#うどん #讃岐うどん #天ぷら
レビュー一覧(1)
- heizou
うどんは私の基準でやや太めで、冷系ならではのコシと、茹で立てならではの弾力のある旨いうどんでした。コシと弾力を同時に味わうのは茹で立て直後のみだと思います。つけ汁も旨い味でした。やや太めのうどんにいい感じに絡む旨い味でした。とり天は旨さと驚きがありました。むね肉ともも肉のとり天で、むね肉には下味がありました。下味はたぶんゆず胡椒だと思います。いい感じにつけ汁に馴染むので旨さが倍増しました。 #うどん #ざるそば #ざるうどん #そば #天ざる #天ぷら #とり天
レビュー一覧(2)
- enjoy_yellow
これがうわさのアンちくわ天です。ちくわの中にはあんこが詰まっています。怖いもの見たさで挑戦すると意外とはまるかも?最近では白あんやカスタードなんてバリエーションが増殖中だそうです。
- hourouudonnin
ちくわの中につぶ餡を入れて天ぷらにしたものです。 このありえないコラボですが、これがなかなかいけました。 #天ぷら #ちくわ天
レビュー一覧(1)
- heizou
とり天定食を食べました。ラーメンは勿論こってりを選び、 チャーシューをトッピングしました。 美味しかったです。 食べたいと思い食べに行き食べたのだから当然ですが満足しました。 とろみのあるスープを飲み”これこれ”と思い、 好みの細さと茹で加減の麺も美味しく思いました。 薄めのチャーシューも美味しかったです。 こってりスープを絡めて食べたり、 それをご飯と共に食べたりしました。 とり天は香川県下にある他の天一さんで食べて美味しいと思い、 また食べたいと思っていたので食べました。 美味しく揚がったとり天で、 ポン酢のようなたれにつけて美味しく食べました。 #天ぷら #定食 #とり天
レビュー一覧(1)
うどんは私の基準で普通の太さで、好みの弾力を感じる旨いうどんでした。相変わらず旨いうどんだなぁと思いながらカレーを絡ませて食べるとこれまた旨かったです。カレーはとろッとタイプで、カレーとうどんが見えるカレーライスを思わす盛り付けでした。よぉ~く煮込まれたカレーって感じで、これはカレーライスとして食べても旨いだろうなぁと思いました。かしわ天も旨かったです。カレーに絡ませてその旨さを堪能しました。 #うどん #カレーうどん #天ぷら