山梨県の塩ラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは山梨県で食べられる塩ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在31の山梨県で食べられる塩ラーメンが登録されています。
山梨県では、甲府市の鶏そばAkariのあのウマイやつや甲府市の鶏そばAkariの鶏塩らあめんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
31件のメニューから、あなたが食べたい塩ラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン 2023年3月4日 甲府駅前の裏路地にあるお店。元々焼き鳥屋さんだったそうで、一階にカウンター、二階に座敷ってラーメン屋さんには珍しい作り。 インスタで見かけて自分好みっぽいと思って行きたかったお店。予想通り、いや、予想以上に美味い😋スープだけ一口飲んだ時は一瞬ちょっとオイリーかなと思ったけど、やや細目の麺と一緒に啜って行くと全然そんな事もなくて、鶏団子はあっさり味で豚肩ロースは噛むと甘味を感じます。標準は一枚で、駐車券を見せるとからあげ、豚肩ロース、麺大盛り、ごはんの中からひとつサービスしてもらえるので、ワンモア豚肩ロースにしたわけです。こりゃ山梨お気に入りナンバーワンに躍り出たぜ!鶏醤油とまぜそばも食べてみたい!
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #山中湖 #ラーメン #塩ラーメン 2024年11月30日 寒い時期なら観光客少ないかと思って一年振りに行ってみたらめちゃ人いたw 今回は素直に塩をチョイス。トッピングの特製全部乗せは別皿で、『味変的に少しずつ加えて楽しんで』との事で。今回は麺の茹で加減はかなり柔らかめに感じたけど、自分は嫌いじゃないので減点せず。若干オイリーながらスープもめちゃ美味しい。雑味がないけど複雑な味わいで嫌味はない。素晴らしい👍
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#ラーメン #中華そば #塩ラーメン #味玉ラーメン #味玉 #味玉
レビュー一覧(1)
- chad
塩山館食堂@塩山(山梨県) 特製湯麺(特製タンメン)950円 厚手の焼いたバラ肉が6〜7枚乗ります。キャベツ、もやし、玉ねぎ、豚肉の炒め物、茹で人参、キクラゲ。二郎の様な極太麺が堪りません。スープはシンプルな鶏ガラ野菜スープ。ボリューム満点ですが、見た目よりもさっぱりしています。 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #タンメン #湯麺 #豚バラ #野菜炒め #ガツ盛りラーメン
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン 2024年12月8日 徳行のウェルネスゾーンに先月末オープンしたばかりのお店。このウェルネスゾーンは本当に沢山の店がオープンしては閉店するなぁ😅 さて、日曜の昼時、三人待ちで入店。店内はカフェかって言うくらいモダンな今時風。メニューはつけ麺と鶏塩と鶏醤油の3種類。もちろん塩で。なかなか美しい今時のラーメン。だけど余りにも油ギッシュだなぁ。鶏油感を出したいからかなぁ。醤油にすればもしかしたら丁度いい感じなのかも。残念ながらチャーシューも自分の好みからは外れていて特徴も旨味もやや少ない感じですかねぇ。卓上の黒七味入れたら多少油っぽさは緩和された気はするけど。まぁオープン間なしなんで、多少緩く考えるしかないかな。今後に期待。
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hrntnk
塩でさっぱりだけど、どこかクセのあるスープ チャーシューがホロホロで柔らかい #ラーメン #塩 #塩ラーメン #山中湖
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン 2023年8月17日 山の手通りを常盤ホテルの角を南に下って信号のひとつ先の辻を右折したところにあります。駐車場は店舗から少し先にあります。 鰹香味油の鶏塩ラーメンってのをチャーシュー2枚煮卵入りの特製仕様で頂きました。鶏塩っぽさは余り無くて鰹感が強いですかねー麺は自家製だそうで細麺ストレートでコシがある感じ。ご主人の人懐こい笑顔が印象的なお店です。なんと朝7:30から営業してるのも驚き!違うメニューも食べてみたいかな。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #昭和町 #ラーメン #塩ラーメン 2023年4月2日 アルプス通りを南に進んで20号と中央道を越えたすぐのBMWの中古車屋の角を左折してしばらく行った先の右手、唐揚げ店と併設?の大型店舗です。 都内有名店、はやし田監修のお店らしいですが、ラーメン自体充分美味しく、店も駐車場も大きいので入り易いですし、美味いラーメンを敷居低く頂けるいいお店だなと思います。家族で行くのも躊躇いないです。また伺います。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯 #エスプーマ 2023年2月18日 本来焼き鳥屋らしいこの店、instaで評判を見て来訪。山梨ではなかなか見ない泡系ラーメン、塩で頂きました。焼き鳥屋だけあって???チャーシューも旨いし、なかなかの美味しさ。ラーメン屋じゃないのにこのクオリティ。再訪アリアリです。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #富士吉田市 #ラーメン #塩ラーメン 富士吉田のミゼットがあったりする昭和レトロインテリアなラーメン屋さん。インテリアに凝っている割に、なんてことはなく、ラーメン自体も美味しい。
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#ランチ #山梨 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨市
レビュー一覧(1)
- user_37921819
長浜ラーメンのお店ですが今日は新作のエビ塩を。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- nabe134
#山梨 #富士山#山中湖 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- maruten
鶏チャーシューのシンプルな感じですが油いい感じでういております!!麺は細いストレートにかるーいウェーブがかかった感じのもの。鶏チャーシュー・・・うまかったですー!!これ、SAのラーメンとしてはかなりいいとおもわれます!スープもちょうどいい塩味。これは一度食べて欲しいかも!
レビュー一覧(1)
- mentaro
スープを一口。うん美味しい!動物系・魚介・野菜などから抽出されたあっさりとコク深いスープはクセになります。スープの中に刻み玉ねぎが入ってきて、食感を楽しませてくれます。↵↵
レビュー一覧(1)
- mentaro
味玉塩ラーメンはこんな感じ!!リールカフェの一押しは間違いなく「塩ラーメン」でしょう。洗練され、スープから具まで、しっかり味わえる旨さがあります!↵↵
レビュー一覧(1)
- mihoos
エビの風味がしっかり効いた塩味のスープがおいしい。温泉卵が入っているラーメンも珍しいと思います。別添のエビラー油を入れると辛さと風味が増してまた違った味わい。麺にもう少しこだわりが感じられたら、さらに本格的なおいしさになると思います。
レビュー一覧(1)
- mentaro
さぁ家系の塩ですが・・・スープは完全な乳白色。これだけ見れば家系感はあまりないです。味は家系を想像しながら食べると、かなり淡白な味わいで、もっとパンチが欲しい!
レビュー一覧(1)
- mentaro
具はチャーシュー・ほうれん草・海苔・うずらといったシンプルな物。味はどうでしょうか・・・お〜やっぱりマイルド〜!クリーミーで食べやすいのです。
レビュー一覧(1)
- iho1216
談合坂サービスエリア(下り)のラーメン🍜 シンプルなラーメンでした。にんにく強め!! #ラーメン #塩ラーメン #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい #麺活 #麺スタグラム #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい
レビュー一覧(1)
#山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン #ご飯もの 2023年11月18日 甲府駅前の裏路地にあるお店。今や個人的山梨No.1店。息子を迎えに行ったついでに。 朝からお腹が空いていたので、初めてサイドメニューでご飯もの。焼き鳥と半熟卵とネギが乗ってるんだもん、ウマイさwメニュー名がそうなんだしw半分は鶏塩らぁめんのスープをかけて雑炊っぽく頂きました。