塩つけ麺(鶏肉)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは塩つけ麺を鶏肉で絞り込んだ検索結果ページです。
44件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、44の中からとっておきの鶏肉を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
スープはレギュラーですが、本日の麺は特別にスーパーはるゆたかの粉だけで打たれた麺で。 この麺、とても美味しい❗️ そのままでも、ニンニクがほんのり香る塩スープと共にでもスルスルと食べられる。 #つけ麺 #塩つけ麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
新種の澱粉を混ぜることでモチモチ感や風味がアップ。 特別に鶏だけの清湯塩スープで。 #ラーメン #つけ麺 #塩つけ麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
このタタキが美味しい その旨みがつけ汁にも広がる #ラーメン #塩つけ麺 #つけ麺 #タタキ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都烏丸蛸薬師、麺匠たか松!期間限定の塩鶏つけ麺! #つけ麺 #塩つけ麺 #鶏つけ麺
レビュー一覧(1)
- nomson76
丹波地鶏、海老たっぷり 塩味のつけ汁がめちゃくちゃ美味しい 昆布水に浸った麺は まずは、そのまま そのあとつけ汁につけてすする 麺に酢橘を搾ってそのまますする #塩つけ麺 #限定メニュー #加西 #ラーメン #つけ麺 提供は9/5で終了しております
レビュー一覧(1)
- yaoyan
彩り豊かなつけ麺は、麺がスープに浸されているタイプ。 ガツンと塩気が効いており鶏の旨味たっぷりな味わいが美味い!柚子胡椒での味変でよりさっぱりと頂けます。 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- psycho_monk
肌寒くなってきた頃につけ麺か…と思いながらも限定目当てで訪問しました。レギュラーメニューは煮干しが強めなのであまり目立たなかった鶏出汁の秀逸さを再発見できる限定。シンプルでありつつ少しジェノベーゼを意識したような鶏塩スープにラーメンと同じ麺を昆布水に浸して食べることの贅沢さ。この限定の前作の昆布水冷やしはネバネバ過ぎた分今回は控えめな様子。全てにおいてちょうどいい、これを求めていたと感じられるつけ麺でした。個人的には今年の大ヒットかも。 #つけめん #ラーメン #庚申塚 #限定ラーメン #豊島区
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
サッパリかと思ったら鶏のコッテリもあり良い感じヽ( ´ ▽ ` )ノ
レビュー一覧(1)
- brave_honey_uz4
#食欲の秋 #つけ麺 #愛知 #小牧 #SARAHはじめまし #つけ麺大好き #美味しい #小牧市
レビュー一覧(1)
- ponta
トロみ感のあるサッパリ塩味のスープは女性の方にも好みそうな味で 麺はスープに合わせて中細麺が使われており これが相性抜群の美味しさなんです。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
以前の復刻メニューが登場。 実は、春よ恋の新麦を加水率40%で作られた麺を素直に味わうために。 ツルツルでモチッとした麺が美味しい。 #つけ麺 #塩つけ麺
レビュー一覧(1)
- soccerboy
4月平日限定麺 【鶏ポタ塩つけ麺】【味玉トッピング】 #和風PING-PONG竹末 #平日限定麺 #私のお気に入り #鶏ポタ塩つけ麺 #つけ麺 #栃木つけ麺 #栃木のつけ麺 #味玉トッピング
レビュー一覧(1)
- sweet_pear_uj5
若干ドロドロとした鶏塩スープにもちもちの麺が絡み合ってものすごく美味しい。チャーシューも臭みがなくて美味しい。 ただ、女性が食べるには量多いと思う人いるかもしれません。でも、ぜひ食べてみてほしい。 #SARAHはじめました #ラーメン #ランチ #つけ麺
レビュー一覧(1)
- takanest
#小山 #栃木のラーメン #自家製麺 #麺旨い #つけ麺
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
麺が使っている方も、つけ汁の方も、どちらも結構、しっかりした塩! なんか塩辛さが勝ってしまって、他の味はちょっとボケてしまっている感じでした... #つけ麺 #ラーメン #煮干し #八王子みなみ野 #八王子 #ランチ
レビュー一覧(1)
- uraraworker01
白い鶏のスープが太麺とよく合って、コクと旨みが後を引く美味しさです。また食べたくなりました。
レビュー一覧(1)
- kozy
#塩つけ麺 #八幡山 #ラーメン #麺 #つけ麺 ウマイ!!
レビュー一覧(1)
- soccerboy
竹末食堂会津地鶏の日 会津地鶏の冷やし塩つけ麺 絶品😋😋😋😋😋 #ラーメン専科竹末食堂 #会津地鶏の日 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- best_tuna_xh6
#ラーメン #つけ麺 #塩 #塩つけ麺 #鶏肉 #柚子 #太麺 #あっさり #東海市
レビュー一覧(1)
- gagarin_bento
#塩つけ麺 #群馬 #高崎 #ガチめし #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん大好き #ラーメン屋 #サラ活 #ラーメン #つけ麺 #麺
レビュー一覧(1)
- user_70541370
初訪問‼︎ 麺は太麺ではないけど、コシがあって噛み応えがあったかな~
レビュー一覧(1)
- misaki816
濃厚です。
レビュー一覧(1)
- rich_berry_xr3
濃厚なのでスープの温度が低いのですが、麺は熱盛りにすればちょうどいい感じ。大盛り無料でした!
レビュー一覧(1)
- user_40672297
平たいさらに盛られた麺と真っ白い器に入れたれたスープ。どことなーく料亭に出てきそうなそんな印象がじわじわ… では、さっそく食べていきましょう!まずは「麺」ツルツルピカピカな麺です。つけ麺の麺は太いのが主流ですが、ここのお店は通常のラーメンの太さと同じ。コシも強い!という感じはありませんが、これがいいんです。この後、紹介するスープとの相性が抜群。 続いて「スープ」になります。すこーし泡立っている白濁したスープです。一見、濃厚なドロドロスープ??とも思いますが、とってもサラッとしたあっさり系のスープになります。鶏白湯がメインになりますが、魚介の風味のほんのり。「麺処 ようすけ」が好きな方には少し物足りない感じもありつつ、あっさり系のスープが好きな方はばっちりだと思います。 このさらさらスープだからこそ、麺は細く、スープとよく絡むものにしているのかな。 スープの中には「メンマ」に「チャーシュー」、そして、「カイワレ大根」が入ってました。メンマはそこまでインパクトはありませんでしたが、やっぱり鶏チャーシューはかなりいいです。もも肉を使っているので、身が柔らかくて美味しい。先ほど紹介しました卓上調味料「えび辛」をここで投入。麺にかけて食べるのですが、味見してこれはいける!ということで、一気にスープに投入しました。スープがエビ粉でまみれます~ このえび辛、正直やばいです。入れるのと入れないのとで、味のレベルが変わります。エビの殻をそのまま粉砕して粉にしたくらいのエビのエキスがたっぷり。 そして少し辛い。 いままで少し物足りないかな?と思わせていた味を高級な味に早変わり。
レビュー一覧(1)
- user_40672297
輝く麺そして、輝くスープ。ちょっと味見するのを忘れてしまったのですが、えん寺の味が大好きな彼女も美味しかったと絶賛するお味。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ra_men63406783
意外と量が多かった。 つけ汁は白湯の塩で、オイラにはちとしょっぱい。 悪くは無いがコレと言って良くも無い。 #つけ麺 #塩つけ麺 #ランチ
レビュー一覧(1)
- user_37921819
とろりホタテ昆布水の丸鶏塩つけ麺チャーシュー2枚別皿トッピング麺500g。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- nana
麺が横長のお皿に盛られ、長細いチャーシューが添えられた形。 つけ汁はまず魚介の香りが最初に届きますが すぐさま鶏のふんわりとした甘い香りが追いかける。 適度な粘度はあるものの、重たい感じはなく むしろすっきりとした後味を残しつつ、飽きずに頂ける一品。
レビュー一覧(1)
鶏々塩つけ麺【らーめん みふく】@滋賀県大津市御幸町。自身の記憶では同店でのつけ麺はお初。シャープな塩気で丸鶏×鶏節の旨味爆発のつけ汁が美味い。艶やかで喉越しの良い麺の合わせ方もいい。分厚くもしっとりと柔らかい鶏ムネ肉や鶏つくねも主役級の存在感で店主の傑出したセンスが輝く。 #ラーメン #ランチ #つけ麺 #塩つけ麺