全国の味噌煮込みうどんの人気口コミランキング
こちらは味噌煮込みうどんのランキングページです。
SARAHには350件の味噌煮込みうどんの情報があります。
たくさんの味噌煮込みうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(22)
レビュー一覧(3)
- kojohara
名物です。
- i_am_shinochan
名古屋グルメといえば! 山本屋本店「味噌煮込みうどん」! あっつい!罰ゲーム! でもやっぱり美味い! #うどん #味噌煮込みうどん
- mineki
#うどん #味噌煮込みうどん #ランチ
レビュー一覧(10)
レビュー一覧(11)
レビュー一覧(4)
- user_73318717
熱々の土鍋で出てくると食欲をそそりますよね。普通の器で出てきて煮込まない味噌うどんと、味噌煮込みとの間の越えられない大きな壁です(≧▽≦) 海老天が値段相応で衣≫≫海老なのは仕方ありませんが、しっかりとした麺と椎茸・カツオ・ムロアジの出汁が効きまくった汁が最高に美味しいです☺
- 4u4_nagoya
#味噌煮込みうどん #うどん
- 4u4_nagoya
#味噌煮込みうどん #うどん
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
#うどん #味噌煮込みうどん
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
#うどん #味噌煮込みうどん
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- hacchi08
麺固めで味も濃すぎず、名古屋コーチンもジューシー。はまる!
- msd1205
#味噌煮込みうどん #うどん
- mild_crab_ug5
#うどん
レビュー一覧(2)
- yasuyukienok
八重洲地下街にある味噌煮込みうどん店で、経営はSFPダイニング。同系列に手羽先の「鳥良」があり、名古屋好きな会社なのかもしれない。岐阜名古屋の帰りに寄ったのだが、東京で味噌煮込みうどんを食べるというのも我ながら可笑しいと思う笑。店内はやや照明の明るさを抑えており、飲食街テナントとしては柔らかな落ち着いた雰囲気がある。味噌煮込みうどんはメニューバリエーションが豊富だが、初めてでもありノーマルにご飯おしんこセットをつけて。東京でわざわざ食べなくても、という思いもあったが、意外にクオリティは高め。名古屋なら山本屋本店、岐阜なら田毎と決めているが、東京ならここで良いかもしれない。
- daiyoshino
懐かしの味噌煮込みうどん。ここのチゲは絶品です!師匠が昔よく食べてたな〜
レビュー一覧(1)
- ms98
ぷりっぷりのモツ、たっぷり。 味噌は(名古屋で食すより)上品な感じ。 #うどん #味噌煮込みうどん #東京#八重洲 #ヤエチカ #玉丁本店
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(2)
- best_plum_mj6
#名古屋メシ#山本屋本店#味噌煮込みうどん
- msd1205
#愛知 #国際センター #味噌煮込みうどん #うどん
レビュー一覧(1)
- makoto0608
メニューが豊富なお店ですがせっかく名古屋に来てたので味噌煮込みうどん♪ しっかりこくのある赤味噌の味が効いてるのにしょっぱすぎずあとを引くお味。名古屋らしいコシのある長いおうどんも美味しいです。真ん中に見えるのは分厚いお揚げ。他に海老天やお餅入りの味噌煮込みうどんもありましたよ。 #味噌煮込みうどん
レビュー一覧(2)
- yamaria
グツグツ煮込まれたうどんは 極太で味噌の味に負けることなく しっかり存在感をアピール
- hourouudonnin
お味噌の風味が素晴らしく、粉密度の高い麺とぴったり合う。 とても美味しかった。 #うどん #味噌煮込みうどん
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
五城(愛知県・伏見) ☆味噌煮込みうどん定食 御園座近くの手打ちうどん五城。 名古屋人の胃袋を長年満たし続けてきた人気の「味噌煮込みうどん」です。 これぞ名古屋めし、名古屋の味噌煮込みうどん。 固めに茹であげられたうどん、濃厚な八丁味噌スープ。 熱々の鍋に入って提供されるので冷めずに頂ける。 #名古屋グルメ#味噌#味噌煮込み#味噌煮込みうどん#名古屋めし#和食#うどん#定食#麺 #ランチ
レビュー一覧(2)
- big_plum_df0
#サラ活
レビュー一覧(2)
- matoyaji365
名古屋出張の際はやっぱり名古屋メシが食べたくなる(^^; 昼休みに行くと決めてた山本屋の味噌煮込みうどんにダッシュしましたが、昼前なのに既に行列でした(^^; 散々迷った挙句、きつねと九条ねぎに!(^^)何でも、トッピングが少々割高ですので迷ってしまいます(^^; 約10年ぶりに食べましたが久しぶりに食べると良いですね(^^) 関西の讃岐うどんとうどんに違ってコシは無いけど、独特のやや硬めのうどんを八丁味噌の出汁と生卵が円やかに包んでくれて幾らでも食べれそうです(^^) ご飯と漬物が付いて1400円と贅沢なお昼ご飯ですが、たまには自分にご褒美です(^^; 食べ放題のご飯と漬物はしっかりお代わりしました(^^; あぁ〜美味しかった(^^)
レビュー一覧(9)
- kadoya2000
#味噌煮込みうどん
- mikuroda
味噌煮込みうどん🍜 #うどん #味噌煮込みうどん #ランチ
レビュー一覧(4)
- itarogu_01
今日みたいに冷える日は味噌煮込みうどん最高🐓 今日は親子(かしわ)入り🐓 一緒に出てくるごはんはお漬物と一緒でもうどんと一緒でも👌 #うどん#味噌煮込みうどん#味噌煮込み #栄#名古屋
- rich_beans_pw4
#味噌煮込みうどん #栄 #愛知
- itarogu_01
寒い季節になってくるとこういうのが食べたくなります😋 煮込みうどん注文するとごはんと漬け物が付いてきます。 うどんの中に入ってるこの卵は潰さずにご飯の上に乗せて、 煮込みをかけていただくのが愛知の地元の食べ方みたいです。 味噌煮込TKG🥚 #煮込うどん#味噌煮込うどん#うどん#味噌煮込#山本屋#名古屋#栄
レビュー一覧(1)
- msd1205
#愛知 #国際センター#夏のひとさら #味噌煮込みうどん
レビュー一覧(3)
- gacoo
うどんはコシがあってモチモチ、 モツはプリプリの大きいのが沢山入っていて美味しかったです。 スープは色ほど味噌っぽくなく、出汁がきいてます。 #うどん #味噌煮込みうどん #鍋焼きうどん
- kenzeaux
味噌煮込みうどんとモツって合うんですねー。かなり好きです。 #東京 #味噌煮込みうどん #うどん
- pure_wings_ws9
#ヤエチカ #味噌煮込みうどん #もつ #行列のできる店 #東京
レビュー一覧(1)
- kazooma
濃厚なお味噌( ^ω^ ) うどんは柔目のもっちりです♪♪ これが、出汁に絡んでgoodです! 今からの季節にぴったりの一品^ - ^ #愛知県#名古屋市#うどん#味噌煮込みうどん
レビュー一覧(2)
- tomochan_19
#うどん #新宿 #歌舞伎町
- good_melon_ru0
#うどん #味噌煮込みうどん #ディナー 食べ続けると麺がアルデンテからよく煮込みに変化。コクのある味噌味がよい。
レビュー一覧(4)
- anzy
名古屋の一般的なものと比べるとかなり細麺ですが、十分味噌煮込みうどんと言える味で美味しい。
- rienet6852
横浜で、名古屋めしがの代表である味噌煮込みうどんが食べられるお店 最後までアツアツの味噌煮込みうどんは、絶品です。 #味噌煮込みうどん #定食 #横浜なかや #名古屋メシ #横浜 #うどん #味噌煮込み #きしめん #なかや #ランチ #ディナー
- 60nn
久々の大関、定番の美味しさ。最後はご飯投入して、卵綴じ。うまし #麺 #味噌煮込みうどん #名古屋メシ #アツアツ #横浜 #相鉄ジョイナス
レビュー一覧(1)
- tada_datta
この量で980円で、このうまさ。 出汁から美味しい!
レビュー一覧(2)
- suna8
『味噌煮込みうどん』について。(長文注意) 名古屋めしの知名度(人気)上位に位置する"味噌煮込みうどん"は、名古屋市内及びその近郊で、かなりの店舗で提供されている。どこで食べるかかなり迷うことになるが、やはりここは元祖っぽい"山本屋"を選ぶことにした。 ただし、一言で"山本屋"と言っても、よく見るとチェーン店が2系統ある。 "山本屋本店チェーン" "山本屋総本家チェーン" 知らない人は区別が出来ない可能性があり、実際、私も昔は区別できないまま利用していた。今ではその表示は見つからないが、以前は双方のHPで、相手の店舗に対して"似た店舗名があるが無関係"なることが明記されていたので、おそらく過去に何かあったのだろう。 何れにしても、細かい事を気にしない人には"味噌煮込みうどんと言えば山本屋"と言う感じで一括りにされているので、どうでもいい事かも知れない。ただし、ビミョーな差異があるようで、知ってる人は"◯◯の方がいい"と言う場合も多々あるらしい。実は私も過去に食べた経験から、今回の訪問先を選んだ。ただし、味そのものというより店の印象としての総合評価としてだ。 名古屋めしとしての味噌煮込みうどんは、その作り方に特徴があり、一人前サイズの土鍋で一から製造するわけだが、麺は下茹でされず、味噌だし汁の入った鍋に、生のまま投入されるようで、そのために"アルデンテ"のような状態で客に提供される。これを「この硬めがええがね」と言うのか「生煮えのようであかんわ」と嫌うのかで、賛否が分かれる。そして食べながら、 (実は、この味噌だし汁を美味しく頂くために、麺や具が存在するのではないか?) と思ったのです。実際、連れも味噌味が気に入ったようで、麺の硬さも話題にしていたが、味噌味のスープがとても美味しいと口々に言っていた。そして過去の記憶が蘇ったのだ。 "この味噌スープで酒が何杯でも呑める" と豪語した関西人の言葉を。その昔、とある女性を、今回と同様に名古屋に迎え入れ、同じように山本屋に連れて来たのだが、酒好き(いやウワバミw)のその人は、私の目の前で味噌煮込みうどんを食べながら美味しそうに日本酒を飲んでいたのだ。今回の私のように。 その時は、酒飲みのタワゴトとしか思わなかったのだが、今考えるとかなり納得がいくわけ。と言うか、彼女のそのセリフに真実が隠されていたと言える。そう思えるほどに、味噌煮込みうどんの鍋に、うどんや具と一緒に入っている"味噌スープ"は、完成された味噌料理だと思った。 #うどん #味噌煮込みうどん #アルデンテ #名古屋メシ #名古屋 #国際センター #大須観音
- small_ham_ds9
味濃いかな?と思うのに、するする食べられます 麺は、コシがあるというよりアルデンテ的な硬さ。卵の硬さを選べるのが良いです。 #愛知#うどん
レビュー一覧(8)
しゃぶしゃぶでも美味しく頂けそうな薄切り牛肉が味噌煮込みうどんの上にタップリのった当店名物「牛ニコ」。 #うどん #味噌煮込みうどん
#うどん #ランチ
#うどん #味噌煮込みうどん