練馬区で食べられる味噌ラーメンのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは練馬区で食べられる味噌ラーメンのランキングページです。
練馬区では味噌ラーメンが32件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、32件の中からとっておきの味噌ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- koume
具は、炒め野菜(もやし、玉ねぎ、ニラ)、煮玉子、コーンとたっぷり。 スープはあっさりとコッテリの中間的な感じで、少し辛めですね。 麺は多少柔らかめ。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
麺は普通の太さのやや縮れた麺。 よくある町中華の麺といった感じです。 スープはややピリ辛の味噌味。 炒めた野菜からの旨みも加わり、味に深みが出ています。 #ラーメン #味噌ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- sulzbenom
行きつけでもあり、練馬区のラーメン屋でも屈指の人気を誇るまるよし商店さんへ久しぶりに伺う。 思わず1日数量限定の赤玉みそタンメンを注文。トッピングにチャーシューを燻製味玉注文。 生姜がたっぷりと入ったスープで徐々に汗を感じ、途中から豆板醤をスープに混ぜて食べると幸福の時間が訪れた。 この味噌タンメンでは特製の細めの卵麺を使っているとのことで、いつも太麺を頼む自分も新たな麺の魅力との出会いに恵まれた。 今、まるよし商店さんのタンメンが日本一のラーメンになってしまった。 二郎系ラーメンもいいけれど、ヘルシーで海老の出汁が効いたタンメンだって悪くない。健康を気にする方にもおすすめ。 #東京 #東京グルメ #練馬 #練馬グルメ #タンメン #ラーメン #味噌ラーメン #生姜 #海老 #豆板醤 #おすすめの一品 #ランチ
レビュー一覧(1)
- lucky_melon_lm0
#濃厚海老味噌らーめん#推しグルメ #穂し乃#練馬区
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
まろやかな味噌スープもしなやかなチャーシューももっちり麺もとても美味しかった。 #味噌ラーメン #ラーメン #練馬
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- juicy_tofu_st5
川越シェフ監修とのこと、さすが、期待通り美味しくて温まります。 #ラーメン #みそラーメン #花月嵐 #中村橋
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_23229357
こってり♪
レビュー一覧(1)
- plain_mint_as6
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- shitosa_taoh
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- kou50
#SARAHはじめました
レビュー一覧(4)
- mody_milk_de0
#中村橋 定番だけど満足😄
- mody_milk_de0
#中村橋 #味噌ラーメン #ラーメン #ライス 久しぶりに花月😆ごちそうさま😋
- mody_milk_de0
#中村橋 #ラーメン また😆
レビュー一覧(1)
- 353535
味噌は疲れた時に食べたくなる味です。 王道の味噌ラーメンの味とは少し違います。 是非一度食べてみてください
レビュー一覧(1)
- 656568
麺大盛り プラス100円 麺特盛 プラス200円 麺少なめ 30円引き #麺類 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- 728372
麺大盛り プラス100円 麺特盛 プラス200円 麺少なめ 30円引き #麺類 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- 0sakana
#東京 #光が丘 #練馬春日町 #練馬 #ラーメン #味噌ラーメン #海老 #海老味噌ラーメン #麺類
レビュー一覧(1)
- 35353501
すべての具がのっていて食べ応えがありますがスープの味があまり好みではないです。
レビュー一覧(1)
- delicious_food
#大泉学園 #ラーメン #味噌ラーメン #北海道味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_90148350
なんといっても、ボリュームがすごいです!!女性は完食するのは結構大変だと思います。しかし味は抜群です。つけ麺で有名な井の庄ですが、ラーメンもとても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- 583699
麺大盛り プラス100円 麺特盛 プラス200円 麺少なめ 30円引き #麺類 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- 728090
麺大盛り プラス100円 麺特盛 プラス200円 麺少なめ 30円引き #麺類 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- 697152
麺大盛り プラス100円 麺特盛 プラス200円 麺少なめ 30円引き #麺類 #テイクアウト
レビュー一覧(9)
見た目程はそんなに辛くもなく、スープはかなりどろどろで濃い目。 個人的にもうちょっと味にコクが欲しかったかも。
「辛辛魚」のカップラーメンで有名な「麺処 井の庄」に行ってきましたぁ。毎年、この時期になるとカップラーメンが発売され、今年で11年目との事です。 やはり、こちらに来たら「辛辛魚」しかありません。という事で、「辛辛魚味玉ラーメン 激辛」をチョイス。 唐辛子の山はなかなかインパクトと思ってたら、その下には魚粉の上底になってたんですねぇ(^◇^;) でも、そこは激辛!トウガラシの山を崩さなくても十分に辛いです(^◇^;) これでも辛さが足りない方は、テーブルにあるトウガラシ壺があるので、好きなだけ振りかけて下さい(笑 ただただ辛いだけじゃーなく、 ドロっとしたとろみのある濃厚な豚骨魚介のスープに、トウガラシや魚粉が加わることによって、さらにとろみとコクが増しています。スープだけ飲むと、舌がマヒするかのような辛さが口のなかを襲いますが、なぜだかひと口、もうひと口…飲みたくなるスープです(^◇^;) 麺はしっかりとコシが感じられる中太のストレート麺。とろみのあるスープが良く絡みます。 また、チャーシューは大きめで厚みもあります。箸で持ち上げると崩れてしまうほどの柔らかさぁ。 全体的にボリュームあるラーメンです。辛いのがお好きな方は訪れてみて下さい。
辛さMAX まだまだ余裕のある辛さですが、MAXにしてしまうと、スープの旨味がダウンしてしまったような気がします。 #ラーメン #激辛 #辛旨