投稿する

柴崎体育館駅の丼ものの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは柴崎体育館周辺で食べられる丼ものの人気ランキングページです。
柴崎体育館周辺では34件の丼ものが見つかりました。
柴崎体育館周辺では、ほほほの北海道のざんぎ丼や築地 奈可嶋 ecute立川店の海老天丼などが人気のメニューです。
34件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい丼ものを見つけてください!

3.4
ざんぎ丼(ほほほの北海道)
ランチ
今日不明
柴崎体育館駅から846m
東京都立川市柴崎町3丁目7-4

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    強烈ボリューミー。 大きなざんぎ(鶏の唐揚げ)が6個のっています。 ごはん大盛り無料。大盛りにするとお茶碗2杯以上あるんじゃなかろうか? 唐揚げとごはんの間にはもやしの和え物が挟んであり気が利いています。 箸休めにガリ(生姜)も付いて至れり尽くせり。 量が多いだけじゃない。 味の付いた唐揚げ粉でカラッと揚げた鶏肉は、カリカリの衣の中で極めてジューシーに仕上がっていました。 唐揚げ旨し!お腹苦し! #丼もの #唐揚げ #ザンギ

3.2
海老天丼(築地 奈可嶋 ecute立川店)
ランチ
ディナー
今日不明
柴崎体育館駅から960m

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    見るからに大きな海老が二本、そして大葉が上に鎮座。柴漬けも添えられていました。 長さも太さもあります、この海老。 衣で大きくしているんじゃなくて、海老が大きいの♪ そしてご飯と衣に染み込んだ、このタレ。甘くて美味しいこと!!なんかね、ちょっと高級感あるのよ、このタレが。 #立川駅 #エキュート立川 #ecute立川 #弁当 #エビ #テイクアウト #天丼 #ナノツーリズム #満足ごはん

3.1
うなばら丼(たけ田)
ランチ
今日不明
柴崎体育館駅から704m
東京都立川市柴崎町3丁目9-18

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    平日ランチ限定メニュー。 ごはん大盛無料です。 たっぷりよそったごはんの上に千切りされた卵焼きがふんわりたっぷり。 その上にうなぎの蒲焼がバラで、海老と絹さやを綺麗に盛り付けてあります。 うなぎは脂がのって旨いのですが、いかんせん量が少なく、蒲焼半分も無いのでは? 海老は大きく、絹さやも綺麗に処理されているけれど。 モヤモヤ。 他に、サラダ、肝吸いでは無いお吸物、お新香、そして食後にコーヒーが付くけれど、満足度は高くならないかな。 これなら牛丼チェーンの安価な鰻丼の方がコスパ良いかも。ケチらずうな重食べればよかった。 #丼もの #鰻

3.1
TOKYO X 豚丼(DANRAN亭 立川店)
ランチ
今日不明
柴崎体育館駅から707m
東京都立川市柴崎町3丁目10-4コーラル立川ビル1階

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #丼もの #肉丼 #豚丼 この豚丼旨かったー。 十勝で食べた豚丼に負けてない。 ブランド豚は伊達じゃないです。 甘辛のタレでかなり味覚はそっちに持ってかれますが、 適度な厚みのある肉は柔らかくもしっかりした歯応えがあり、噛んでてじわっと旨味を感じます。 そして多少ついた脂身もふわとろと優しく溶けていくのでした。 そんな肉の下に甘辛ダレをよく吸った白米。 これも一緒に噛むと米粒の甘みがじわじわ感じるわけで。 お洒落な器に入っていますが、丼ってやっぱり良いですね。 別皿にサニーレタスとコブサラダドレッシング。そしてキノコとワカメのたっぷり入った味噌汁が付いて、立派な昼ごはんになりました。

3.1
海鮮丼(和海 (なごみ))
ランチ
今日11:30~14:30,16:00~01:00
柴崎体育館駅から983m
東京都立川市錦町1-3-27

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    数量限定らしい海鮮丼。 眉唾ものですが。 見栄え良くネタは面積広くそして薄く切られていますが、各種ネタがのっていてそれなりのボリューム。 ネタは特筆するほど新鮮だったり美味しかったりはしませんが普通に刺身として満足出来ます。 ご飯の量が多いですが、最後は出汁湯で割ってお茶漬けのようにして食べきることが出来ます。 #丼もの #海鮮丼

3.1
鴨丼(中華そば 鴨福)
ランチ
今日11:00~17:00
柴崎体育館駅から8.17km
東京都八王子市小門町5-3

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    中華そば鴨福@八王子(東京都八王子市) 鴨丼500円 惜しまれつつ閉店した鴨と軍鶏の移転再出発店。 平日9:50着先行列2人。10:30で15人ほど。 11:00開店時20人ほど。行列中に女性スタッフに発注先払い制。 着席後10分強で提供。 『使用食材 麺(三層麺) 表層部…もち姫、さぬきの夢 中心部…セモリナ粉 スープ…天然羅臼昆布、うるめ煮干し、瀬戸内産煮干し、埼玉県産合鴨、奥久慈しゃも 香味油…岩手がも チャーシュー…ハンガリー産マグレカナール(鴨肉)、ガリシア栗豚肩ロース 醤油ダレ…湯浅醤油濃口、湯浅醤油生一本、大久保醸造甘露醤油、福来純長期熟成本みりん、大和川酒造店蔵の素、貝類、各種乾物 塩ダレ…クリスマス島の塩、ぬちまーす他、福来純長期熟成本みりん、大和川酒造店蔵の素、貝類、各種乾物 薬味等…炭火メンマ、国産長ネギ、三つ葉、ラディッシュ 特製トッピング…奥久慈卵、鴨の串焼き、鴨肉ワンタン』 出汁も含め、ありとあらゆる調理法と鴨肉部位を駆使した、鴨カモかも鴨なラーメン。強烈な鴨攻撃にノックアウト。鴨の波状攻撃にも負けないインパクト絶大な平打自家製麺も魅力。地味に炭火焼きしたメンマも好みだった。美味すぎる。 鴨丼は燻製鴨ロース炭火焼きサイコロがご飯に乗ったもの。わさびを添えて。 #東京 #東京都 #八王子市 #八王子 #ラーメン屋 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 #チャーシュー丼 #鴨 #鴨ロース #鴨肉焼き #鴨焼き #鴨のロースト #鴨のコンフィ

3.1
まかない丼(立川 のどぐろ家)
今日不明
柴崎体育館駅から798m
東京都立川市柴崎町2丁目3-3

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    海鮮居酒屋のまかない丼。 刺身はまぐろ、サーモン、カツオがかなり細かいサイズに切られています。 他に、とびっ子、昆布など海産物。 野菜は、きゅうり、たくあん、ネギ、カイワレ。 いずれもみじん切り。 真ん中に生卵がのって出来上がり。 醤油をかけてよく混ぜて食べる。 うーむ。 ごはんはノーマル。 酢飯ではないのでちらしではありませんでした。 具が豊富ですが4番バッター不在。 全員野球でちょこちょこ攻めて来る感じでした。 #丼もの #海鮮丼

3.0
立川ハム丼(担ぎ屋)
ランチ
今日不明
柴崎体育館駅から889m
東京都立川市柴崎町2-2-18

レビュー一覧(1)

  • bishokuya
    bishokuya

    ハムと言いつつローストポーク丼ですね! 立川のものは使っていないようですが立川が地元のご主人が作ってるのでそのような名前だそうです! 卵黄の醤油漬けと柔らかくレアなローストポークの相性がバツグン!! #ローストポーク #丼もの #ランチ #立川

3.0
オクラ・ウナギ ひつまぶし(寒天茶房遊夢本店)
今日11:00~18:00
柴崎体育館駅から8.74km
東京都多摩市貝取4丁目31−107

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    業務スーパーができて買い物に行ったついでに、その向かいにあるお店でランチ オクラとうなぎのひつまぶしという渋い組み合わせ うなぎはなかなかに少ないので、上手くやりくりしつつ、出汁をかけてサラッといただく さっぱりランチとしてはよし #ひつまぶし #丼もの #鰻丼

3.0
プレミアムおろしポン酢牛飯(松屋 立川錦町店 (みんなの食卓でありたい))
ランチ
今日24時間営業
柴崎体育館駅から923m
東京都立川市錦町2丁目1-3 1F

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    在宅ランチ。今日は自分で作る気力もないし、コンビニにも行く気がしない。 以前テイクアウトしておいしかった、松屋のプレミアムおろしポン酢牛めしを、予約サービスで注文することにした。 松弁ネットに登録、豚汁とトッピングのねぎもセレクトし、受け取り時間を設定。 自転車を飛ばし到着。名前を伝えると、きちんと用意されていた。 お持ち帰り袋は無料♪ うちに帰りオープン。 なるほど。予約設定にあったとおり、ごはんの上の具と白飯がセパレート。以前もこうだったっけ? そして、ねぎを乗せるとこんもりと写真のような感じ。 血糖値を上げないよう、豚汁のお野菜をいただいた後、牛めしへ。 ふむ。まろやか。牛肉が柔らかく、ポン酢も酸味がきつくない。 おろしとネギで、さっぱりと食べられる。 つゆだくを選択したから、ひと袋ポン酢がついている。 好きな量だけ足せる。 やっぱり私って、吉牛より松屋派なんだよね。 #おろし #ランチ #ランチメニュー #牛丼 #牛肉 #丼もの #丼 #丼物 #推し丼 #テイクアウト #和食 #立川 #ネギ

3.0
黒毛和牛すき焼丼(浅草今半 エキュート立川)
今日不明
柴崎体育館駅から974m
東京都立川市柴崎町3丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    エキュートに今半があったなあ、とやって来た。 人形町のほうのメンチカツしか食べたことがないかも。 今夜が今半デビューだ。 おうちに帰り、チンしていただきます。 むー。お肉が美味。各牛丼チェーン店とは一線を隠す肉質、そして味つけ。 噛むと肉自体の味が出てくるし、脂っこくない。 そして、豆腐も卵もしらたきもウマイ。そんじょそこらの豆腐や卵やしらたきじゃないにちがいない。 紅生姜(今半でも入ってるのね)でほどよく口の中をリフレッシュしながら、ごはんもすべて完食。 ごちそうさまでした。 #丼もの #テイクアウト #推し丼 #牛丼 #すき焼き #和食 #牛肉 #東京 #弁当 #ディナー  #丼 #丼物

3.0
豚焼肉丼(バイキング)
今日12:00~13:00
柴崎体育館駅から8.45km
東京都多摩市永山4丁目2-32-3

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    桜が散るまではお弁当を買ってあちこちで花見しながらランチする「花見メシ」 永山団地のグルメシティでお弁当を買おうと思ったら、隣のバイキングが開いてるのを目撃 宅配、パーティ料理専門店かと思ったら、12時から13時までの1時間だけ弁当を売っていた 時間みじかっ! 450円なのにかなりボリュームがあって旨い 花を見ながらなんか得した感じでホクホク

3.0
豚足丼(友誼食府 立川店)
今日不明
柴崎体育館駅から764m
東京都立川市柴崎町三丁目6-23 LXビル1階

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    池袋にあるネイティブ中華フードコートが立川を進出 ネットリとしたプルプルコラーゲンがたまらない豚足を添えた丼は、骨の処理でご飯を食べるタイミングが難しい 焼き小籠包はほどよいスープで中国黒酢をちょいと利かせればぐっと本格派に なんといっても雰囲気がいいねえ #中華 #フードコート #豚足

2.9
取調室御用達カツ丼(高尾亭 立川本店)
今日不明
柴崎体育館駅から381m
東京都立川市錦町5丁目5-31

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    味はフツーです。 が、店内に入るとすぐに目に入るのが昭和の取調室風セットとおぼしき机と椅子。 その次に幾つあるのか、マスコミの取材した痕跡とサインです。 話しのネタにはもってこいですね。 #カツ丼 #丼もの #東京 #柴崎体育館 #立川南 #ランチ #定食 #ランチ #ごはん