柴原駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは柴原周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
柴原周辺では29件のラーメンが見つかりました。
柴原周辺では、麺や マルショウ 豊中本店の台湾まぜそば や麺や マルショウ 豊中本店の中華そば日向(うすくち醤油)などが人気のメニューです。
29件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- nekoshi
これ、スープを飲んだ瞬間唸りました。うーん、美味い!薄口醤油ベースと言えば金久右衛門の金醤油が有名ですが、同等かそれ以上の仕上がり。 風味や癖の少ない麺だからあっさりスープとの相性は抜群。チャーシューは適度に歯応えを残したバラ肉。 肉本来の味と風味が残っていて美味しい。このラーメン、薄口醤油ベースでは過去最高の美味さかも!いや、ラーメンの中で過去最高レベルと言っても過言ではありません。
レビュー一覧(1)
- takucho_r
見た目通り醤油がガツンと効いたスープ。黒酢の酸味も伴いパンチがあります! もっちりした中太麺もいいですね。 チャーシューは薄切りながら肉の旨味が十分なやつ(^^)
レビュー一覧(1)
- akiahn
今月からの新メニュー「煮干しまぜそば」(((o(*゚▽゚*)o)))もっちり平打ち麺にタレがいい具合に絡んで美味(((o(*゚▽゚*)o)))煮干し酢で味変を楽しんで最後はお約束のダイブめし(ダイブめし50円、からあげ2個150円)ダイブダイブダァ〜〜〜イブ‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ 最高やぁ🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
- akiahn
2/24蛍池にオープンした島田製麺食堂プロデュース店‼️(((o(*゚▽゚*)o)))島田製麺っぽい部分を所々に感じます…(島田さんが手伝いに見えられてました!!)肝心のラーメンはモチモチ平打ちストレート麺とマグロ節メインのスープとの絡みが抜群でかなり美味🍜(麺大盛り無料、味玉+100円、ダイブめし+50円)なぜか飛魚特有の余韻を感じます…(((o(*゚▽゚*)o)))もちろん最後はお約束のダイブめしをダイブダイブダァ〜〜〜イブ‼️最高やぁ\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊ鮪ˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
スープは鴨ガラ 合わせる醤油が絶妙 チャーシューもツクネも鴨 #ラーメン #醤油ラーメン #鴨肉ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
着丼したら香る鰹。円やかなカエシと鰹の旨みが最後までスープを飽きさせない。合わされる麺はすべすべした食感の中太麺(^^)v
レビュー一覧(1)
- martinramen
丸鶏の旨味がしっかりと、そして優しく(どっちやねん)w 上品かつ大胆に味わうことが出来まして(*゚ー゚*) そしてほのかに魚介のテイストをプラス(-^□^-) 塩ダレも丁度良いバランスの塩分濃度で(=^.^=) 麒麟なら一番絞り派 かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ (意味がわかりません) #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
大阪での台湾まぜそばのパイオニア店。 アレンジメニューの塩まぜそば。 辛さは控えめ。 #まぜそば
レビュー一覧(1)
- takucho_r
丸鶏のふくよかな旨味が効いたスープ。カエシのバランスもいい。 選べる麺は中細麺を選択。加水高めでのど越しのいい麺です。 チャーシューは鶏&豚。どっちもウマいけど、鶏の方がしっかり味でよりウマい! 鶏がらスープで炊いた炊き込みご飯とか気になるサイドもあったけど、連食予定だったので我慢… 至極丁寧な接客が気持ちいい(^^)v
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
濃厚な鶏スープは濃度も高く美味しい。 現在は台湾まぜそばと清湯ラーメンで有名ですが、元々は鶏白湯ラーメンも提供されてました。 その名残で鶏白湯は年に一度だけのお楽しみになりました。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- jumping_jack_01
テレワークで自治会の手続きのため、消防署に立ち寄ったついでにお昼ごはんを。佰来軒さんで胡麻味噌ラーメン(ウマカラ)900円をいただきました。程良い辛さの胡麻辛味噌。細麺がいい感じにスープを纏い旨辛〜。ネギもたっぷり。#宝塚 #中山台 #平日ランチ
レビュー一覧(1)
- user_46478306
白いスープであっさり↵魚介類豚骨かな
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- pafe_love
白ラーメンが500円でめっちゃ安い! そして味も美味しくていつも満席( ¨̮⋆) 特に焼きそばが細麺で塩焼きそば的な感じの味で普通の焼きそばとは違うのがいい! チャーハンも安定の美味しさ!!
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
かなりクリーミーは豚骨スープ。さすがに自家製ではなさそうな調理場でしたが、意外や意外!?美味しかったですよ。 天津ってのは、かに玉が乗っているから、天津飯じゃなくて天津ラーメンってことらしいです。 #ラーメン #豚骨ラーメン #かに玉 #柴原阪大前 #学食 #大阪大学
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
黒酢とブラックペッパーが効いてる溜まり醤油のラーメン 少し前からメニューから無くなっていたが、若き店長が復活させた。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #黒酢ラーメン
レビュー一覧(1)
- kyun100
カレーも気になるけどオマール海老味噌ラーメン食べたい! #ラーメン #味噌ラーメン #エビラーメン
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
寒くなってきたら味噌ですよね、味噌ラーメン。 蒸し鶏は、かなりほぐれていて、なんだかシーチキンみたい。他のとっぴぐは、名前のとおりのゴマに加えてコーンとネギ。 ゴマの風味が効いて、意外と言っては失礼ですけど、しっかり美味しい一杯でした。 #ラーメン #味噌ラーメン #柴原阪大前 #学食 #大阪モノレールで行こう
レビュー一覧(1)
- marinav
インドカレー屋さんが作るカレースパイスの効いたラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
この夏の期間限定 ピリ辛につけダレに細麺 開店5周年❗️ #ラーメン #冷やしラーメン #もりそば
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは豚骨ベースの魚介味噌味。麺は中縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー水菜マンマ干しエビレモンを使用。このお店は蛍池にあった『うしっぽらァめん』跡地に、6月9日にプレオープンし、7月にグランドオープンする店です。豚骨からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、爽やかなレモン風味をアクセントに、まろやかな味噌タレで甘みのある味わいで、海老の旨みがガツンと伝わるコクのある濃厚な仕上がっています。麺は『大麺』を使用し、しっかりとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、甘辛く味付けされていてとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー白髪ネギ水菜煮玉子を使用。↵ このお店は大阪モノレール柴原駅周辺に9月5日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。丸鶏からとったスープに油分を控えめに、丸みのある醤油タレでまろやかな旨みのある味わいで、ほのかな魚介風味に上品な鶏の旨みがじんわりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は西山製麺を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。麺は中太麺or細麺で選べます。中ぶりのチャーシューがそれぞれ1枚づつ入っていて、程良い肉質感がありいい塩加減でとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
最初は普通においしいのですが、後から辛さがきます。 暖かい台湾らーめん、甘辛い挽肉とチャーシューでお肉たっぷり、ねぎもたくさん乗ってます。 麺は中ぐらいの太さでした。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
魚介系のスープ、お醤油ベースです。 ここのお店のチャーシューは、柔らかくて本当においしいです!! スープも、最後まで飲めるさっぱり味でした。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
支店で提供されている醤油中華そばとは違い、こちらも本店限定。 魚介レスのスープはオーソドックスな中華そば。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- bac2020
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- great_pea_nt2
#大阪 #柴原 #少路 #ランチ #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(3)
ここは台湾まぜそばのうまい店! がんがん汗かいてたべれます!!
#ラーメン #まぜそば
まぜそばが苦手な私ですが、この店の1番人気なら食べないわけにいかない。 〆のご飯付きです。 麺の上には、黄身、ニラ、角切りシナチク、ネギ、海苔、そして肉味噌が乗ってます。これをグチャッと混ぜて頂くと。ちょい辛で汗が出てきた! 麺は太麺でもっちり。 肉味噌がたっぷりでかなり濃い味。これにトッピングが出来るらしいですが、トッピングの人気は肉味噌増しらしいです。が、私は逆に減らしたい! 他店のまぜそばよりニンニクは少な目なのは嬉しかったけど、私には味が濃すぎて やっぱりまぜそばは合わないな。 麺よりも〆のごはんを乗せてで食べた時が一番美味しく感じた。