投稿する

東新宿のラーメン(豚肉)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは東新宿のラーメンを豚肉で絞り込んだ検索結果ページです。
7件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、7の中からとっておきの豚肉を見つけてください!

3.1
超肉豚恋ラーメン(ラーメン豚に恋してる 歌舞伎町店)
今日11:00~05:00
東新宿駅から765m
東京都新宿区歌舞伎町1丁目26-7カワノビル1階

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    2024年11月にオープンした二郎インスパイア系のお店です。 ニンニクなどのトッピング注文が券売機で指定できるので、二郎系初心者にとって優しいお店です。 本日は、超肉豚恋ラーメン (麺450g、豚4枚で1,350円)を注文。 ノーマルの豚恋ラーメン (麺300g、豚2枚で1,000円)から麺100円増し、豚250円増しになります。 無料トッピングは、にんにくマシマシ、野菜マシマシ(600g)、アブラマシマシ、味の濃さ標準にしました。 麺450g、野菜600gですので、着丼時、予想通り見た目のインパクトが凄く、完食に若干不安が湧きました。 ま先ずは野菜から。 野菜に乗っているのはアブラだと思います。アブラマシマシにしたので、野菜にアブラの味が染みて美味しいのですが、スープをかけて食べると一層美味しくなりました。 同時に豚も2枚消化。豚は腕と豚バラだそうですが、私には1種類にしか思えませんでした。 柔らか系ではなく、弾力がある豚でしたが、筋っぽい箇所もなく良かったです。 豚2枚と野菜をある程度片付けたとこで、天地返しで麺を。 太麺でコシもあり、食べるのに結構苦労しますが、野菜と一緒に食べると、食べやすかったです。 この食べ方だと、野菜はマシマシで良かったと思いました。 何とか完食はしましたが、もっと美味しく味わうなら、もう少し量を少なくしても良かったかなと思いました。 #ラーメン #拉麺 #二郎インスパイア #二郎インスパイア系 #二郎系

3.1
豚入(ラーメン二郎  新宿歌舞伎町店)
ランチ
今日不明
東新宿駅から597m
東京都新宿区歌舞伎町2-37-5 日新ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    新宿歌舞伎町の二郎にて豚入、生とじ玉子をアブラ、カラメマシでいただきました。外から見ると並んでないかと思いきや店内に10人以上の行列。さすが二郎やね。 思ったよりもあっさり目のスープは卓上のタレをちょい入れていい感じかな。 チャーシューは分厚いけど柔らかくて美味かった。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
豚ラーメン(SOBA-JU(ソバージュ))
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~01:00
東新宿駅から871m
東京都新宿区新宿3丁目10-1吉岡ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿三丁目駅から徒歩2分のSOBA-JU(ソバージュ)にて豚ラーメン900円。新宿三丁目界隈を席巻するマルゴグループが2年程前にオープンした店で、港屋インスパイアの蕎麦の店だったのですが先日前を通った時に二郎系インスパイアのラーメンを始めたのを発見、久しぶりに入ってみました。 13時半到着で先客5名、後客2名、店内の券売機をポチッとして券売機の隣にあった用紙にもやし多め、背脂多め、味普通、ニンニク普通を記入して店員さんに渡し、その後10分チョイで着丼しました。 どんぶり自体が縦長でその上にもやしが乗るのでますます縦長な見た目です。デカチャーシューが2枚で頂上に刻み生ニンニクが乗っています。 スープ自体は豚から取ったものではなさそうで多分蕎麦のツユそのまんまかと思われます。背脂とニンニクでなんとか二郎感を出そうとしているのだと思いますが、ハッキリ言って全然別モノですね。 麺はゴワゴワの中太縮れで二郎ぽく、チャーシューは大判で食べ応えありこちらは良かったです。途中1個は無料の生卵投入で味を和らげるもスープが好きな味じゃないこともあり残ったもやしと麺はスープの下に隠して退散、何はともあれご馳走様でした! #ラーメン #二郎系 #二郎系インスパイア