投稿する

いわき市で食べられるラーメンのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらはいわき市で食べられるラーメンのランキングページです。
いわき市ではラーメンが268件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、268件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.4
ラーメン(チーナン食堂 )
今日定休日
泉駅から5.39km
福島県いわき市小名浜字栄町66-30

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    創業60年を超える小名浜地区の人気店。豚骨を炊いたスープはあっさりすっきりで飽きの来ない味わい。柔らかく味の染みたチャーシューも絶品。 #ラーメン

3.4
味玉醤油(中華そば かづ実)
ランチ
今日定休日
いわき駅から8.64km
福島県いわき市四倉町上仁井田南浜46−4

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    ふくよかな鶏の味わいに煮干を感じそれが効き過ぎず微かに残る心地よいビターさがあって美味しいです。香味油の層は厚くスープ最後のひと掬いまでアツアツ。絶妙な半熟加減の味玉はオススメのトッピングです。 麺は羽田製麺の麦の香を使用。 名前の通り香りが強い麺なのでスープが淡麗過ぎると負けてしまう事がありますが芳醇なスープと良く合っておりました。 #ラーメン #醤油ラーメン #福島県 #いわき市

3.4
地鶏塩(地鶏ラーメン 麺 漣)
ランチ
今日不明
泉駅から4.25km
福島県いわき市小名浜定西322−2

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    すっきりとしているのにしっかりと鶏の旨味が感じられて美味しいです。塩タレの効かせ具合やスープに絡む程良い硬さの細麺も自分好み。 #ラーメン #塩ラーメン #福島県 #いわき市

3.4
淡麗地鶏中華そば(味玉ワンタン入り)(麺処 瓢たん )
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~19:30
赤井駅から1.47km
福島県いわき市平下平窪2丁目1の3 サンコープリーズC号

レビュー一覧(1)

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    会津地鶏の旨味を低温からじっくり引き出した自然派スープ。 仕立て方や部位の違うチャーシューや具も皮も秀逸なワンタンなど トータルバランスに優れた一杯。 #わんたん #ラーメン #中華そば

3.4
ラーメン(大)(チーナン食堂 )
今日定休日
泉駅から5.39km
福島県いわき市小名浜字栄町66-30

レビュー一覧(1)

  • maruten
    maruten

    豚骨醤油のスープで、 ストレートな細麺。 これ、チーナンだなーっていう一杯ですね(^0^) チャーシューも大きく柔らか(^v^) 癖になる1杯です。

3.3
中華そば(麺処 瓢たん )
今日11:00~15:00,17:30~19:30
赤井駅から1.47km
福島県いわき市平下平窪2丁目1の3 サンコープリーズC号

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    つるつるシコシコの中細麺がまた抜群。食感とい、スープとの相性といい、言うことなし。

3.3
中華そば(中華そば 島風 )
ランチ
今日不明
四ツ倉駅から1.06km
福島県いわき市四倉町上仁井田南浜46-4

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    白湯に節を効かせたスープはどっしりとしているのに後味スッキリで大変美味。 なめらかなストレート麺にとろみ感じるスープが良く絡みます。 しっかりとした食感のチャーシューも好みです。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.3
特製ラーメン(麺屋 べべ)
ディナー
今日不明
赤井駅から2.30km
福島県いわき市好間町中好間下河原23

レビュー一覧(1)

  • maruten
    maruten

    左が特製。右がラーメン。 こちら太麺でがっつり系のお店ですね! 味はいいですね(^0^) また行きたいとおもいますよ!

3.2
喜多方チャーシュー麺(喜多方ラーメン 来夢 猪苗代店)
今日11:00~21:00
猪苗代駅から1.42km
福島県いわき市猪苗代町梨木西71-1猪苗代町梨木西71丁目1番地

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    来夢の猪苗代店で喜多方チャーシュー麺をいただきました。あっさり優しいスープですが、鶏ガラや野菜などの旨みもあってとても美味しいです。そこに長期熟成させたトロトロのチャーシューが乗ります。その脂もスープを美味しくしている一因ですね。ごちそうさまでした。 #ラーメン #中華そば #チャーシュー #チャーシュー麺 #味玉 #喜多方ラーメン #福島県 #猪苗代

3.2
白河手打中華そば(白河手打中華そば 大志)
ランチ
今日11:00~20:30
内郷駅から9.52km
福島県いわき市小名浜岡小名3丁目9-7

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    丸鶏、鶏ガラなどの鶏素材がメイン+豚骨が脇を固めている印象の動物系のダシ感はとてもクリアな仕上がりで、表面に浮いた鶏油でコクのある風味を重ねています。 合わせるタレは醤油の風味をキリッと効かせた白河ラーメンらしいスッキリとした飲み口で、キレのある後味が次の一口を誘発して食べるスピードを加速させます。 麺は自家製の中太縮れ麺で程よいコシがありツルツル・プリプリな食感。表面に凸凹感はありながらも麺肌滑らかでズバズバ食べれる啜り心地の良い中華麺です。具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ホウレン草、海苔、ナルト。心地よい薫香を帯びたチャーシューがマイウー。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
朝ラーしょうゆ(自家製麺専門店 マタタビ商店)
モーニング
今日定休日
いわき駅から2.35km
福島県いわき市平上荒川安草16

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    節が香るスープは塩分をちょいと立たせたスッキリとした味わいで朝から頂くにはピッタリです。 自家製麺の手揉み太麺はふわっとソフトな口当たりながらもコシもあってかなり好み。 元々はイタリアンの人気店だったそうですがコロナ禍で営業がままならない状況を機にラーメン店に転身されたそうです。ラーメンと蕎麦が朝7時から頂けるとあって早い時間から賑わっていました。 #ラーメン #醤油ラーメン #朝ラーメン #福島県 #いわき市

3.2
チャーシューワンタンメン(味世屋食堂 )
今日11:00~17:30
泉駅から4.56km
福島県いわき市小名浜竹町23-1

レビュー一覧(1)

  • alladinsane
    alladinsane

    #チャーシューワンタン麺 #チャーシューメン #ワンタンメン #いわき市 #福島県 頼んだのはチャーシューワンタンメンなのにチャーシューメンにしか見えない。が、なんとチャーシューとワンタンが2層になっている驚きの構造 #ラーメン

3.2
ねぎらーめん(中華そば 島風 )
ランチ
今日不明
四ツ倉駅から1.06km
福島県いわき市四倉町上仁井田南浜46-4

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    ノーマルの中華そばは節の効いた白湯系でしたが、コチラは脂の浮いた動物系に味付けされた白髪ネギがトッピング。 ネーミング的にもあのチェーン店を意識しているのかな? ネギに和えた魔法の粉が程良く濃厚なスープの旨味ブーストしてて美味しかったです♪ #ラーメン #醤油ラーメン #ネギラーメン

3.2
味玉鶏白湯 醤油(中華そば 風 (KAZE))
ランチ
ディナー
今日不明
福島県いわき市平作町1-1-14

レビュー一覧(1)

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    しばらく食べてない方は是非再食を。 以前のテイストとは全く違う、サラッとしていながらも旨味はフルボディな鶏白湯。 他所でこのタイプとは出会ったことがない仕立て。スープに最良のマッチングの自家製麺も美味。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯 #中華そば #福島県

3.2
Toritonらーめん塩(麺屋さ近)
ディナー
今日不明
いわき駅から2.73km
福島県いわき市平上荒川字桜町48-3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    職人気質の店主は『食の道場』の出身。メニュー名が示すとおり、鶏と豚を駆使した1杯を紡ぎ出している。鶏のうま味を豚が土台となって支える構成は、しばしば見掛けるが、鶏白湯に豚骨をプラスしたスープはレア。麺を含め、最後まで冷めない仕様となっている点も良い。#ラーメン

3.2
チャーシューメン(チーナン食堂 )
今日定休日
泉駅から5.39km
福島県いわき市小名浜字栄町66-30

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ヨンさんと行くふらっと福島県。 今回のメインであるチーナン食堂に訪問しました。 場所は小名浜漁港の近くにあります。 ネットでは11時オープンになってたけど30分くらい前倒しして開いてるようでした。 愛想の良い店員が印象的です。 こちらは食堂なのでラーメン以外にもうどんや丼などがあります。 焼き飯も気になりますなー。 今回はチャーシューメンを注文。 提供されたのを見るとかなりのボリューム。 器からはみ出るチャーシューがすごいです。 スープは濁りのあるタイプで濃そうに見えたけど動物系のスッキリとしたタイプ。 適度に旨味の効いたこのスープは好きです。 麺は低加水でややボソッとした感じかな。 スルスルっと啜りやすいし、ボリュームもあって美味いです。 チャーシューはやや脂身が多いけど柔らかくて美味い😁 瞬殺で食べ終わりました。 がっつり食べるなら半チャーハンもいい感じやったな。 機会があれば他のも食べてみたいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺