東京都のフランセジーニャの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは東京都で食べられるフランセジーニャの人気ランキングページです。
SARAHには現在3の東京都で食べられるフランセジーニャが登録されています。
東京都では、渋谷区のクリスチアノのフランセジーニャや中央区のヴィラモウラ 銀座本店のフランセジーニャ(ポルトガル風 サンドイッチ)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
3件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいフランセジーニャを見つけてください!
レビュー一覧(2)
- 510_
薄いカリカリパンの上にボリューミーなハム、また薄いパンの上にハム…となったサンドイッチに、卵とチーズとトマトソースがたっぷりかかったメニュー。フライドポテトもたっぷりで、ボリューム満点。おなかいっぱいになって、次来たときは違うメニューを頼もうと思うのに、ついついまた頼んでしまう…癖になるメニューです。
- fresh_onion_mq0
#東京 #銀座 #サンドイッチ #ポルトガル料理 #ソウルフード #フランセジーニャ
レビュー一覧(1)
- user_68983653
フランセジーニャはポルトガル北部の都市のポルトで生まれた名物料理。フランス の女の子という意味のこの料理は、ポルトガルが誇るB級グルメだそう。フランスのクロックムッシュの進化版サンドイッチというご説明を頂きました。見た目にはサンドイッチには到底見えない!通常はハム、ソーセージ、チーズ、 目玉焼きといった具材が入る所、お店のオリジナルで更にオマール海老の爪4本が乗せられ、ソースも勿論、オマール海老の旨みが凝縮された濃厚な海老の味わいが楽しめる一皿。
レビュー一覧(1)
肉を食パンで挟んだオーブン料理。 肉とパンの間には、さらにチーズがはさんであります。 タワー状のサンドイッチ。トマトクリームが上からかかっています。 見た目のインパクト大。 タワーを崩してすべて混ぜて食べるのがスタンダードみたい! 美味しい!