東山駅のパスタの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東山周辺で食べられるパスタの人気ランキングページです。
東山周辺では48件のパスタが見つかりました。
東山周辺では、キメラ (RISTORANTE ITALIANO CHIMERA)のランチコースややまぐち のおまかせコースなどが人気のメニューです。
48件のメニューから、あなたが食べたいパスタを見つけてみてください!
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- gcjapan
東山仁王門に11月オープンした「ラピンタイカ(Lapin taika)」 正月1日〜3日までは12時〜18時で通し営業してますよ! 初詣帰りにおススメです! #パスタ
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
野菜がたっぷりで、ソースに旨味が溶け込んで美味しいです。 #パスタ #スパゲッティ
レビュー一覧(1)
- niconico_choco
ここはグルメな師匠にお勧めしてもらったお店です。 普段ワイン好きですが、シェリーはあんまり飲んだことがない🥸 雰囲気はバーみたいな感じだけどガッツリご飯が美味しくて、ディナータイムも全然いけます! ただ早めに行って空いてたからか接客の距離感近すぎたwずっと店員さんと話すハメに🤣🤣 初シェリーは醤油みたいな香りでびっくりでした! とっても濃い色なのに白ワインの一種なんだとか。 種類も豊富で、新しいお酒との出会いがあるはずです🌈 甘口シェリーは想像してるシェリーそのものでしたが、香りはやっぱり醤油ぽくて。美味しい。 そしてイカ墨のリゾーニというのも激うまでした😚 パスタなんですが、リゾットみたい! ごはんほどつぶつぶじゃない、新しいパスタとの出会い〜味付けも完璧ですね。 生ハムとシェリーの相性も抜群だったので絶対に頼みましょう😋👌 #リゾーニ #パスタ
レビュー一覧(1)
- takseki
モロコ 琵琶湖で獲れる本モロコ。この時期の日本料理の定番素材ながら、イタリアンだとこんな盛り付け。鮎みたい。
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都木屋町三条上ル 鉄板イタリアン「#素福 」 イタリアン出身シェフが作る鉄板コースは6,600円〜!肉もパスタも上質。 エンパイヤビル8階からの夜景もごちそう! #パスタ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都岡崎、オステリアオギノ! パスタランチ!本日は鶏と春キャベツのトマトパスタ。 #パスタ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
河原町三条上ル、 イタリアン「Obase(オバセ)」 四季折々の野菜や京食材を柔軟な発想で取り入れる創作イタリアンがいただけます! サービスはもちろん料理の完成度などは心に残る! #ステーキ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
Le peu祇園! 400本以上あるワインや銘酒と共に4種のチーズパスタ! #パスタ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都東山三条 「wine&beer ESTRE」 ワインと肴をサクッと! ふらっと立ち寄りたくなるワイン酒場。 酔って記憶無くしてもシャインマスカット、和梨、ブッラータチーズ、柚子胡椒のソースだけはメモして帰る! #パスタ
レビュー一覧(1)
- an_an
#ボンゴレビアンコ #貝のオイルパスタ#オイルパスタ#アサリのパスタ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
東山仁王門に11月オープンした「ラピンタイカ(Lapin taika)」 正月1日〜3日までは12時〜18時で通し営業してますよ! 初詣帰りにおススメです! #パスタ
レビュー一覧(1)
- jasmine_0323
このお店の名物、からすみパスタ。たっぷりのからすみがリングイネにしっかり絡んで豊かな味です。
レビュー一覧(1)
- gcjapan
先斗町15番路地「イタメシOliva」 店主の地元、福井小浜の食材を使った料理が味わえるイタリアンバールです。 アクアパッツァに、鯖へしこと谷田部ネギのパスタ! #パスタ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都岡崎平安神宮、 野菜を楽しむイタリアン 「ristorante DONO(リストランテ ドーノ)」 毎朝、シェフさん自ら採る朝採れ野菜で作り上げる創作イタリアン! 秋はキノコ最盛期。 キノコを最大限に味わう、自然派イタリアンここにあり! #パスタ
レビュー一覧(1)
- rare_saury_mt3
#京都 #三条京阪 #サラ活 #ランチ #絶品グルメ #うまい
レビュー一覧(1)
- bass_chris
会社の先輩と後輩の3人で。僕がピザ屋なんて珍しい〜。初めて来たけど、美味しいしコスパも良いなーここ。 #スープパスタ #パスタ #京都 #伏見
レビュー一覧(1)
- akichiro
#ボロネーゼ#パスタ#カフェラテ#京都カフェ#京都 ボロネーゼとカフェラテ♩
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都岡崎に 「pinsa di kyoto(ピンサディキョウト)」2018年9月14日オープン! こちらはピッツァではなくピンサ! ヨーロッパを中心に東京などでも話題の「ピンサ」がいただけるお店。 生地は柔らかくパンのような感じ。 パン小麦粉を使用しているのでカロリー控えめで、ヘルシー! #カルボナーラ
レビュー一覧(1)
- naochen
#パスタ #リングイネ #フカヒレ #イタリアン #一見さんお断り #完全紹介制
レビュー一覧(1)
- villekulla
食べている間、誰にも話しかけてもらいたくないくらいおいしかったです!
レビュー一覧(1)
- nana
手打ちパスタはかなり秀逸!(¥1500~¥1700ぐらい!) モチモチアルデンテの麺と ソースが一皿できっちり完結☆ これはもう~ワインの手が止まりませんネ♪
レビュー一覧(1)
- memetan
#京都#京都グルメ#先斗町#川床#イタリアン#パスタ#ペペロンチーノ
レビュー一覧(1)
- villekulla
味がきゅっとしまって凝縮していておいしかったです。
レビュー一覧(1)
- user_57936525
今日一押しのホタルイカのパスタ
レビュー一覧(1)
- momo1228
ワンコインでほとんど構成されているメニューを見ると、いつも何を食べようか真剣に考えてしまう。。。この明太子の冷製クリームパスタをはじめて食べた時は美味しすぎて、しばらく来るたびに注文してしまった。今ではメニュー表が改定され、メニューも変わったのか明太子パスは味付けは同じのようだが、温かい普通のパスタとして提供されている模様。ただ私は「冷製で」と通のようにオーダーして未だに一人喜んで食べています(笑)。やっぱりこのパスタは冷製のほうが美味しいと思う。麺がちょっと太めのパスタでアルデンテのぷりぷり茹であがったものをきゅっと氷で締めてあり、濃厚な明太子クリームと和えて、冷蔵庫で冷やしてあるのだと思うけど、そのキンキンに冷たい感じがクリームにマッチしてて美味しい。ぜひ「冷製で」と、しれっと注文してもらいたい1品です(笑)
レビュー一覧(1)
- momo1228
モダンタイムスのパスタファンなのですが、このナポリタンが良いとこづくしで美味しい!一番初めは寒い冬の日に食べて、熱々のナポリタンがとっても良かったのですが、味もちょっと工夫があるらしく喫茶店のナポリタンをちょっとリッチにした濃厚さがあるのです。スタッフの方が赤ワインを入れたり色々試行錯誤されて開発されたお味のよう。具だくさんなのも嬉しい!
レビュー一覧(1)
- tanakarie
なかなかたっぷりの量でした!
レビュー一覧(1)
- yuka_n
サラダ・パン・前菜4種・パスタ・食後のコーヒーor紅茶付き。メインのパスタは数量限定でした。たっぷりのお野菜がベーコンとニンニクオイルでからめられていて、見た目も綺麗でお野菜がたくさん取れるパスタ。ニンニクの香りがしっかりついていて、オイルもたっぷりでした。パスタもたっぷりで小食の女性ならちょっと多いくらいの量でした。
レビュー一覧(2)
#コーヒー
#フィナンシェ#京都イタリアン#イタリアン