長野県のハンバーガーの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは長野県で食べられるハンバーガーの人気ランキングページです。
SARAHには現在85の長野県で食べられるハンバーガーが登録されています。
長野県では、北佐久郡軽井沢町のAll Day Dining Karuizawa Grill の軽井沢グリルバーガーや松本市のBAR & GRILL BURGER CHOP-STEAK HAMBURGER-バーガーチョップのテックスメックスバーガーなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
85件のメニューから、あなたが食べたいハンバーガーを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
久しぶりの長野県出張でいつもの通り、 ハンバーガー、松本市で検索すると… 見たことないお店が表示されているのを発見! 松本駅から歩いて10分ぐらい、松本中央通りの 中央大手橋のたもとにある鉄板酒場 十の2階の バーアンドグリル バーガーチョップへ 早速行ってみました! 階段を上がって店内に入るとおしゃれな雰囲気の 作りでカウンターとテーブル席があります。 メニューはこんな感じ! 黒板には人気ベスト8のメニューがあって 当然、自家製ベーコンチーズバーガーって 思いましたがあいにくこの日は売り切れ!(泣) 長野らしく野沢菜を使ったテリヤキとかも オススメしていただきましたが テックスメックスチーズバーガーに。 あとオニオンリングをオーダーします。 オニオンリングには生の粒コショウと塩、 オリジナルのソースがつきます。 生粒コショウと塩でもいけるけどオリエンタルで フルーティなオリジナルのソースがうまい! このソースでバクバク食べちゃいます! これはなぜかサービスしてくれました。(笑) そしてテックスメックスチーズバーガーが 着バーガーします。 ポテトは自家製でホクホク食感。 ポテトの旨味が前面に出ていてうまいです。 テックスメックスチーズバーガーは予想していた スパイシーで香草感や酸味が強めの味わいかと 思ったら野菜の旨味を引き出していて、 ふくよかで奥行きのある優しい味わい。 私が食べてきた今までにないタイプの テックスメックス系で老若男女好き嫌いなく 食べられるバーガーだと思いました。 そして何がなんでも食べないといけない ベーコンチーズバーガーに翌日リベンジします。 あとチリコンカン&チップスもいただきました。 チリコンカンも予想に反してマイルド、そして 優しい味わいで、肉と野菜の旨みをガッツリと 味わえます。 このチリコンカンでソフトな生地も食べたい! 食べながら待っているとお目当ての ベーコンチーズバーガーが着バーガーします。 日本酒の真澄の酒粕を食べさせて育てた 信州吟醸豚を使って10日間かけて作った この自家製ベーコンはやばかった! 肉の甘みが半端なくて、このベーコン飲める! ベーコンステーキで無限に食べたいです! 焼き加減も私好みで喉に突き刺さりそうなぐらい 角はカリカリで内側はジューシー! あえて言うならば、もう少し歯切れが良かったら さらに良かったけどこれでも大満足です! 国産和牛のパティもベーコンに負けることなく 全体を整えていてハイレベルのバランス感です。 積み方も美しいし、かぶりついていい感じって 思ったのと店内にはいろんなバーガー屋さんの ステッカーやショップカードが貼ってあったので どこのバーガー屋さんで修行してたんですか?と 訊ねたら、なんとびっくり独学で、 いろんなお店を食べ歩いて、試行錯誤を繰り返し やっと理想に近づいてきたんだそう。 近づいてきたって事はまだまだ進化は止まらないって事だと思うので、独学でこのクオリティは やばいお店が松本にあるなぁって感じです。 バーガー談義も楽しかったし、心地よい空間で また松本に出張入らないかなぁって… 終わったばっかりなのに切に願ってます。 松本に行ったらぜひ立ち寄っていただきたい お店です。 https://www.ddr3rdmix.com/article/493642517.html #長野県 #松本市 #ハンバーガー #グルメバーガー #グルメハンバーガー #バーガーチョップ #ベーコンチーズバーガー #テックスメックスチーズバーガー #burgerchop #オニオンリング #チリコンカンアンドチップス
レビュー一覧(2)
- imoke
パテがジューシーで美味しかった‼️ #長野 #中軽井沢
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
久しぶりの長野県出張でいつもの通り、 ハンバーガー、松本市で検索すると… 見たことないお店が表示されているのを発見! 松本駅から歩いて10分ぐらい、松本中央通りの 中央大手橋のたもとにある鉄板酒場 十の2階の バーアンドグリル バーガーチョップへ 早速行ってみました! 階段を上がって店内に入るとおしゃれな雰囲気の 作りでカウンターとテーブル席があります。 メニューはこんな感じ! 黒板には人気ベスト8のメニューがあって 当然、自家製ベーコンチーズバーガーって 思いましたがあいにくこの日は売り切れ!(泣) 長野らしく野沢菜を使ったテリヤキとかも オススメしていただきましたが テックスメックスチーズバーガーに。 あとオニオンリングをオーダーします。 オニオンリングには生の粒コショウと塩、 オリジナルのソースがつきます。 生粒コショウと塩でもいけるけどオリエンタルで フルーティなオリジナルのソースがうまい! このソースでバクバク食べちゃいます! これはなぜかサービスしてくれました。(笑) そしてテックスメックスチーズバーガーが 着バーガーします。 ポテトは自家製でホクホク食感。 ポテトの旨味が前面に出ていてうまいです。 テックスメックスチーズバーガーは予想していた スパイシーで香草感や酸味が強めの味わいかと 思ったら野菜の旨味を引き出していて、 ふくよかで奥行きのある優しい味わい。 私が食べてきた今までにないタイプの テックスメックス系で老若男女好き嫌いなく 食べられるバーガーだと思いました。 そして何がなんでも食べないといけない ベーコンチーズバーガーに翌日リベンジします。 あとチリコンカン&チップスもいただきました。 チリコンカンも予想に反してマイルド、そして 優しい味わいで、肉と野菜の旨みをガッツリと 味わえます。 このチリコンカンでソフトな生地も食べたい! 食べながら待っているとお目当ての ベーコンチーズバーガーが着バーガーします。 日本酒の真澄の酒粕を食べさせて育てた 信州吟醸豚を使って10日間かけて作った この自家製ベーコンはやばかった! 肉の甘みが半端なくて、このベーコン飲める! ベーコンステーキで無限に食べたいです! 焼き加減も私好みで喉に突き刺さりそうなぐらい 角はカリカリで内側はジューシー! あえて言うならば、もう少し歯切れが良かったら さらに良かったけどこれでも大満足です! 国産和牛のパティもベーコンに負けることなく 全体を整えていてハイレベルのバランス感です。 積み方も美しいし、かぶりついていい感じって 思ったのと店内にはいろんなバーガー屋さんの ステッカーやショップカードが貼ってあったので どこのバーガー屋さんで修行してたんですか?と 訊ねたら、なんとびっくり独学で、 いろんなお店を食べ歩いて、試行錯誤を繰り返し やっと理想に近づいてきたんだそう。 近づいてきたって事はまだまだ進化は止まらないって事だと思うので、独学でこのクオリティは やばいお店が松本にあるなぁって感じです。 バーガー談義も楽しかったし、心地よい空間で また松本に出張入らないかなぁって… 終わったばっかりなのに切に願ってます。 松本に行ったらぜひ立ち寄っていただきたい お店です。 https://www.ddr3rdmix.com/article/493642517.html #長野県 #松本市 #ハンバーガー #グルメバーガー #グルメハンバーガー #バーガーチョップ #ベーコンチーズバーガー #テックスメックスチーズバーガー #burgerchop #オニオンリング #チリコンカンアンドチップス
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
松本に新しくできたハンバーガー屋さんが あるという事を前回の出張時から当然のごとく 知っていたのですが駅の反対側という事もあって、 なかなか足が向かなかったのですが、 頑張って歩いて行ってきました。 バーガー&ガズリー グリルビーズというお店で 脇の階段を登って2階の店内へ。 オススメメニューとかもあったりしたり、 店内もアメリカンな雰囲気がとってもいい感じ。 ちなみにガズリーとはアメリカの俗語で酒場という 意味なんだそうです。 メニューはこんな感じでランチメニューは 同じ金額でお得にポテトが付いてるそうです。 見た目、派手目なバーガーが印象的です。 オーダーはフライドポテトと お願いすればきっと作ってくれるとは 思いましたがお約束のベーコンチーズの メニューが見当たらなかったので アボカドベーコンチーズバーガーに。 まずはフライドポテトが出てきます。 ポテトは皮ごと蒸して1晩寝かせたものを 使っているそうです。 続いてアボカドベーコンチーズバーガーが 着バーガーします。 特筆すべきはオレンジマーマレードを はちみつでのばしてクラウン、ヒールともに 塗ってあること。 はちみつはメニューに書いてあったのですが オレンジマーマレードには私もちょっと びっくり!(笑) 元々フレンチのシェフで普通にいつも手元に あるものを使っただけだそうで オレンジマーマレードは初めて言われたって おっしゃってました。 パティは国産牛のランプを細挽きと ハンドチョップした粗目のものを混ぜて 食感を出していてランプっぽいジューシーさ。 アボカドにお約束のチリパウダーのパンチが 結構前面に出ていて、はちみつとマーマレードの 甘味が増幅されていました。 メニューを見た瞬間から感じていましたが 圧倒的なバランス感と元フレンチのシェフが 演出するこだわりのグルメバーガーは 基本に忠実で平和で優しい味わいでした。 https://www.ddr3rdmix.com/article/503032348.html #長野県 #松本市 #ハンバーガー #グルメバーガー #グルメハンバーガー #バーガーアンドガズリー #グリルビーズ #アボカドベーコンチーズバーガー
レビュー一覧(1)
- captaink
山賊焼バーガー🍔狸-tanuki- 野沢温泉のオシャレなカフェの ランチメニューバーガー 名物の山賊焼を🍔にアレンジ ポテト・サラダ付きで大満足 #ハンバーガー #モーニング #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #グルメバーガー #テイクアウト #ポテト #おやつ #遠征 #長野県 #野沢温泉 #野沢温泉グルメ #野沢温泉ランチ #野沢温泉ディナー #カフェ #tanuki #山賊焼
レビュー一覧(1)
- merry_corn_ic3
ボリュームのあるハンバーガーお腹いっぱいです!!天気がいい日はテラス席がおすすめ!#ランチ#バーガー#軽井沢 #ランチメニュー
レビュー一覧(2)
- hasuna
お店は牧舎のような外観で店内はアメリカンテイスト。 信州食材を使ったメニューが多く信州バーガーは信州牛100%!! ハンバーガーはボリュームたっぷりで、とってもジューシー♪ まさにアメリカンバーガーって感じでとても美味しかったです(^-^)
- fxxkin_covid19
#ハンバーガー #チーズバーガー #ピクルストッピング
レビュー一覧(1)
- shikimama206
#でんぞうバーガー #信州牛100% #ボリューム満点 #手作りバンズ #ポテト #長野 #ハンバーガー カットもしてくれるけど敢えてかぶりつき なかなかパテにたどりつかない ポテトも最高 #篠ノ井 #チーズトッピング+¥150 #オリジナルソース
レビュー一覧(1)
- gacoo
信濃ビーフ?、ジューシーで美味しい ポテトもカリカリでおいしー #グリル #ビーフサンド #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- lucky_squid_dp3
ビーフ感強い、かぶりつくのにのにはちょうど良い大きさ。#上高地 #ハンバーガー #長野
レビュー一覧(1)
- myuri1220
#長野 #平田 #南松本 #ラーメン #ランチ #カフェ #バーガー
レビュー一覧(1)
- midge
オージービーフ100パーセントのハンバーガー^_^私達の周りのお客さんは、全員欧米人でした!!
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
タコスミートがダップリ入ったグルメバーガー。スパイスの効いたマヨネーズ入り! #ハンバーガー #ランチ
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
久しぶりの長野県出張でいつもの通り、 ハンバーガー、松本市で検索すると… 見たことないお店が表示されているのを発見! 松本駅から歩いて10分ぐらい、松本中央通りの 中央大手橋のたもとにある鉄板酒場 十の2階の バーアンドグリル バーガーチョップへ 早速行ってみました! 階段を上がって店内に入るとおしゃれな雰囲気の 作りでカウンターとテーブル席があります。 メニューはこんな感じ! 黒板には人気ベスト8のメニューがあって 当然、自家製ベーコンチーズバーガーって 思いましたがあいにくこの日は売り切れ!(泣) 長野らしく野沢菜を使ったテリヤキとかも オススメしていただきましたが テックスメックスチーズバーガーに。 あとオニオンリングをオーダーします。 オニオンリングには生の粒コショウと塩、 オリジナルのソースがつきます。 生粒コショウと塩でもいけるけどオリエンタルで フルーティなオリジナルのソースがうまい! このソースでバクバク食べちゃいます! これはなぜかサービスしてくれました。(笑) そしてテックスメックスチーズバーガーが 着バーガーします。 ポテトは自家製でホクホク食感。 ポテトの旨味が前面に出ていてうまいです。 テックスメックスチーズバーガーは予想していた スパイシーで香草感や酸味が強めの味わいかと 思ったら野菜の旨味を引き出していて、 ふくよかで奥行きのある優しい味わい。 私が食べてきた今までにないタイプの テックスメックス系で老若男女好き嫌いなく 食べられるバーガーだと思いました。 そして何がなんでも食べないといけない ベーコンチーズバーガーに翌日リベンジします。 あとチリコンカン&チップスもいただきました。 チリコンカンも予想に反してマイルド、そして 優しい味わいで、肉と野菜の旨みをガッツリと 味わえます。 このチリコンカンでソフトな生地も食べたい! 食べながら待っているとお目当ての ベーコンチーズバーガーが着バーガーします。 日本酒の真澄の酒粕を食べさせて育てた 信州吟醸豚を使って10日間かけて作った この自家製ベーコンはやばかった! 肉の甘みが半端なくて、このベーコン飲める! ベーコンステーキで無限に食べたいです! 焼き加減も私好みで喉に突き刺さりそうなぐらい 角はカリカリで内側はジューシー! あえて言うならば、もう少し歯切れが良かったら さらに良かったけどこれでも大満足です! 国産和牛のパティもベーコンに負けることなく 全体を整えていてハイレベルのバランス感です。 積み方も美しいし、かぶりついていい感じって 思ったのと店内にはいろんなバーガー屋さんの ステッカーやショップカードが貼ってあったので どこのバーガー屋さんで修行してたんですか?と 訊ねたら、なんとびっくり独学で、 いろんなお店を食べ歩いて、試行錯誤を繰り返し やっと理想に近づいてきたんだそう。 近づいてきたって事はまだまだ進化は止まらないって事だと思うので、独学でこのクオリティは やばいお店が松本にあるなぁって感じです。 バーガー談義も楽しかったし、心地よい空間で また松本に出張入らないかなぁって… 終わったばっかりなのに切に願ってます。 松本に行ったらぜひ立ち寄っていただきたい お店です。 https://www.ddr3rdmix.com/article/493642517.html #長野県 #松本市 #ハンバーガー #グルメバーガー #グルメハンバーガー #バーガーチョップ #ベーコンチーズバーガー #テックスメックスチーズバーガー #burgerchop #オニオンリング #チリコンカンアンドチップス
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
久しぶりの長野県出張でいつもの通り、 ハンバーガー、松本市で検索すると… 見たことないお店が表示されているのを発見! 松本駅から歩いて10分ぐらい、松本中央通りの 中央大手橋のたもとにある鉄板酒場 十の2階の バーアンドグリル バーガーチョップへ 早速行ってみました! 階段を上がって店内に入るとおしゃれな雰囲気の 作りでカウンターとテーブル席があります。 メニューはこんな感じ! 黒板には人気ベスト8のメニューがあって 当然、自家製ベーコンチーズバーガーって 思いましたがあいにくこの日は売り切れ!(泣) 長野らしく野沢菜を使ったテリヤキとかも オススメしていただきましたが テックスメックスチーズバーガーに。 あとオニオンリングをオーダーします。 オニオンリングには生の粒コショウと塩、 オリジナルのソースがつきます。 生粒コショウと塩でもいけるけどオリエンタルで フルーティなオリジナルのソースがうまい! このソースでバクバク食べちゃいます! これはなぜかサービスしてくれました。(笑) そしてテックスメックスチーズバーガーが 着バーガーします。 ポテトは自家製でホクホク食感。 ポテトの旨味が前面に出ていてうまいです。 テックスメックスチーズバーガーは予想していた スパイシーで香草感や酸味が強めの味わいかと 思ったら野菜の旨味を引き出していて、 ふくよかで奥行きのある優しい味わい。 私が食べてきた今までにないタイプの テックスメックス系で老若男女好き嫌いなく 食べられるバーガーだと思いました。 そして何がなんでも食べないといけない ベーコンチーズバーガーに翌日リベンジします。 あとチリコンカン&チップスもいただきました。 チリコンカンも予想に反してマイルド、そして 優しい味わいで、肉と野菜の旨みをガッツリと 味わえます。 このチリコンカンでソフトな生地も食べたい! 食べながら待っているとお目当ての ベーコンチーズバーガーが着バーガーします。 日本酒の真澄の酒粕を食べさせて育てた 信州吟醸豚を使って10日間かけて作った この自家製ベーコンはやばかった! 肉の甘みが半端なくて、このベーコン飲める! ベーコンステーキで無限に食べたいです! 焼き加減も私好みで喉に突き刺さりそうなぐらい 角はカリカリで内側はジューシー! あえて言うならば、もう少し歯切れが良かったら さらに良かったけどこれでも大満足です! 国産和牛のパティもベーコンに負けることなく 全体を整えていてハイレベルのバランス感です。 積み方も美しいし、かぶりついていい感じって 思ったのと店内にはいろんなバーガー屋さんの ステッカーやショップカードが貼ってあったので どこのバーガー屋さんで修行してたんですか?と 訊ねたら、なんとびっくり独学で、 いろんなお店を食べ歩いて、試行錯誤を繰り返し やっと理想に近づいてきたんだそう。 近づいてきたって事はまだまだ進化は止まらないって事だと思うので、独学でこのクオリティは やばいお店が松本にあるなぁって感じです。 バーガー談義も楽しかったし、心地よい空間で また松本に出張入らないかなぁって… 終わったばっかりなのに切に願ってます。 松本に行ったらぜひ立ち寄っていただきたい お店です。 https://www.ddr3rdmix.com/article/493642517.html #長野県 #松本市 #ハンバーガー #グルメバーガー #グルメハンバーガー #バーガーチョップ #ベーコンチーズバーガー #テックスメックスチーズバーガー #burgerchop #オニオンリング #チリコンカンアンドチップス
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- lucky_milk_zj2
#小さめなので物足りない
レビュー一覧(2)
- my_m
#ハンバーガー #ローストビーフ
- best_milk_gi4
#ハンバーガー #ローストビーフ #ランチ
レビュー一覧(1)
- shikimama206
野尻湖にあるハンバーガー屋さん ずっと前から行きたかったこちらのお店やっと行ってきました。 看板メニューのアローヘッドスマッシュバーガー、ケイジャンポテトフライを400プラスでオーダー。 連れはダブルパテ。4枚までトッピング可能とのことで次回連れが挑戦予定と。 繋ぎの入らないビーフパテがこんがり焼かれていて食感もとっても良い。トマトとタマネギがいいアクセントに。 ソースもつけすぎて無くて、ちょうど良い。 ポテトもカリカリでボリューム満点だけど食べきれました。 普段あまりポテト食べないけどこのボリュームと美味しさ、飲み物も瓶のコーラやジンジャーエールなんかと合わせてとことんアメリカンチックに食べたい! とっても美味しいハンバーガーでした。 #長野市 #野尻湖 #ランチ#ハンバーガー#アメリカンバーガー#ポテト#牛100%バーガー
レビュー一覧(2)
- michinoeki_ma_
馬肉と鹿肉の合挽きパティって癖があったり新感覚の味だと思っていたのですが、人生で1度位経験したハンバーグの味に似ています。しかしそれが思い出せない…。 #ハンバーガー#ジビエ
- tikeda117
#ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
出張する前にいつも「地名 ハンバーガー」で まず検索するのですが今回はほとんど該当せず、 (気付いてないだけかもしれないけど…) チェーンしかないんだなぁと思って仲間と歩いてたら 偶然このお店を見つけてしまいました。 ハンバーガーもあるお店ってのは検索すると よくあるのですがハンバーガーショップや こんだけメニューがあるお店の場合で検索にも 引っかからず、偶然にも出会ってしまうなんて! なんて引きが強いんでしょう!(笑) 金額も安いし、見た目や放つオーラも思うところが あったのですがハンバーガー成分が欠乏していたので とりあえず疲れきったおっさん4人で入店!(笑) バーガーはまずバンズが普通のと全粒粉と選べて 付け合わせもプラス150円で5種類からえらべます。 なので私は普通のバンズのベーコンチーズバーガーに オニリン&メッシュポテトを選びます。 みんなダブルパティ系を選んだので いっぺん出せないかもと言われたのですが 全部いっぺんに出てきてくれたので全員でパチリ! 私のバーガーだけやたらちっちゃく見えます! ケチャップは最初から皿に盛られていて 薄いベーコンがあっかんべーしてる盛り付け。 かなりよく焼いてカリカリで甘めのバンズに ベーコン、チーズ、パティ、フレッシュトマト、 サウザン、レタスの構成。 パティは細挽き牛肉100%で130グラム、味付けは 塩コショウのみで、しっかり牛肉の旨味が 伝わってくる焼き加減でいい感じ。 バンズが小さいのでパティのボリューム感が 130グラムとは思えないくらい少なめに感じます。 賛否両論あると思いますがサウザンドレッシングが 某ビックマックに似てるのが、この金額で このパティだと少しもったいないかも。 前からハワイアンダイニングでパンケーキが メインだったのですがハンバーガーにも力を 入れ始めて独学でここまできたんだそうです。 接客もフレンドリーで、明るくてハワイアンな 店内は女性のお客さんがたくさんいました! まだまだ基本に忠実で平和なハンバーガーで、 パティは美味しいので、松本市のお客さんに グルメハンバーガーの素晴らしさをを 伝えてもらいたいなぁって思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/467262280.html #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「角上魚類 長野店」ジャンボてりたまチキンバーガー 電話 026-213-0511 ジャンル 魚屋、肉屋 バリアフリー ◯ 注文方法 店舗にて 駐車場 あり URL https://www.kakujoe.co.jp/shop/nagano.php 「角上魚類 長野店」 すっかりお気に入りの魚屋さん。改装後は惣菜、弁当類が充実し、精肉店まで併設されてとてもハッピーである。弁当類は魚類部門だけでなく、精肉部門にまで及ぶ。その片隅にとてつもなく魅力的なメニューを発見した。 「ジャンボてりたまチキンバーガー」486円 ハンバーガー、メンチカツバーガー、そしてこのてりたまチキンバーガーの3種が用意されている。『ジャンボ』と名づけられていても大したサイズではないことがちょいちょいあるが、これは違う。デカい!デカい!デカい!直径にして20cm強、高さ15cm強はあるのではないか。ビッグマウスの私が持て余したのだから恐ろしい。 照り焼きチキンにせよ目玉焼きにせよ、まずくなるわけがない構成だから安心して食べられる。バンズが少しパサついているが、トマトなど水気のあるものを加えてもらえれば改善されると思うのだが。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- aratakondo
千曲市「マクドナルド 埴生原信店」mission&vision 場所 長野県千曲市鋳物師屋131-2 電話 026-272-7652 駐車場 あり 「ソーセージマフィンセット」330円 ・ソーセージマフィン マクドナルドでいうソーセージとは、豚ひき肉を使った皮なしソーセージという事なのか。よくわからないが、通常のハンバーグとは少し風味が違ってよい。マフィンそのものは悪いものではないのだが、あの粉っぽいのはなんとかならないものか。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- xiaolong
大きすぎて中身まで掴めない!↵最高の事態発生!↵という訳でナイフとフォークにして↵いただきまあーーす↵もむもむ……おーーーーいしーーー!!↵自家製バンズと↵自家製ハンバーグの優しい味、、↵トロ~リ目玉焼きとチーズ、、、↵パンもハンバーグも軽くて↵気付いたらペロリ
レビュー一覧(1)
- michinoeki_ma_
佐久浅間管内で収穫したプルーンを混ぜ込んだ濃厚チーズバーガー。 #ハンバーガー#チーズバーガー
レビュー一覧(1)
- lomdon
まずはサラダが登場〜。そして右のものはなぜか味噌汁!!ハンバーガーにも付いてくるとは!!サラダはお代わり自由、玉ねぎのドレッシング美味しくてついついお代わりしちゃいました。10分ほどでハンバーガー到着!つなぎの信州黒毛和牛100%パティにレタス、トマト、チーズ玉ねぎ、自家製ベーコンがオン!!バンズがドーンとでかい!!ケチャップマヨのオーロラソース系が味をまとめて。ごつごつとした信州黒毛和牛パティは肉々しい味わい。自家製のベーコンの味わいも良いデスねー。フラポとはなんぞや?と思ったらフライドポテトでした。見た目は焼きポテトのようで、サクサクしっとり。脂が少なめで、これは食べやすいです!
レビュー一覧(1)
- hasuna
ちょいとお高目ですが「信州黒毛和牛100%」のハンバーガーが食べれるお店です。 チーズバーガーを頼むと、運ばれてきたのは山盛りポテトとビッグなバーガー♪ これはこの価格でも仕方ないかと思うけど、やはり出来たらランチはドリンクかサラダくらいは付けてほしいところ。 でもハンバーガーのお味は満足♪ 細身のポテトも熱々で美味しかったです!!
レビュー一覧(1)
- xiaolong
サックサクの山賊焼きとフワフワバンズにタルタルソースが美味しい
レビュー一覧(2)
パテがもう少し味が濃くても良い気が…f^_^;
#SARAHはじめました#ハンバーガーセット#軽井沢プリンスホテルイースト#karuizawagrill #軽井沢 #軽井沢グルメ #ランチ #ハンバーガー #長野