姫路市で食べられるハンバーガーのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは姫路市で食べられるハンバーガーのランキングページです。
姫路市ではハンバーガーが87件見つかりました。
87件のメニューから、あなたが食べたいハンバーガーを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- sszk
もう2月に入ってしまったけれど今年最初のバーガーはやっぱりマルハチさんで。朝からしっかりベーコンを食べたい気分になっていたので、一度食べてみたかったゴロゴロベーコンパインチーズバーガーを迷わず選択。 出てきたときに思わずニヤニヤしてしまったけれど、ベーコンの存在感がすごい。食べてみても角切りベーコンがとても香ばしく肉々しくジューシーで、期待以上に素晴らしい。パティの下にも厚切りベーコンがベロンと入っていて、完全にベーコンが主役。バーガーとしては微妙な立場かもしれないけれど、しかし最高に美味しい。 #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコン #グルメバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
今回はInstagramで見て気になっていたサワークリームテリヤキにしてみたのだけれど、サワークリームの爽やかさとテリヤキの甘みとが絶妙なバランスでとても美味しい。 表面カリッと中はホクホクのポテトもいつもながら美味しいのだけれど、ダイエットの成果で胃が小さくなったようでポテトセットだと満腹になってしまうな。 #ハンバーガー #テリヤキバーガー #サワークリーム #ポテト
レビュー一覧(1)
- sszk
見るからにマヨネーズたっぷりでもうちょっとしつこいのかと思いきや、粒マスタードがたっぷり入っていてツンと辛く酸味も強くて案外さっぱり。もちろんバーガーとの相性はバッチリでしばらく経つとまた食べたくなりそうな感じ。 #ランチ #ハンバーガー #バーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
ソテーしたキノコの香りがとても良く、よく伸びるチーズとの組み合わせも素晴らしい。クミンの効いた粗挽きパティも食べ応えがあって、単品でも満足。 #バーガー #ハンバーガー #キノコチーズバーガー #チーズバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
パン屋のバーガーだけあって大きめのバンズが香ばしくてとても美味しいです。パティはやや焼き過ぎながら食べ応えあり。これで650円は安いと思います。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
#ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【マルハチバーガースタンド】 パインベーコンチーズバーガー 念願のベーコン‼︎ 燻製臭がたまらなく食欲をそそります。 ベーコンの下にグリルオニオンを敷き、ベーコンの脂を中和させています。 #ハンバーガー #パイナップルバーガー #ベーコンチーズバーガー #チーズバーガー
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
バーガー好きが姫路と言ったら外せないのが ジョーソンバーガー!ですが、営業時間が 17時閉店に変わってしまったので、 仕事終わりの私は行く事ができません。(泣) そんな方のために近くに系列店の新店舗 カフェトゥバー ジョーソンがあることを 前回もお知らせしたかと思います。 しかもこの日はラッキーな事にオーナーが 厨房に入っていたので迷わず入店しました! まあいなくても入店しましたけどね!(笑) まずお通しのベーコンジャムクラッカー。 これ超オススメで通常メニューにもちゃんと ラインナップしていたので絶対食べて欲しい! バーガーはスモークチーズバーガーに ベーコントッピング。 ふっくら焼き上がったパティ、スモークチーズに ベーコンの組み合わせは幸せな気分になれる バーガーに仕上がっていて安定の美味しさ。 そしてオーナーオススメのポイントは 添えられたいぶりがっこ。 本当は中に入れたいとのことでしたが 好き嫌いがあるので添えているそうで、 クリームチーズといぶりがっこは どう考えても合わない訳がありません。 飲食店を取り巻く環境や、東西のディープな バーガー談義(笑)をしながら美味しく 楽しくいただきました。 姫路に行ったらぜひ行ってもらいたいお店です。 https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000121075 https://www.ddr3rdmix.com/article/478894343.html #兵庫県 #姫路市 #ハンバーガー #グルメバーガー #スモークチーズバーガー #カフェトゥバージョーソン
レビュー一覧(1)
- sszk
ダブルチーズバーガーとの違いは何かというと野菜がないことという、男らしいバーガー。もっと男らしいトリプルとかベーコン入りもあるけれど、ちょっと今の自分にはtoo muchだと思うのでここまで。 いきなりインパクトのある見た目だけれど、食べてみると油っこさはなくチーズの味も濃くはないので、案外あっさりしているのではないかと思う。肉の味に幸せを噛み締めながらいただいて大満足できて、一年の締めくくりにふさわしかったかもしれない。 最近は燻製塩が続いていたので久しぶりにBBQソースにしてみたのだけれど、じっくり炒めた玉ねぎが美味しいちょっと酸味のあるソースはそれだけ舐めても味わいがあって良かった。 #バーガー #ハンバーガー #チーズバーガー #ダブルチーズバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
マルハチさんのプルドポークは肉の美味しさをちゃんと味わえるのがいい。フレッシュなトマトなどの野菜とパイナップル、ハラペーニョのバランスのいいコンビネーションもバッチリだし、もちろん粗挽きパティの存在感もあって素晴らしい。 #ハンバーガー #プルドポーク #プルドポークバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
昨日次男がここで食べたバーガーを見て食べたくなってしまったのでやってきたのだけれど、やっぱり美味しい。パン屋のバーガーの域は完全に超えている。 #ハンバーガー #ベーコンエッグバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
#兵庫 #姫路 #ハンバーガー #チーズバーガー #チリチーズバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
ピクルスとハラペーニョはもちろんバーガー似合うのだけど、酸味でスッキリしてとても美味しい。チーズもちょっと焦げ目がついているのが香ばしくて、かなりいい感じ。皿に残ったソースの味を見てみるとすごく甘かったのだけれど、隠し味にハチミツを使っているのかもしれない。バーガーやバーガー袋に残ったソースは特に甘くなかったのに。やっぱりバーガーも一見シンプルなようで、実はかなり奥深いな。 #ハンバーガー #ランチ
レビュー一覧(1)
- sszk
#アボカドバーガー #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
以前オープン直後に行った時よりもさらに、だいぶ美味しくなったような気がします。前回がっかりしたフレンチフライの量も増えました。 #パイナップルバーガー #チーズバーガー #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
実際にはチリではなくトマトソースでしたが、それでも美味しいです。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
パティはやや焼き過ぎですが、肉肉しさがしっかり味わえます。がっつり肉が食べたい時にはコストパフォーマンスが良いのではないでしょうか。バンズの美味しさは間違いありません。 #ビーフバーガー #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
#スモーク #チーズバーガー #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
また次男をダシにしてたったの2週間ぶりでマルハチさん。今回は基本に戻りつつダブルパティで。 クミンの香りで特色を出したパティの美味しさをじっくり噛みしめるようにいただいて満足。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
チリはスパイス感は控えめだけれど挽肉たっぷりで食べごたえのある感じ。チーズはもちろんサワークリームとの相性もバッチリ。これでチリチーズフライも食べてみたい。 #ハンバーガー #ランチ #チリ
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
姫路では絶対マストのお店、船場の バーガー&ホップスタンド マルハチへ。 9ヶ月ぶりに行ったらメニューが リニューアルしてました。 そしていつも気になる限定メニューがこちら! 謎の記号と謎の単語のメニューが!(笑) 初日なのでまずは謎の記号のバーガーの BHBバーガーと気まぐれサラダを! まずは気まぐれサラダが出てきます。 食べながら待つとBHBバーガーが着バーガー! ポテトはストレートカットでシーズニング入りの 塩がかかっています。 BHBは?と尋ねると某有名ハンバーガー店の BMB(ベーコン・メイプル・バター)の 公認パクリ(笑)という事で、ここでは ベーコン・ハニー・バターの略なんだそう! 素材の組み合わせ的には、ここのお家芸的な 素材の組み合わせだったので、超安心して オーダーしてました! かぶりついて最初に感じたのはパティの味わい。 ここの特徴だったオリエンタルなパティが 比較的アメリカンな方向に変わってましたが 薫香ビンビンで角が立つように焼いたベーコン、 どっしりとした蜂蜜と口当たりのいいバターと 抜群にあっていて美味しいです。 これぞまさに全体バランスを考慮した 足し算バーガーの極み!なんて事を 思いながら食べているとほとんどのお客さんが お会計口に貼ってあるこのメニューを 頼んでいて超気になったので思わず追加!(笑) ベーコンの余った端材をぶっ込んで作っていて 無くなり次第終了とか聞いたら糖質オフとか してても頼むでしょ!(笑) でもすでにバーガー食べてるし 糖質オフしてるのでご飯少なめで、 苦手な福神漬けは抜きにしてもらいました! このカレー、肉の量がすごくて例えるなら ベーコンジャム、プルドポークカレーって感じ! フルーティな甘さと香辛料の辛さのバランスが たまんない美味しさで食べておいてよかった! 期間中タイミングがあったのでリピって、 謎の単語のファグリーバーガーとサイドとして 食べた事のない自家製炙りベーコンを! まずは自家製炙りベーコンが出てきます。 サイドメニューのベーコンはバーガーとは違って いつもより厚切り。バーガーの時の破壊力も 半端ないけど、さらに増し増しですごいことに! やっぱうまっ!飲めます!(笑) そしてファグリーバーガーが着バーガー! 確かにどっかで見た事ある感じの雰囲気!(笑) 某大手バーガーチェーンのビッグなんちゃらの 上位互換なんて笑いながらおっしゃってたけど 見た目とソースの雰囲気以外、当たり前だけど 全くの別物!(笑)バーガーそのもののレベルが 高いからリスペクトしても完成度のレベルが 違いすぎてうまいです! そしてラストはてりタルエッグバーガー! タルタルもてりやきもうまい! オーナーが修行したお店も、そしてそのお店の オーナーが修行したお店のタルタルもてりやきも うまいからうまいの基本ラインが高い! 今回の出張のせいで次回から何を頼んだらいいか 本当にわからなくなりました。 たくさん食べられるお腹と財布に余裕が欲しい! って激しく思ったのは言うまでもありません。 姫路に行ったらぜひ食べに行ってもらいたい お店です。 https://www.ddr3rdmix.com/article/499816119.html #兵庫県 #姫路市 #船場 #バーガーアンドホップスタンドマルハチ #ハンバーガー #グルメバーガー #グルメハンバーガー #BHBバーガー #気まぐれサラダ #バーガー屋のカレーライス #ファグリーバーガー #自家製炙りベーコン #てりタル
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
C.B Diner JOHSON ベーコンチーズ&コーンフロストバーガー 関西プルドポーク戦争2019スタンプラリー達成ミステリーチケットでのオーナーお任せバーガー。 グリルされた淡路島産タマネギと100%ビーフパティにベーコンとチェダーチーズ、 そしてケロッグコーンフロスト。 この上からメープルを垂らすというヤバいやつです。 あまじょっぱいの完成です( ^ω^ ) #ハンバーガー #ベーコンバーガー
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
姫路のハンバーガーといえば間違いなくここです。 C.B DINER JOHSONへ行ってきました。 店内はアメリカンな雰囲気でとってもおしゃれ! メニューもバーガー専門店とは思えないほど安い! 初めてなので当然ベーコンチーズバーガーのセットと 自家製のオニオンリングをお願いします。 セットサラダにオニオンリング。 このオニオンリングはヤバイ!絶対オススメです。 手作りならではのうまさがきちんと表現されていて、 こんなうまいオニオンリングは久しぶりです。 ベーコンチーズバーガーも出てきます。 バーガー専門店のオーラが凄まじく出ています。 美しさにため息が…姫路でもこんなバーガーが 食べられるなんて…しかもこの価格は東京では… 姫路レベルヤバイです。 少しスパイス感のあるパティと角は硬いけど 歯切れのいいベーコンは噛みしめるたびに旨味が 口の中で広がって幸せな気分になれます。 はみ出てるベーコンって苦手な店が多いのですが ベーコンが好みのタイプなのですごい美味しいです。 ポテトも美味しい!本気度がポテトにもはっきりと 全面に出てます。 なので姫路滞在中にまた行っちゃいました!(笑) 今回はこれとインスタストーリーでオススメされた 自家製ナゲットをいただきます! これが自家製ナゲット。 ナゲットの自家製って初めてかも。 まろやかなBBQソースでいただきます! これも美味しい!手作りすごい!おそるべし!(笑) そしてプルドポークバーガーもいただきます。 牛と豚の共演は威圧感ハンパないです! 一昼夜漬け込んだ豚肩ロースを10時間低温調理後 肉をほぐしてあるのでうまいに決まってます。 プルドポークのBBQソースって甘くて重ための とこが多いけどここのオリジナルBBQソースは さっぱりしてて肉の旨味をうまく引き出す味で、 プルドポーク永遠に食べたいって気になります。 パティとはもちろん合ってるし、バーガーとしての 全体のバランスもバッチリでとっても素敵です。 東京で開催されてたバーガーサミットの関係で オーナーのタロウさんとは結局2日間とも お会い出来なかったのですが、いやぁ姫路に 出張できて本当によかったです。(笑) また出張入ったら確実に行くお店の1つです。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
なんとなく久しぶりにハンバーガーを食べたくなって、写真を見て美味しそうだったカマンベールチーズバーガーのランチ。バンズがカリカリに焼いてあっていいのだけれど、パティは完全に火が通ってしまっていてちょっと固いのが残念。カマンベールではあまりチーズの味がしないのは仕方ないな。 #チーズバーガー #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
300円のセットでドリンク、ポテト、サラダが付きます。基本の城巽バーガーとの50円分の違いはタルタルソースが付いてくるだけです。最近値下げして若干小さくなりましたが、中年男性にちょうどいい量だと思います。若い人はパティを2枚にしても良いかも。 #ハンバーガー #タルタル
レビュー一覧(1)
- sszk
パイナップルをパインと略すのはどうかというのは置いておいて、この組み合わせは好みが分かれると思うけれど自分は好き。でもこのパイナップルは生ではないのかな… #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
今日のランチは次男がマクドナルドに買いに行くと言うのだけれどどうもピンと来なかったので、自分は珍しくロッテリアに。ロッテリアでランチなんて何年ぶりかな。 「アボカド、サルサ、ハラペーニョ」という大好きなコンビネーションなので試してみたら、アボカドは結構しっかり入っているし、スパイシーなソースやハラペーニョもなかなか美味しい。バンズはややスカスカな感じだったけれど、パティもそこそこ食べ応えがあったし、結構良いのではないかと思った。一番の難点は見た目の悪さで、これさえなんとかすればコストパフォーマンス的には上出来なのではないかな。 ただ冷静に考えると、これが単品780円で、Shake ShackのShackburgerが680円なら断然Shackburgerだな…Shake Shack安すぎ。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- sszk
手が汚れないように紙袋が付いてきます。サイドのフレンチフライはごく少量です。バンズがフカフカで、パティもジューシーで美味しかったです。 #アボカドチーズバーガー #アボカドバーガー #チーズバーガー #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- kazooma
美味しいけど、けど、けど、なんか物足りない。普通に美味しいけど(^^) パティもジューシーやし、パンも美味しいけど、けど、けど、なんか物足りない。 #ハンバーガー #兵庫県 #姫路市#チーズバーガー#ベーコンチーズバーガー
レビュー一覧(1)
姫路では絶対マストのお店、船場の バーガー&ホップスタンド マルハチへ。 9ヶ月ぶりに行ったらメニューが リニューアルしてました。 そしていつも気になる限定メニューがこちら! 謎の記号と謎の単語のメニューが!(笑) 初日なのでまずは謎の記号のバーガーの BHBバーガーと気まぐれサラダを! まずは気まぐれサラダが出てきます。 食べながら待つとBHBバーガーが着バーガー! ポテトはストレートカットでシーズニング入りの 塩がかかっています。 BHBは?と尋ねると某有名ハンバーガー店の BMB(ベーコン・メイプル・バター)の 公認パクリ(笑)という事で、ここでは ベーコン・ハニー・バターの略なんだそう! 素材の組み合わせ的には、ここのお家芸的な 素材の組み合わせだったので、超安心して オーダーしてました! かぶりついて最初に感じたのはパティの味わい。 ここの特徴だったオリエンタルなパティが 比較的アメリカンな方向に変わってましたが 薫香ビンビンで角が立つように焼いたベーコン、 どっしりとした蜂蜜と口当たりのいいバターと 抜群にあっていて美味しいです。 これぞまさに全体バランスを考慮した 足し算バーガーの極み!なんて事を 思いながら食べているとほとんどのお客さんが お会計口に貼ってあるこのメニューを 頼んでいて超気になったので思わず追加!(笑) ベーコンの余った端材をぶっ込んで作っていて 無くなり次第終了とか聞いたら糖質オフとか してても頼むでしょ!(笑) でもすでにバーガー食べてるし 糖質オフしてるのでご飯少なめで、 苦手な福神漬けは抜きにしてもらいました! このカレー、肉の量がすごくて例えるなら ベーコンジャム、プルドポークカレーって感じ! フルーティな甘さと香辛料の辛さのバランスが たまんない美味しさで食べておいてよかった! 期間中タイミングがあったのでリピって、 謎の単語のファグリーバーガーとサイドとして 食べた事のない自家製炙りベーコンを! まずは自家製炙りベーコンが出てきます。 サイドメニューのベーコンはバーガーとは違って いつもより厚切り。バーガーの時の破壊力も 半端ないけど、さらに増し増しですごいことに! やっぱうまっ!飲めます!(笑) そしてファグリーバーガーが着バーガー! 確かにどっかで見た事ある感じの雰囲気!(笑) 某大手バーガーチェーンのビッグなんちゃらの 上位互換なんて笑いながらおっしゃってたけど 見た目とソースの雰囲気以外、当たり前だけど 全くの別物!(笑)バーガーそのもののレベルが 高いからリスペクトしても完成度のレベルが 違いすぎてうまいです! そしてラストはてりタルエッグバーガー! タルタルもてりやきもうまい! オーナーが修行したお店も、そしてそのお店の オーナーが修行したお店のタルタルもてりやきも うまいからうまいの基本ラインが高い! 今回の出張のせいで次回から何を頼んだらいいか 本当にわからなくなりました。 たくさん食べられるお腹と財布に余裕が欲しい! って激しく思ったのは言うまでもありません。 姫路に行ったらぜひ食べに行ってもらいたい お店です。 https://www.ddr3rdmix.com/article/499816119.html #兵庫県 #姫路市 #船場 #バーガーアンドホップスタンドマルハチ #ハンバーガー #グルメバーガー #グルメハンバーガー #BHBバーガー #気まぐれサラダ #バーガー屋のカレーライス #ファグリーバーガー #自家製炙りベーコン #てりタル