河原町駅のティラミスの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは河原町周辺で食べられるティラミスの人気ランキングページです。
河原町周辺では28件のティラミスが見つかりました。
河原町周辺では、マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店の抹茶ティラミスやthe terrace of kyotoのティラミスなどが人気のメニューです。
28件のメニューから、あなたが食べたいティラミスを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- gcjapan
四条烏丸、池坊短期大学地下1階に「The Terrace of Kyoto(ザテラスオブキョウト)」が12月15日オープン! 滝が流れるテラス席を始め白を基調とした南国レストランのような広々空間。 ランチはワンプレートやパスタ。カフェタイムのドルチェに夜は本格イタリアンがいただけます。シェフを始めスタッフは先斗町SFIDAから集結とあって実力は折り紙付き! #ティラミス
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
Ace cafe オレオ・ティラミス 瓶入りのティラミスにはエスプレッソリキュールが添えてあるのでお好みでしっかりした大人のスイーツに。 #ティラミス #ケーキ #スイーツ #カフェ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
四条木屋町「マンハッタンロールアイスクリーム」 2020年7月21日オープン! 京都店限定の抹茶ティラミス! 宇治抹茶を使用し、クリーミーなマスカルポーネと合わせています。オリジナル升は、そのまま持って帰れますよ! #アイスクリーム #ロールアイス
レビュー一覧(1)
- gcjapan
先斗町「Italiana SAGRA(イタリアーナ サグラ)」 最近シェフが変わられたとの事で 進化したSAGRA へ。 新シェフがもたらす本格イタリアンを。 以前と変わらないご挨拶のメニューはそのままに、パスタなどは独自の色を出されてパンチがある。 #ティラミス #ケーキ
レビュー一覧(2)
- naochen
#スイーツ #デザート #カフェ #かき氷 #氷菓 #いちご
- sillybubly
【東山】茶寮和香菜 つづき⭐️ ただ今休業中の和香菜さん。 6月からの営業再開を目指して、かき氷のブラッシュアップ中❗️ ●苺ティラミスかき氷 1,300円 クリームチーズベースのエスプーマにココアがたっぷりと。 ココアのおかげでエスプーマのエッジが際立ちます。 #かき氷
レビュー一覧(1)
- gcjapan
四条高倉下ル「TRATTORIA MIYAKO(トラットリア ミヤコ」2018年12月1日オープン! 京都初のフリット×シャンパンの『フリットバル』 名物は京都産の野菜や肉、海鮮など常時20種類以上の食材をカラッと衣で揚げたフリット! ど迫力オマール海老のフリットは圧巻! #ティラミス
レビュー一覧(1)
- gcjapan
烏丸御池、エースホテル京都 でゆったりイタリアンランチ。 「MR.MAURICE’S ITALIAN」 ルーフトップバーを備えたスタイリッシュ空間。パスタの魅力が全面に溢れる! #ティラミス
レビュー一覧(1)
- sillybubly
今や全国各地で店舗展開をしている幸せのパンケーキですが、京都店には京都店限定メニューがありますよ。 しかも京都らしい、ほうじ茶と抹茶の二種類です。お茶の香りをまとったふかふわふっかりの極上生地をぜひ。 #京都カフェ#京都パンケーキ#幸せのパンケーキ#パンケーキ#ほうじ茶スイーツ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
祇園花見小路イルチプレッソ! 予約の取れない人気のイタリアン!和×イタリアンという要素や調理時間や食材の組み合わせなど綿密に計算された料理はさすが。 #ティラミス
レビュー一覧(1)
- kawa__
抹茶濃くてうまい、ビジュも良い。
レビュー一覧(2)
- ktaro1977
京都の行列スイーツの超定番。抹茶館の抹茶ティラミス! 升に入ったマスカルポーネのクリームは、 究極にトロっトロのトロ~リ!気のスプーンからは幸せのしたたり! 取材でお邪魔させていただきました。 #京都 #抹茶ティラミス #ティラミス #抹茶館 #行列店 #京都カフェ #京都スイーツ #京都グルメ #抹茶スイーツ
レビュー一覧(1)
- fukky
#スイーツ #ほうじ茶#ティラミス
レビュー一覧(1)
- yuyu__caca__
和美人のスイーツアートを崩してしまうのはもったいないけれど、 ふわふわ甘さ控え目なティラミスは女子力上がりそうなスィーツ。 お腹いっぱい感に欠けるのでコーヒーも一緒にいただきます。(1000円くらい)
レビュー一覧(1)
- fukky
#スイーツ #ケーキ #抹茶#ティラミス
レビュー一覧(1)
- tasty_cress_nf5
#ケーキ #ティラミス #パフェ
レビュー一覧(2)
- user_16400906
上から、抹茶ムース・スポンジ・チーズ・スポンジ・小豆の入ったマスカルポーネチーズといった構成 …かな(笑) 上面は少し酸味が感じられるかな? その酸味がいい仕事してます。 味を飽きさせない!! スポンジは少し苦味があって、抹茶ムースは甘みがしっかり感じられるように思います。 上にのってる抹茶クランチチョコも、風味しっかりでサクサクした(少ししっとり)食感がいいわぁ~。
- user_16400906
上から、抹茶ムース・スポンジ・チーズ・スポンジ・小豆の入ったマスカルポーネチーズといった構成 …かな(笑)↵上面は少し酸味が感じられるかな?↵その酸味がいい仕事してます。↵味を飽きさせない!! ↵スポンジは少し苦味があって、抹茶ムースは甘みがしっかり感じられるように思います。↵上にのってる抹茶クランチチョコも、風味しっかりでサクサクした(少ししっとり)食感がいいわぁ~。
レビュー一覧(1)
- katy
滝のようにソースがかかったティラミス。周りはホワイトチョコでコーティングされていて、中は濃厚なチーズのムース。コーヒースポンジも入っています。#京都 #ケーキ #ティラミス
レビュー一覧(1)
- yinmog07
とてもとても滑らかで軽くてスッキリ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- lechat
ランチセットに¥300でめちゃボリュームたっぷりなドルチェが♪ドルチェは3種よりチョイス(^^) #ティラミス #ケーキ
レビュー一覧(1)
- user_07742627
パンケーキがメインのお店ですが、クレープが美味しかったです♡
レビュー一覧(1)
- natsu_srh
京都らしく抹茶!
レビュー一覧(1)
- momo1228
京都といえば本店でもあるジュージヤ。カルチャーセンターは全国展開であっても、本店が京都なだけに他府県の音楽好きな方は京都によれば一度は見に来るご様子。中でも繁華街でアクセスの良い烏丸のジュージヤさんは、中古CD屋さんも減っているからフラリと寄る人は多い。1階と地下1階で構成されている店舗で、とりわけ地下はジャズクラシックの人がちょくちょく新譜チェックに訪れる。前置きが長くなりましたが、そんなジュージヤさんとプロントさんのコラボカフェ!!!久々にジュージヤさん前を通ったら、そんなリニューアルがされていて皆びっくりしていました。私も驚き。それぐらい京都の音楽人にとってはインパクトのあることだったのです。で、せっかくなのでお茶してみたら、中々感じもよくティラミスもバナナクリームと合わせてあって上に小ぶりなエクレアがちょこんと乗っていて、なんとも可愛い。味も良かったです。スタッフさんが厳選したBGMを聞きながら、ウッド調の店内でカフェ出来るようになったので、これからちょくちょく寄ろうと思いました。
レビュー一覧(1)
- yuyuyu221221
チーズ、玉子を使っていないティラミスなのでとてもヘルシーでおいしい!
レビュー一覧(1)
- sillybubly
見ただけで人を幸せにしてしまう・・・それが幸せのパンケーキ。 本店やその他の店舗で頂くよりパンケーキの生地が黄色く感じます。 卵の色が濃いのかな?たっぷりの生クリームと、全体を覆う香ばしい香りのほうじ茶パウダー。 黒蜜が添えられているのもワクワク。どんな相乗効果に?♪ 頬張ると、ほわわん・・・とお口の中で弾力とともに広がるほうじ茶の芳香。 ただフワフワだけではない、しっかりした生地目のパンケーキ。あぁ…幸せ!!ワンスクープのマスカルポーネクリームととろとろの生クリーム、そこに黒蜜のじんわりした甘み、そしてほろ苦いほうじ茶。 これらがまとまることで不思議とティラミスに! どれが何の代用・・・と明確に役割分担している訳ではなく、 不思議な化学反応で和のティラミスになっています。 ほうじ茶でこれなら抹茶は思いやられるぞ全く!!←褒めてます とにかくも、京都に幸せのパンケーキが末永く受け入れられますように(´ω`人) 通います! #パンケーキ
レビュー一覧(11)
抹茶好きにはたまらないです!! でも食べ続けるとくどくなるかも、、、
一回行ってみるとハマる 濃厚!!!うま!!い!! 2週間に1回行きたいレベル(笑)
抹茶ティラミス。 実は抹茶スイーツが苦手な私。。 ミーハー心でチャレンジしてみたものの、、、 う、うまああああい!! 紛うことなきティラミスでした。 濃厚かつクリーミーなマスカルポーネ感がたまらん。 そしてそれと共に味わう抹茶がぴったりで。 抹茶苦手な方にもおすすめしたいスイーツです、 #ケーキ #ティラミス #抹茶