投稿する

井の頭公園駅のコーヒーの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは井の頭公園周辺で食べられるコーヒーの人気ランキングページです。
井の頭公園周辺では134件のコーヒーが見つかりました。
井の頭公園周辺では、リュモンコーヒースタンド (Ryumon Coffeestand)のモーニングセットや氷屋ぴぃす のコロコロコーヒーゼリー&プリンカスタードなどが人気のメニューです。
134件のメニューから、あなたが食べたいコーヒーを見つけてみてください!

3.4
コロコロコーヒーゼリー&プリンカスタード(氷屋ぴぃす )
今日10:00~21:30
井の頭公園駅から685m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    仕込みがとにかく大変!と言われる特製カスタードソースをたっぷりと纏ったかき氷。 ぷるぷるもちもちのコーヒーゼリーと、ちょいかためなカスタードプリンが、氷の中にもごろごろ入ってます。 カラメルソース付き。 #かき氷 #コーヒーゼリー #プリン #吉祥寺

3.4
ラムココア(COFFEE HALL くぐつ草 (クグツソウ))
ランチ
今日10:00~22:00
井の頭公園駅から883m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • yujinabe
    yujinabe

    ラムココアというものを初めて飲みましたが、美味いですね!コーヒーが売りのお店ですが、この時期(2018年12月)はラムココアがシーズン限定で置いている感じのようです。

3.2
グラマラッカ L(サンカヤ ココナッツ)
今日不明
井の頭公園駅から667m
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-25 キラリナ京王B1F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    グラマラッカ ジェラートといっても シャーベットのような 軽やかなテクスチャー。 スプーンを サクッと滑り込ませて 上質なココの香りと、ナッツのコクを 味わいます。ナッツが 生っぽく 甘さもナチュラルに 感じられて 実に 好みです。 敷き詰められた ローストココナッツのフレークは 食感があります。トータルパフォーマンスが高く 身体にじんわり浸透してゆくのを感じました。 こちらは、インドネシアの伝統的な製法で作られていて、希少なココナッツの花蜜を使用している とのこと。 Lサイズを頼みましたが さらに おまけを付けてくださいました~~~! ヴィーガン仕様は、4タイプ↓↓↓↓ ・オリジナルココナッツ(ココナッツミルク・ココナッツウォーター) ・テータレ(ミルクティー) ・グラマラッカ(ココナッツの花蜜) ・西表島黒糖(黒糖) ヴィーガン用のメニューは 言わないと出てこない模様。 メインは、生のココナッツと 練乳に、フルーツピューレを使ったシェイクや、練乳を混ぜたジェラートのようです。 無添加、オイル不使用なのも 魅力です。 #ビーガン #ココナッツ #アイスクリーム #ローストココナッツ #ヴィーガン #スーパーフルーツ #イートイン #スイーツ #アイス #無添加

3.2
アイスコーヒー(リュモンコーヒースタンド (Ryumon Coffeestand))
今日09:00~19:00
井の頭公園駅から443m
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-14-9

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    吉祥寺にあるコーヒースタンドで、吉祥寺駅からは、歩いて7分ほどの閑静な住宅街のロケーションにある。2階建ての店内は1階がカウンターのみのコンパクトなつくりだが、テーブル席とソファ席となっていている2階では、ゆったりとコーヒーを楽しむことができる。 店名の「リュモン」は店主が群馬県出身で、前橋市の今はない地名である「竜門」に由来するという。コーヒーは、単一農園のシングルオリジンの豆を扱っており、三宿のNOZY」から仕入れている。この日は暑かったのでコスタリカ産をアイスコーヒーで。

3.2
コーヒー×バニラミックスソフトクリーム(立吉 (タツキチ))
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:30~19:00
井の頭公園駅から604m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-15-5

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    コーヒーソフトクリームはオリジナル焙煎の豆を使用とのこと。 ミルキーベースなのですが、味には乳脂肪っぽい感じはなくてコーヒーゼリーみたいな味わいのソフトクリームでした。 コーヒーゼリーにコーヒーフレッシュくらいのミルク感。 バニラはコーヒーに負けてしまってあまり味が分からなかったのですが、コーヒーの邪魔をしていないから優しめのフレーバーなんだと思われます。 #ソフトクリーム

3.1
カフェ アレキサンダー(ゆりあぺむぺる )
今日11:30~00:00
井の頭公園駅から749m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-6

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    コーヒーリキュール、ブランデー そこへ シャンティクリームの乗せた あまい夢のようなコーヒー。 #コーヒー #アイスコーヒー #リキュール #ブランデー #アルコール #珈琲 #シャンティクリーム

3.1
抹茶ラテ(HATTIFNATT 吉祥寺のおうち)
今日不明
井の頭公園駅から686m
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目22-1

レビュー一覧(1)

  • mmm25
    mmm25

    外観店内料理においてすべて映えのカフェ。 かわいいがつまってる。女心をくすぐるラテアートとデザート。女子は絶対好き。 #抹茶ラテ #ランチ #カフェ #吉祥寺

3.0
リキュールコーヒー(COFFEE HALL くぐつ草 (クグツソウ))
今日10:00~22:00
井の頭公園駅から883m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    くぐつ草は、ひとりで何時間いてもあきない。 くぐつ草と言えばカレーだけど、今日はお酒の入ったリキュールコーヒーを飲んでみる。 切子のような素敵なグラスに、おばあちゃんのピアノカバーみたいなかわいいコースター。 想像したのより甘く、よりノスタルジックな気持ちになる、昭和のリキュールコーヒー。