堺市堺区で食べられるカレーのランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは堺市堺区で食べられるカレーのランキングページです。
堺市堺区ではカレーが106件見つかりました。
みんなのレビューを参考に106のメニューの中から、おいしいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(2)
- nekonko
きんしって玉子の事なんですよね。名前だけ聞くとちらしずしの錦糸卵が入ってるのかと思いましたがそうではありませんでした。ご飯にトロトロ玉子が乗っけてあります。そしてお味の方は旨いです。カレーは奇をてらったインパクトのあるようなものではありませんが普通においしいです。少し甘めかもしれない。そしてご飯がバターライスなのかバターの味が全体的にしていました。そして何よりも衝撃的だったのはご飯の量です。正直食べ切れるかどうかギリギリでした。小食には厳しい量です。
- fryatoo
税込700円でこのボリューム!! 旨味たっぷりで優しいカレーでホッとしますね。 今スパイスカレーが流行っていますがこういった優しいカレーも忘れないでほしいですね。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29640183.html
レビュー一覧(5)
- koromerudais
オムライスにはケチャップとカレーソースの2種類で、嬉しいです。中のご飯がケチャップライスなので、カレーがアクセントになっていて美味しいです。
- enrique
ボリュームMAXのEランチ♡オムライス、一口カツ、エビフライ、クリームコロッケの欲張りセット!お腹いっぱーい(笑) #オムライス #トンカツ #エビフライ #クリームコロッケ #堺市グルメ
- gobotenudon
#フライ #ランチ #ディナー #定食 #とんかつ #大阪 #洋食 #カレー #エビフライ #オムライス#堺グルメ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(3)
- koromerudais
古墳の形をしたカレーです。甘めでした。
- fryatoo
商標登録まで取っているという噂の古墳カレー。 家庭的な優しいカレー。 器はお母さんのお手製で本当に古墳のように見えます。 プラス100円の激辛増しはデスソース系のカプサイシンのきいた辛味です。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29702351.html
- enrique
世界遺産に認定された百舌鳥古墳群(仁徳天皇陵)近くにあります。前方後円墳カレー。本格スパイス、イチジクを使った独特な甘さが面白い。辛さも選べます。そして何より人柄の良い女将のキャラがポイントアップ。 #カレー #古墳カレー #堺市グルメ
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《七道》店前並び禁止オープンから満席の人気カレー店 (ルー) 野菜のコクと旨さとスパイスのちょい辛なルー (具) 一口サイズと骨付きのクセの無い鹿肉、揚げ茄子、レンコン、パプリカ、カボチャ、キノコ (ライス) サフランライス #大阪府 #大阪グルメ #堺市 #カレー屋ヌンクイ #カレー #鹿チョップカレー #骨付き鹿肉 #本日のカレー #百名店 #大阪カレー #堺グルメ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- cafequeen
🌥くもキーマカレー ターコイズブルーのプレートに白と黄色のコントラストが映える見た目にもアーティスティックな店名にちなんで考案されたオリジナリティ溢れるキーマカレー 。 メレンゲ、ご飯、キーマがレイヤーされ見た目にもフォトジェニック! 独自に配合されたスパイスが効いたキーマカレーと ふわっとしたメレンゲは淡雪のように口のなかで弾け、 キーマカレーのパンチあるスパイシーさなやメレンゲが絶妙な食感をプラス。ポピュラーな味の中にスパイス感じる一品、センターの卵黄との相性NICE! #カレー #キーマカレー#スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- haruo
#カレー #スパイスカレー ぷりぷりのエビとキノコがたっぷり入ってて、スパイシーなグリーンカレー。
レビュー一覧(1)
- haruo
#カレー
レビュー一覧(1)
- whoippun
辛さは控えめですが、スパイスが効いて汗が止まらない。 深みのある安定のヌンクイカレー
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#カレー #マトンカレー #ラム #百名店
レビュー一覧(1)
- cafequeen
💕すっぴんキーマカレー ひき肉の深みをダイレクトに味わえるシンプルイズベストを求めるあなたにrecommend! コーヒーに合うカレーを求られ何十回も試作して辿りついた味だそうで、カレーはいずれもブラックコーヒーとの相性も抜群! #カレー #キーマカレー#スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- enrique
もっちりうどんにスパイシー出汁カレーがこの値段!安いし旨いし言う事なし!しかも天かす入れ放題なので腹もちも良し。 #カレーうどん #うどん #カレー #堺市グルメ
レビュー一覧(1)
- enrique
うどん屋のカレーうどん!お出汁しっかり適度な辛さ。ここのカレーうどんの旨さは有名です✨天ぷらもサクッと揚がっててグッド!なんといっても饂飩の弾力はすごい。 #天ぷら #カレー #堺市グルメ
レビュー一覧(2)
- nekonko
名前の通りに牛スジがいっぱい入っていて、お肉自体も柔らかくて美味しかったです。食べ終わるまでに結構な時間を使いましたが、最後の方のうどんも、コシが残っていてとてもしっかりしたうどんでした。カレーも美味しいです。
- hage_barrel_mtn
#うどん#カレー #牛スジ #カレーうどん #牛すじうどん #牛肉うどん
レビュー一覧(2)
- king42
大阪は堺にある世界遺産 仁徳天皇陵近くの花茶碗で話題の古墳の形したカレーを食べる 古墳型のお皿にライスを中の島に見立て周囲をカレーのルーの池が取り囲む 取り敢えず中の島のライスにブロッコリーを乗せた古墳の森カレー注文 中辛だが結構スパイシーなー辛さで美味しい ルーにはりんごやバナナやいちちじく入ってるんやて スプーンもスコップ型 このお皿と古墳の型は店主のおばちゃんが作ったんやて 地元愛を感じさせる #カレー
- hage_barrel_mtn
#カレー
レビュー一覧(1)
- kazuhirock
#カレー
レビュー一覧(1)
- new_beans_wb8
#大阪 #カレー好き #カレー #スパイスカレー #ランチ#堺#ヌンクイ
レビュー一覧(2)
- fryatoo
珍しいシチューとカレーのあいがけ。 シチューはスタンダードな感じのコクがしっかりのシチューです。 カレーライスは何種類かありますがベースはすべて一緒のようです。 肉がトロットロにまでなっています しかしルーはシャバ感があります。 一口目はめっちゃ甘い。 甘いと言ってもフルーティ。 でも時間差でコクが来てその後からスパイシーな辛味がきます。 辛味といってもガッツリ辛いわけではなくスパイス的な辛さで唐辛子系ではないので辛いのが苦手な人でもおそらく大丈夫ではないでしょうか。 中々美味しいカレーでした。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29596764.html
- fryatoo
あいがけは今では当たり前。 しかしここのあいがけは何とシチューとカレーという異色のあいがけ!! 甘さ→コク→スパイシーと味の変化のあるカレーは絶品。 シチューもコクがあり食べごたえありです。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29596764.html
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- fryatoo
鉄板カレー系にしてはシッカリと煮込まれている感じのルーしっかりしたとコクと野菜系の旨味の中にあるザクッと来るような感じではないやわらかいスパイシー感が絶妙な旨味を出しています。チーズもトロットロ
レビュー一覧(1)
- fryatoo
昔ながらのカレーと絶品デミソースが素敵です☆
レビュー一覧(1)
- suepi
#カレー #おいしかった
レビュー一覧(1)
- suepi
#カレー
レビュー一覧(1)
- cafequeen
・ 祝、ユネスコ世界文化遺産 大阪府初の世界遺産登録内定、世界で最も巨大なお墓 百舌鳥・古市古墳群。 堺市、羽曳野市、藤井寺市の3市にまたがる4世紀後半から5世紀後半の49基が対象。 墓マニア必食 歴史を感じる グルメスポット。 * #花茶碗 古墳カレーを皮切りに古墳に纏わる オリジナリティあるメニューがスタンバイ。 too muchなブロッコリー 古墳の森カレーはリミテッドアイテム! 古墳の豊かな緑をイメージしたかのようなモスグリーンの暖簾と幟。 古風な引き戸を開けpit in 小上がりの座敷にカウンターで構成されたやや雑多な古ムード漂う店内。 アットホームな団欒空間。 バックには 空調とママさんの作業音と お孫さんのラブリーなおもてなしボイス。 #古墳カレースパ ・ ・ スタンダードなカレーライスも捨て難いが、スパゲティをチョイス 古墳カレースパ 辛さは甘口、中辛より 中辛をchoose 古墳ビギナーでもとっつきやすい 発掘気分を盛り立てるスコップ カトラリー ・ 渋いまだらな焼き色の手作りの器 でset up ミニサイズながらも 古墳のスケール感、ルーはお堀をイメージされているそう。 ・ 鍵穴フォルム、前方後円墳に見立てた スパゲティ。 ・ サイドにはボイルしたかぼちゃとブロッコリー。 そしてチャームポイントは黄金色の生卵。 まろやかながらもフルーティなルーは 牛は形がないほどじっくり煮込まれ 豊かなコクをクリエイト。 ・ before 12 o'clock ・ 大阪人の気質に逆らうよう幾らこもうとも、丁寧なお仕事を貫き 焦らない、慌てない。 しかしながら和やかな空気が充満し、 他愛のないお二人のrelationshipに まったり、ほっこり🥰 いつしかそんなママさんのペースに巻き込まれます。 ・ #カレー #スパゲティ#スパゲッティ #パスタ
レビュー一覧(2)
- enrique
名物きんしカレーにカツをトッピング。甘く奥深い味わいに、たっぷりスパイスを感じられるカレー。 #カレー #カツカレー #堺市グルメ #きんしカレー
- enrique
「きんしカレー」の"きんし"は錦糸玉子では無いんですよね。しっかりバターのコクをまとった分厚め玉子でオムライス的。程よい火の通り具合に熟練の技を感じます。 カレーは28種ものスパイスを使用した本格的な欧風カレー。15時間かけてじっくり煮込んだ果物と野菜が溶け込んでいて深みと甘味もあります。辛味はあんまり無いかなー。 そしてカレーといえばカツカレー。トンカツは分厚く熱々。衣の油でよりカレーが美味しく感じられます。ここではカツは必須です。 #喫茶伊勢 #CoffeeBarIse #カレー #Curry #カツカレー #きんしカレー #きんしカツカレー #堺市グルメ #堺ランチ #南海堺駅南口
レビュー一覧(8)
かすカレーうどんの方はというと、これもまたカレーが程よいからさととろみを持っていてこちらも僕の好みのカレーうどんにピッタリはまりました。かなりうまいです。カレーに入っている油かすもいい味を出していました。こういうのもアリですね。
河内のソウルフード、油かすとカレーのコラボ!最高です(^ ^)
大きな器に、タップリのカレー出汁とネギ。そして主役の油かすもたっぷりはいっています。先ずは、出汁からいただきましょう・・・あ、油かすも一緒に入ってきた^^;美味しい!旨味がきいた出汁に、スパイスの香りが凄く心地良い。温まります、この季節にぴったりですね!(って、夏でも平気で食べますが^^;)そして、うどんもいただきましょう。しっかりと出汁が絡んで美味しい!熱々の中でも、ちゃんとコシがあるのが嬉しいですよね(^^)途中で、天かすや一味、七味を入れて味の変化を楽しむのもいい。これが結構楽しいのですよ。かすカレーうどんのかす、油かすは食感も味わいも最高。一度食べると忘れられない美味しさです。油かすと言っても、油が抜けるまで素揚げされているから、しつこさは皆無。旨味が凝縮されて、まさに“いいとこ取り”なのです。そして、嬉しいことに牛肉もタップリと入っていますよ。肉、カレー、うどん、油かす、カレー、うどん・・・。そんな感じのローテーションを繰り返し、ご機嫌で完食!しっかりと堪能させていただきました。 #カレー