投稿する

大阪市北区のカレー(たまご)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは大阪市北区のカレーをたまごで絞り込んだ検索結果ページです。
37件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、37の中からとっておきのたまごを見つけてください!

3.7
インデアンカレー+タマゴ(インデアンカレー 中之島フェスティバルプラザ店)
ランチ
今日不明
渡辺橋駅から71m
大阪府大阪市北区中之島2丁目3-18中之島フェスティバルタワーB1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    たまに無性に食べたくなる中毒性の強い「インデアンカレー」は、たくさんのスパイスに野菜とフルーツ、選び抜いた肉を使って、あの甘くて後からカーッとくる甘辛欧風カレーは、玉子を加えていただくのが私の定番オーダー。 オーダーした途端、目の前に登場するキャベツのピクルス。これがまた病みつきになって、そのまま一口いただいたあとカレーのルゥーにガバッとトッピングし、甘酢っぱいキャベツとルゥーの掛け合いの味変がクセに。甘辛いルゥーと黄卵のマイルドな味といろいろ口の中で織りなす「インデアンカレー」の魔力!!を大いに堪能させていただきました。

3.6
インデアンカレー+タマゴ入り(インデアンカレー阪神店)
ランチ
今日11:00~22:00
東梅田駅から191m
大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13阪神梅田本店B2階

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    私が愛してやまないインデアンカレー+タマゴ入り。 ビーフの塊が2片、ルゥーにからんで目の前に登場。黄卵をつぶしながらいただく至極のカレーは健在。 唯一無二の爽やかな甘さの自家製キャベツのピクルスで痺れた舌をリセット。 余ったピクルスはガバッとルゥーに掛けて混ぜながらいただくのも良し!!ツヤツヤのライスも安定のインデアンカレー。

3.5
インデアンカレー ・たまご入り(インデアンカレー 阪急三番街店 (INDIAN CURRY))
今日10:00~22:00
梅田駅から30m
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    最初の一口は辛い!しかし、だんだん甘くフルーティーな味のとりこになって、また食べたくなる独特のカレールーは、数多くのスパイスに野菜とフルーツ、そして選び抜いた牛肉が特徴。私はいつも玉子入りを頼むのですが、卵黄をスプーンでそっと突くと、トロリと流れる黄身とルーの混ざり具合がさらにおいしさを増幅、それがいつもたまりません! #カレー

3.2
カレーハヤシライス(ビッグカツ+たまご)(トラットリアあるふぁ / 林家とん平)
ランチ
今日不明
大阪府大阪市北区中津3-5-12

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    ハヤシライス専門店のカレーハヤシ! (どっちやねん😂)ありそうでなかったカレーとハヤシのミックス。繊維状の肉がめちゃくちゃ入った激うまルゥに悶絶!カツは駄菓子のビッグカツというこの緩急がまた良いのです👍 #大阪 #ハヤシライス #カレー

3.2
オム卵三元豚カツトッピングカレー(YUKI-湯木のカレーバル-)
ランチ
今日11:00~21:00
東梅田駅から173m
大阪府大阪市北区小松原町2丁目4-3イーストモール扇町

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    じっくり煮込んだ国産牛肉、チャツネのフルーティーな酸味、オリジナルブレンドの爽やかな香り、そして隠し味のかつお風味の和風だしと説明書きがあるものの、オーナーが子どもの頃に慣れ親しんだ味ということから、万人に愛される家庭的なプレーンなカレーというのが印象。

3.2
カレーライス+煮込みビーフ+生玉子(十壱亭 )
ランチ
今日不明
北新地駅から89m
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    淡路島産玉ねぎの甘味が豊かに伝わるルーはサラッとしていながら少しだけ粘度があるフルーティーなカレー。ほんのりとデミグラスのコクが加えられ、なつかしい昭和時代の円みのある味わいは、世代を問わず受け入れられる王道を行く甘辛カレーです。 長時間煮込んだホロホロの牛肉は、牛肉そのものをトッピングしているため、お肉本来の旨味が味わえてこれはぜひ食べていただきたい逸品です。 #カレー #ライス #煮込み

3.2
カレー+生玉子+青ネギ(上等カレー ホワイティうめだ店 (ジョウトウカレー))
ランチ
今日不明
東梅田駅から243m
大阪府大阪市北区堂山町梅田地下街3-3 ホワイティうめだ

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    福島上等カレーは、大阪で有名なカレーうどんの『得正』の系列店。青ネギと生玉子のトッピングで、濃厚で甘辛いルーが、サッパリそしてまろやかに。 #カレー #生たまご #たまごカレー

3.2
4種類のソーセージとうずらの玉子をさっと煮込んだカレー(梨花食堂 天満本店)
ランチ
今日不明
天満駅から120m
大阪府大阪市北区天神橋4丁目88−15

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    梨花を逆さまに言うと「カリー」。カレー屋さんに最適なネーミングの『梨花食堂』は、天満にある人気店。30種類のスパイスを調合し、牛肉と鶏の足であるモミジをじっくり煮込み、日本の山椒をピリッと加えて特製ルーは、コクとまろやかと辛さが絶妙なバランス。カレー好きにはたまりません! #カレー #ソーセージ #たまごカレー

3.1
とんかつカレー
生玉子(梨花食堂 天満本店)
ランチ
今日不明
天満駅から120m
大阪府大阪市北区天神橋4丁目88−15

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《天満》インド料理店の料理長から「おいしいカレー」を基本としたカレー店 (ルー) 甘みとコクがあり後から辛味がくる万人受けするスパイス効いた欧風カレー (具) サクサク揚げたてで厚みある豚ロースを使ったトンカツ、別皿で生玉子トッピング (ライス) 国産米で大盛り300gまで無料 (副菜) らっきょう漬け、福神漬け (卓上調味料) ガラムマサラ、辛味スパイス #大阪府 #大阪グルメ #天満 #梨花食堂天満本店 #カレー #とんかつカレー #欧風カレー #おいしいカレー #百名店 #大阪カレー #天満グルメ

3.1
卵カレーうどん(てんま)
ディナー
今日不明
南森町駅から289m
大阪府大阪市北区末広町1-14アクティ南森町1F

レビュー一覧(1)

  • plain_lamb_ki8
    plain_lamb_ki8

    #ランチ #大阪グルメ #大阪市グルメ #大阪B級グルメ #カレー #大阪 #うどん #カレーうどん #ディナー #大阪ランチ

3.1
カレープレート3種 たまごのピックル(スパイスアンドカレー黄金の風)
ランチ
今日11:30~15:00
南森町駅から309m
大阪府大阪市北区天神橋3丁目3-18

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《南森町》スパイス料理の名店「ナッラマナム」出身店主の色彩豊かなカレープレート (ルゥ) ポークビンダルー⋯角切りポークが入ったすっぱ辛いルー メキシカンサルサ粗挽きキーマ⋯トマトと玉ねぎの酸味効いてるキーマカレー 魚介(海老)のタイ風イエローカレー⋯海老が入ったコクあるスープカレー (具) 梨のフルーツソース、たまごのピックル (ライス) バスマティライス (副菜) キャベツ、水菜、じゃがいも、福神漬け、キノコ #大阪府 #大阪グルメ #南森町 #スパイスアンドカレー黄金の風 #カレー #カレープレート3種 #タイ風カレー #メキシカンサルサ粗挽きキーマ #ポークビンダルー #百名店 #大阪カレー #南森町グルメ

3.0
2種コンビカレー(スパイスだし半熟玉子付き)(イヌキヨカレー)
今日不明
天満駅から32m
大阪府大阪市北区錦町3-7 グランフォースビル B1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    到着したおカレーは、見た目正統派のスパイスカレーといった感じ。 ライスは古代米を使用し、副菜もスパイスポテトサラダ、カチュンバルなど見た目にも鮮やかですね。 鰹節が乗ってるのがまた個性的。俯瞰からの眺めもイイ感じですねー。 こいつぁ期待値も高まります。先ずは「和風だしキーマカレー」からいただきます。 ウェットさを残したセミドライタイプのキーマは、ぐっと鰹系の旨味が染み渡るタイプ。 辛さはほぼ皆無でスパイス感も抑えめ。旨味が中心に置かれている構成。 オイリーさもかなり抑えめで、本当に身体に良い滋味深さを感じさせます 非常にシンプルな味の構成なので、出汁カレー初心者にも安心ですな。 優しい旨味の出汁カレーで旨い!!(^ω^) 続いて「SE 三つ葉とチキンのカレー」。 7種類の野菜のブイヨンをべースとしたカレーは、トマト系の優しい酸味と甘味が合わさったライトスタイル。 三つ葉の風味がふわりと香るのが面白いアクセントですね。 カレーそのものは癖の無いバランス感なので、これはスパイスカレー初心者におススメ。 ウマウマなマイルドスパイスカレーをいただきました!!! #カレー