京都市左京区で食べられるカレーのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都市左京区で食べられるカレーのランキングページです。
京都市左京区ではカレーが64件見つかりました。
64件のメニューから、あなたが食べたいカレーを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
味噌カレー牛乳ラーメン 肉やや多め 味玉 替玉【麺将 重厚軍団】@京都市左京区。同メニューと云えば、青森県の代表格となる『味の札幌 大西』の人気メニューだが、軍団長流の一杯が食べたくてなり、久々の訪問。これは美味い。美味すぎる。本場を凌ぐ重厚なベースの豚骨に、カレーと味噌の見事なマリアージュ。溶け出したバターからがコクまろ感を寄与。黄色い縮れ麺も抜群に良かったが替え玉の細麺も◎。 #カレー #ラーメン #味噌ラーメン #味噌カレー牛乳ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- cafequeen
鶏肉と揚げなすとほうれん草のイエローカレー 真っ白なプレートにご飯とサラダ。 カレーは別のボウルでセパレートしてサーブ。 こんもりとしたサラダはサニーレタスにきゅうり。 さっぱりとしたドレッシングで味付け。 うっすらと黄味がかった超クリーミーなルー、辛さレベルゼロ、 スパイス感よりも寧ろ 味わい深い濃厚な マイルドなココナッツテイスト。 さらさらしたスープ状ではなく、われわれジャパニーズに馴染みある欧風カレーに近いまったりとした口当たり。 具材はダイナミズムに切られ、 ナスは飾り切り、ゆで卵はハーフサイズにカットされまるまる一つボールにin。 あっさりとした柔らかな胸肉、 まったりとした カレーの味わいがよく染みオカズとして食べれるマイルドさ。 ご飯はふっくらとした甘みのある白米。 このご飯は日本人 にはたまらない和テイスト。 卓上の唐辛子ナンプラーで変化を楽しむのもあり。 総じてタイカレーという枠にはまらないタイカレービギナーさんにもとっつきやすい 万人に抵抗なくいただける内容。 #イエローカレー #カレー #タイカレー#タイ料理#エスニック料理
レビュー一覧(2)
- cafequeen
特性カレーセット(普通)¥1100 わたしは自家製特製カレーセット(普通)¥1100をチョイス。 まずは付け合わせのミルクチョコレートと 福神漬け、らっきょうがサーブ。 コーヒーは食後に出されるのが常ですが わたしはカレーとともにいただきたく同時に提供してもらうことに。 メガ盛りと覚悟を決めて ややビビる。 普通サイズでお皿は33センチ。 お茶碗3倍。 野菜ベースのフルーティな甘さ。 洋酒や醤油、京都らしい一味も加えているそうで様々な辛味がお口のなかで渾然一体。 ルーもたっぷりですが、ちょうどご飯に比例する量。 食べ進めるとスパイスになれ単調になりがちなカレーですが、らっきょう、福神漬けでreブレイク。 カレーに具材感はないので 男性なら普通サイズでも余裕かも。 #カレ #カレー#jma2023
- cafequeen
まずは付け合わせのミルクチョコレートと 福神漬け、らっきょうがサーブ。 コーヒーは食後に出されるのが常ですが わたしはカレーとともにいただきたく同時に提供してもらうことに。 メガ盛りと覚悟を決めて ややビビる。 普通サイズでお皿は33センチ。 お茶碗3倍。 野菜ベースのフルーティな甘さ。 洋酒や醤油、京都らしい一味も加えているそうで様々な辛味がお口のなかで渾然一体。 ルーもたっぷりですが、ちょうどご飯に比例する量。 食べ進めるとスパイスになれ単調になりがちなカレーですが、らっきょう、福神漬けでreブレイク。 カレーに具材感はないので 男性なら普通サイズでも余裕かも。 #jma2023 #カレー
レビュー一覧(6)
- gcjapan
#カレー #ビーフカレー
- fa_kayokayo
甘口・中辛・辛口が選べます。中辛にしてみました。サフランライスに、スパイシーなカレーがのり、相乗効果でスパイシーさが増しています。個人的には、サフランライスには、もう少し甘めなカレーの方が合うかもと思います。辛さを選べるのは、ビーフカレーだけだそうです。チキンカレーや、ベジタブルカレーは甘口のみ。目の前で揚げていた、カツもとても美味しそうでした~(^^) #カレー #ビーフカレー
- n2n2
#カレー
レビュー一覧(1)
- gcjapan
大原スタイルの自然カフェ 「KLUM OHARA KYOTO」 京都大原の野菜を活かしたクオリティの高いメニューの数々がいただけます。 川のせせらぎ、緑の香り、虫の鳴き声がまた良い雰囲気を演出! #カレー
レビュー一覧(1)
- gcjapan
川端二条に4月オープンした 「#和とcurryしらべ 」 京都らしい和の要素とスパイスが融合した体に優しいカレーがいただけます! メニューは出汁をかける斬新なカレー「さらり」と手羽先と大根の煮物が入るスパイスカレーの「とろり」 #カレー
レビュー一覧(1)
- shiwy
マトンの香りそのままに、うま味もたっぷり。スパイスで嫌な香りはすべてナッシング(笑)。ダル(豆)のスープも不思議な美味しさでした。
レビュー一覧(1)
- shiwy
ナンが超巨大な上食べ放題。カレーもホンッとに美味しかったぁ・・・
レビュー一覧(2)
- gcjapan
一乗寺の本格カレー 「#ガラムマサラ」 8月1日リニューアルオープン! スパイスが効いたカレーはそのままに、木の香りがする開放感ある店内は居心地もいい! #カレー
- hot_bread_lm2
🍛キーマカレー 昨日昼遅ライブ前のスパイスチャージで初訪! 旨味が最初に来る中でじわっとやってくるスパイシー!旨かった!他のも食べてみたいな! ごちそうさまでした! #ガラムマサラ #京都スパイスカレー #京都スパイスチャージ #キーマカレー
レビュー一覧(2)
- user_38000241
カツカレー ビーフ(辛口)。インド系ではないし、カレーライスとも違う。サラサラのカレーとカツが本当に合う。ちょくちょく食べたくなってしまうカレー。ビーフは甘口・中辛・辛口と選べます。写真は大盛(+120) #カツカレー #カレー #ビーフカレー #京都 #カレーライス
- user_37921819
複雑にスパイスが追いかけてくる病みつきカレー。 #カレー
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《神宮丸太町》1975年創業 黄色い看板が目印の老舗欧風カレー店 (ルー) ビーフ・チキン・ベジタブル・シーフードから選べ、淡路島産玉ねぎをとろけるまで炒めワインで煮込んだスパイシーな旨味とコクのルーから欧風ビーフカレー中辛をチョイス (具) 薄く広げ一口サイズにカットされたサクサクな豚カツ、柔らかく煮込まれたビーフ (ライス) 日本米のターメリックライス (副菜) 紅生姜、きゅうりの漬物、福神漬け #京都府 #京都グルメ #神宮丸太町 #カレー専門店ビィヤント #カレー #カツカレー #欧風カレー #百名店 #京都カレー #神宮丸太町グルメ
レビュー一覧(1)
- merry_jelly_be6
夏季限定のカレーつけ麺。柚や京都ブラック同様、冷水でしっかり締められたプリパツ麺とウマウマの豚をカレー風味のつけ汁でいただけば、食欲増進、夏バテ解消間違いなし❗️ つけ汁はお家カレー寄りの味付けで、どなたにも親しみやすく定番化の予感。 今日も至福の時間を満喫させていただきました ٩( •̅ ·͜· •̅)ว
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都修学院、比叡山山麓に 「山道具とごはん麓(ROKU)」 2019年1月16日オープン! 山好きのオーナーご夫婦が営なむ毎日でも食べられるごはんやコーヒー、ケーキなどがいただける小さなカフェ! 地元談義に花が咲く幸せな時間。 #カレー
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京セラ美術館併設カフェ 「ENFUSE(エンフューズ)」 京の素材盛りだくさんの彩りランチ! 吉田パンのサンドイッチ、スイーツやこだわりのコーヒーなど芸術の秋にピッタリ! #カレー
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都元田中「#CURRY専門店ヤグラ 」 昭和の店内でいただくスパイスカレー!このアンバランスがまたクセになりますね。 ノーマルでも結構辛いので万全の状態で臨んでください! #カレー
レビュー一覧(1)
- cafequeen
京大名物総長カレー。 種類はビーフやチキン、ステーキ。 こちらのビーフは柔かな牛肉がゴロゴロ、ややスパイシーな喉越しはオリエンタルカレーの上級版。 ご飯は白米が雑穀米が選べます。 #カレー #ビーフカレー #jma2023
レビュー一覧(3)
- koromerudais
おうどんやさんのカレーです。
- 1224_imayu
和風だしで日本のカレーっていう感じ。しめにご飯を入れてカレーライスにも #うどん #きつねうどん #肉カレー #カレー
- gcjapan
一乗寺、ラーメン街道ド真ん中のうどん店「#うどんわだ 」 下鴨の名店しみずの味を受け継ぎ、独自の味でもチャレンジ! 優しい出汁の効いたカレーうどん! #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都一乗寺、Anone cafe!手作りの雑貨が並ぶカフェ。スパイシーだか優しい味のカレーとコーヒーフロート。 #カレー
レビュー一覧(1)
- gcjapan
おむらはうす、カレーオムライス。中はドライカレーでスパイシー。卵はトロトロ、お肉はゴロゴロ大きく柔らか。 #カレー #オムライス
レビュー一覧(1)
- gcjapan
川端二条に4月オープンした 「#和とcurryしらべ 」 京都らしい和の要素とスパイスが融合した体に優しいカレーがいただけます! メニューは出汁をかける斬新なカレー「さらり」と手羽先と大根の煮物が入るスパイスカレーの「とろり」 #カレー
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- saichan
暑いから冷たいものが食べたいけど、カレーも食べたい…そんな時にぴったりなのが、1日15食限定で発売されている、ひやし。 日本酒とスパイスでマリネした鯖カレーをご飯の上にのっけて、そこに冷たい出汁をかけて食べる夏のカレー。 親しみのある出汁の旨味の後、さりげなく鯖のカレーが顔を出して来て、そこから一気に出汁をカレーが包み込み、スパイシーな余韻が口の中に漂う感覚がたまらないですよ〜 #カレー #ランチ #スパイスカレー #冷やしカレー#京都
レビュー一覧(1)
- user_60443726
#サンドイッチ #京都 #修学院 #一乗寺 #モーニング
レビュー一覧(1)
- calyx
京都らしくおばんざいの副菜と生麩まんじゅうのついたカレーセット。ほどよい辛さのカレーと美味しい副菜で大満足。さらもっちりとした生麩と上品な甘さのこしあんの生麩まんじゅうが私は大好物です。
レビュー一覧(1)
- carrotcake_map
#ランチ #京都
レビュー一覧(1)
- merry_jelly_be6
老舗バーで昼間間借りをしている、スパイスカレーで人気のザックバランさんで、ポークとチキンのあいがけカレーをいただきました。どちらも出汁が効いた日本人好みの味付けで、そこまで癖はなく、タイ米とよく合ってました!(´▽`)
レビュー一覧(1)
- mineki
#カレー #グリーンカレー #ランチ #レッドカレー
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都大学近く「スリランカキッチンクルンドゥ」本日オープン! イベント等に出店後、満を持しての開店! 平日は数種類のカレー、土日はビュッフェスタイルでいただける本格スリランカカレー! #カレー
レビュー一覧(9)
辛さが、甘口・中辛、辛口から選べます。カウンターには福神漬け、紅生姜、細かく刻んだきゅうりが置いてます。調理を眺めていると予めジャーに入ったターメリックライスを皿に盛って揚げたてのカツを乗せて、辛口のルーをかけて出来上がり♪早速、いただきま~す。さらっとしたカレールーで、ターメリックライスとの相性がよく食べた瞬間からお口の中はスパイス満載に感じます。その後、どどど~って来る辛さがたまらなく好きです。2口目には顔から汗が流れてきてそのタイミングでよく冷えたおしぼりを出してくれました なんと言う心遣い♪カツも柔らかくて、凄く美味しいです。噂では昔より辛さがマイルドになったと聞きましたが昔の辛さを知らないので、比べようはないですが僕的には今でも充分辛い デトックス効果抜群のカレーだと思いました。
辛さが、甘口・中辛、辛口から選べます。カウンターには福神漬け、紅生姜、細かく刻んだきゅうりが置いてます。調理を眺めていると予めジャーに入ったターメリックライスを皿に盛って揚げたてのカツを乗せて、辛口のルーをかけて出来上がり♪早速、いただきま~す。さらっとしたカレールーで、ターメリックライスとの相性がよく食べた瞬間からお口の中はスパイス満載に感じます。その後、どどど~って来る辛さがたまらなく好きです。2口目には顔から汗が流れてきてそのタイミングでよく冷えたおしぼりを出してくれました なんと言う心遣い♪カツも柔らかくて、凄く美味しいです。噂では昔より辛さがマイルドになったと聞きましたが昔の辛さを知らないので、比べようはないですが僕的には今でも充分辛い デトックス効果抜群のカレーだと思いました。
カツカレーのお店だと言っても過言ではないほど、カツカレー率が高いお店の人気メニュー、ビーフカツカレー。 カツカレーのルーは、ビーフ、チキン、ベジタブル、シーフードから選べ、ビーフのみ中辛、辛口を選択することができます。 マッタリとしながらも、キラリと光る辛味とスパイス感があり、カツもデフォルトで2枚乗っかっていて、満足感タップリの一皿です。 #かつ #カツカレー #カレー #ビーフカレー #とんかつ