東京都のカレー南蛮の人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられるカレー南蛮の人気ランキングページです。
SARAHには現在36の東京都で食べられるカレー南蛮が登録されています。
東京都では、台東区の新ふじ のカレーせいろそばや千代田区の煉 神田店の肉タンタンカレーなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、36件の中からとっておきのカレー南蛮を見つけてください!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- tokotoncafe
暑い季節にはカレーつけそばもいいのですが、それはちょっと普通な感じなので是非温かいカレー南ばんを頼みたいところ。この表面張力は、頼んで長める価値大です。
- machy
濃厚な和風カレーの餡が蕎麦と絡み合って絶品(^^)
- yoshio3
#カレー南蛮 #翁そば #浅草
レビュー一覧(3)
- cecil0721
辛さが選べるこの店の名物料理。 レギュラーメニューは豚肉or鶏肉のチョイスですが、少しグレードの高い黒豚ver.をいただきました。 追い飯用のミニライスは無料です。 #カレー #カレー南蛮 #ライス
- cute_grape_ij4
日本橋の老舗蕎麦屋の「やぶ久」さんで、新メニューの「黒豚カレー南蛮」。名物のカレー南蛮に薩摩の黒豚を用いたそうで、とっても美味でした! #ランチ #頑張れ飲食店 #日本橋 #そば #カレー南蛮
- clutch
コクのあるカレー。ふんだんに豚肉が使われていて贅沢。 #カレー #カレーうどん
レビュー一覧(7)
- very
麻布十番商店街から六本木へ向かうと、TUTAYAの手前にあります。 黒澤監督ゆかりのお店ですが、黒澤色を前面に押し出してはいないので、言われないとそうとはわかりません。 うどん屋さんですが、夜はお酒とおでんが楽しめます。 量が少なめで、お値段も少々高めですが、カレーの濃厚さと黒豚とのバランスが絶妙で、美味しかったです。 雰囲気も良いので、ゆっくり落ち着いて、食事ができます。
- user_91540245
蕎麦屋のカレー饂飩は出汁が命というが、こちらも出汁が素晴らしい。カレーのとろみは強めだが、出汁の香りがとてもよく雑味を感じない。上質な鰹節の力なのでしょうか。わりとコシが弱めのうどんで若干細め。汁との一体感はばっちり。柔らかく焚かれた黒豚にも妥協はない。肉の脂だけで十分炭水化物と戦えるレベルです。 ある意味ご飯が欲しくなる危険性があります。笑
- user_66678023
お買い物の後はランチへ!カレーうどんが名物の黒澤へ。今回は黒豚にしたけど、海老も気になる
レビュー一覧(1)
- busa
和風だしの効いたカレースープはあとからじんわり辛さが感じられます。 具材には油揚げと豚バラ肉が入っています。うどんは太くコシがあり店内での手打ちだったとおもいます。スープに絡んで美味しい。 #カレーうどん #カレー南蛮 #うどん#三国一 #カレー
レビュー一覧(1)
- cecil0721
大ボリュームの牛すじカレーそば。 揚げ玉と白ネギたっぷりのジャンクな味わいは中々侮れません! #そば #牛スジカレー #カレー #カレー南蛮 #カレーそば
レビュー一覧(1)
- cecil0721
冬の定番カレー南蛮うどん! ライスは追い飯用で(≧∀≦) #カレー #うどん #カレー南蛮
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #うどん #カレーうどん #カレー南蛮 #高田馬場 ちゃんと手打ち。 昼のオープン丁度に行ったらまだあまり準備出来てない様子。のんびり待っているとおかみさんが目の前でうどんを打ってくれた。 打ち立てのうどんをさっと茹で、 カレー味のスープに入れて出来上がり。 スープは辛味がなく、小麦粉多いかなと思われるとろんとしたもの。 塩気も控えめでスープ自体は大人しい。 しかし、打ち立てのうどんの方が極めて旨い。 しっかりコシがありちょい固もちもち。 出来立てのフレッシュさも際立つ。 どう食べてもこのうどんなら旨いと感じると思う。
レビュー一覧(2)
- ken1_shikishima
広尾の巴屋でカレー南蛮。出汁が効いてて温まる。最後に白米投入。完飲してお腹いっぱい。 #カレーそば #蕎麦 #そば
- ken1_shikishima
久しぶりに出勤したので広尾巴屋に。やはりこのカレー南蛮は最高。完飲せざるを得ない。 #そば #蕎麦 #カレー南蛮
レビュー一覧(1)
- ichitra
#カレー南蛮そば #カレー南蛮 #そば
レビュー一覧(1)
- currysun5211
さくら庵さんでカツカレーラーメンを🐷🍛🍜 カレーラーメンはそれなりにあれど、カツカレーラーメンとなると意外とお目にかかれないなと思いオーダーしました😊 いざカツカレーラーメンを目の前にするとカレーラーメンのスープはカレー南蛮的なフレーバー🇯🇵 和出汁の香りが麗しい☺️ スープが割と重いのでラーメンの麺がちょいゆる仕様ですがラーメンの麺とカレー南蛮の組み合わせはなかなかによろしいフィッティング🎯 カツは汁を吸ってもしっかり美味しい衣具合🐷 このラーメンに非常に合いますな😊 カツカレーラーメンにはまだまだ広がりありそうです\(^ω^)/ #カレー #ラーメン #カレーラーメン #カツカレー #カツカレーラーメン #カレー南蛮
レビュー一覧(1)
- ksakai
街の蕎麦屋さんのカレー南蛮。 豚肉と玉ねぎのポピュラーなタイプでトロミは強めでちゃんと辛いです。 #カレー南蛮 #そば #カレー
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
#蕎麦 #そば #麺 #カレー南蛮 #カレーそば
レビュー一覧(1)
- sova_sova
メニューの“こだわりの”に惹かれて #蕎麦 #そば #カレー南蛮
レビュー一覧(1)
- sggk
#カレー南蛮 #そば #カレー #ランチ
レビュー一覧(1)
- takeuma_g
#カレー #ランチ #カレー南蛮 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- currysun5211
尾山台のそば屋「久寿屋(くずや)さんで広島産牡蠣のカレー南うどんを🍛 割と塩気強目の出汁✖️カレー風味でパンチ強め💥 その塩気が辛さに転じで美味しい刺激があります😆 牡蠣は大ぶりでトュルントュルン🥰 やっぱり牡蠣って美味しいですね♪ うどんは細めで喉越し良き🙆♂️ ネギの風味もカレー出汁に良ぉぉく合うなぁ〜🎯 身体温まりました\(^ω^)/ #カレー #カレーうどん #カレー南蛮 #牡蠣 #牡蠣カレー南 #そば屋 #うどん #ランチ #尾山台
レビュー一覧(1)
- soft_olive_kr0
バナナマン早起きせっかくグルメで紹介されていました!#東京 #錦糸町 #オヤジのグルメ #がっつり #カレー南蛮 #そば #paypay #バナナマン #昔ながら
レビュー一覧(1)
- soft_olive_kr0
かなりお得です。ご飯無しで頼めない私。#東京 #水天宮前 #浜町 #オヤジのグルメ #ランチ #がっつり #カレー南蛮 #カレー南蛮そば #竜田揚げ #唐揚げ #定食 #コスパ良し #そば
レビュー一覧(1)
- cecil0721
玉葱と豚肉がたっぷりのカレー蕎麦。 身体の芯から温まります! #カレー #そば #カレー南蛮
レビュー一覧(1)
- water_moon
#カレー #カレー南蛮 #カレー南蛮そば #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- kurochandesu
#浅草 #蕎麦 #そば #蕎麦屋 #カレー南蛮 #カレーそば #カレー
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- cecil0721
2016.5.9にOPENしたばかりの蕎麦屋さん。 シナモン風味のカレースープは旨し。 #カレー #そば #カレーそば #カレー南蛮
レビュー一覧(1)
- ___yuki
#カレー南蛮 #そば #江戸川橋
レビュー一覧(1)
- sova_sova
三大江戸そば屋号の安定の町そば #蕎麦 #そば #カレー南蛮
レビュー一覧(1)
- keijir
そばずくしの飲み放題コース。 美味しいそばとお酒が飲めていい感じです。カレー南蛮は+300円で変更できます。 ✴︎そば味噌 ✴︎そば豆腐 ✴︎そばの実サラダ ✴︎おつまみ三点盛り ✴︎生湯葉刺身 ✴︎そば稲荷 ✴︎鴨のロースト ✴︎季節のかき揚げ ✴︎カレー南蛮(+300円で変更) #コース #そば #カレー南蛮 #そば稲荷 #鴨のロースト #1902年創業 #1900年代創業 https://instagram.com/p/BlEdlYYFZFz/
レビュー一覧(1)
- yoshida_sonic
#東京 #新御茶ノ水 #朝うどん #カレー南蛮 #カレーうどん #うどん #立ち食い蕎麦 #蕎麦チェーン店 #今日の麺
レビュー一覧(4)
#根津 #そば #蕎麦 #カレーそば #カレー南蛮 #せいろそば #カレー
酸味とコクのバランスが良いカレー汁を 長さのある麺に絡めながら食す 具となっている肉は、鶏肉なのは珍しい 食後にそば湯で割っても愉しめた 昔ながらの雰囲気も残る典型的な町そば処 #蕎麦 #カレーせいろ #根津 #新ふじ #sova_sova #リーマンランチ
#カレーそば #カレー南蛮 #せいろそば #そば #蕎麦 #根津 シン・フジ@根津! 勝手に店名を庵野秀明風に変えました。 ごめんなさい。 新ふじさんの蕎麦は江戸風の細切り蕎麦で、細いながらもコシがある。 なので温かいつけ汁にも負けない。 であれば、カレーせいろに決まりでしょ! 案外カレーもスパイス香る本格派! 温かいそばにはない魅力がわかっているただける筈だ!