蔵前駅のカフェラテの人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは蔵前周辺で食べられるカフェラテの人気ランキングページです。
蔵前周辺では34件のカフェラテが見つかりました。
蔵前周辺では、コフィノワのあまおうサンドやフェブラリーカフェ (FEBRUARY CAFE)の朝パンセットなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に34のメニューの中から、おいしいカフェラテを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- michimichi
有名なペリカンのパン!( ´ ▽ ` )シンプルだけど、味わい深いモーニング( ´ ▽ ` ) #パン
レビュー一覧(1)
- nocafenolife
コーヒーとミルクのバランスが良く、誰にでも親しみやす味わいです! #カフェラテ
レビュー一覧(1)
- _____ga
#ほうじ茶#ラテ#ほうじ茶ラテ
レビュー一覧(1)
- michimichi
なかほら牧場のミルク!でいただくクレイジーなカフェラッテは、クレイジーな美味しさ( ´ ▽ ` ) #カフェラテ
レビュー一覧(1)
- _____ga
#カフェラテ #ほうじ茶 #ラテ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kenh
店内で焙煎した優しいカフェラテ。コーヒースタンドは散歩しながら気軽に寄れていいですね。 #カフェラテ #蔵前
レビュー一覧(1)
- wakuwaku_coffee
蔵前駅近くに5月7日にオープンしたコーヒースタンド 1階にコーヒースタンドとハンバーガーショップ 2階がイートイン そして3階がヘアカットスタンド コーヒー豆は富ヶ谷の名店FUGLEN TOKYOさん エスプレッソはブラジルベースです。 今回はプレオープンなのでFUGLEN TOKYO のオーナーの小島さんがゲストバリスタ。 フォームがきめ細かく優しい味でした。 隅田川まで徒歩2分、美味しいコーヒーで散歩が気持ちよさそうです
レビュー一覧(1)
- wakuwaku_coffee
エチオピアのウォッシドの浅煎りを使ったカフェラテ イタリアンエスプレッソとは違うフルーツ感のあるコーヒーです #エスプレッソ #カフェラテ
レビュー一覧(1)
- maaasac
ホッとあたたかい。 #カフェラテ
レビュー一覧(1)
- yumapyonfood
#カフェラテ #東京 #蔵前 #私のお気に入り
レビュー一覧(1)
- hot_spice_wn1
甘みのあるミルクとエスプレッソが良い感じのバランスです
レビュー一覧(1)
- dasae
3Dラテアートなんて初めて見た! すごかった… #cafe #coffee #3dラテアート#スイーツ
レビュー一覧(1)
- neoastic0911
やらかした
レビュー一覧(1)
- user_77704237
黒蜜だと甘さがイイ感じに。 すっごく合いますね。美味しかったです。これからの季節にぴったちのホットドリンクでした。
レビュー一覧(1)
- zesty_mint_ft3
#東京 #浅草 #田原町 #カフェ#カフェラテ
レビュー一覧(1)
- sat45_119
アイスカフェラテ #アイスクリーム #コーヒー
レビュー一覧(1)
- user_77704237
甘みが一切入っていなようで、砂糖が別に。 でもスッゴク抹茶!一緒にようかん みつ豆が合いますね。
レビュー一覧(1)
- user_77704237
アイスもあるそうです。飲んだ瞬間おいもでした。甘さも十分で一度試してみて下さい。イモが堪能できますよ!
レビュー一覧(1)
- user_37921819
シュークリームのお供にマキアートのラテをノンシュガーで。 #ドリンク
レビュー一覧(1)
- yummy_squid_ai7
#カフェラテ #浅草橋 #コーヒー #カフェ コメダ行ったらウェイティングで、こちらに流れた。おしゃれなカフェもいっぱいあるが、夜は中々開いてない。
レビュー一覧(1)
- risa_plum
寒い2月頭に駆け込んだカフェでなんとなーく注文。チョコが一粒付いてきたのがホッコリ嬉しい。ラテのお味は無駄な甘さがなくスッキリ、でもクリーミーな泡が流れ込んできて柔らかな口当たり。 店内の落ち着いた雰囲気もありとても癒されました。 #カフェラテ #ラテ #ラテクリーマ #コーヒー #チョコ付き
レビュー一覧(1)
- miku29t
東京 蔵前のカフェ 「SQUARE CAFE」さん ヘーゼルナッツラテ 460円 ワッフル 160円 チョコソース追加 50円 ホイップ追加 50円 ちょっと休憩したい ちょっと甘い物食べたい そんな時に丁度良さそう。 ワッフル食べたいけど、 一人前食べるのは カロリー的にも量的にも… な時にピッタリの、程よいサイズ! ラテも大容量で嬉しい #カフェ #蔵前 #東京 #cafe #コーヒー #珈琲 #ラテ #ワッフル #スイーツ
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
マクドナルドのラテがコーヒーに続いて新しくなって しかもラテは世界一のバリスタ監修!って事なので 飲まないわけにはいかないので早速いただきました。 このカフェラテを監修しているのは井崎英典さん。 ジャパンバリスタチャンピオンシップで2012〜2013年と 連覇して2014年のワールドバリスタチャンピオンシップで 優勝された方です。 ワールドバリスタチャンピオンシップはエスプレッソ、 カプチーノ、アレンジを加えたシグネチャードリンクで 競う競技会です。 マットにあるようにめざしたのは甘さとコクの究極の バランスって事なのですが基本マクドナルドです。 どこまで追求したのかはすごい楽しみでした。 この日はMサイズをお願いします。マシン抽出による 提供なのでラテアート的なものは当然ありません。 コーヒー同様、エチオピアのモカをブレンドしたので 苦みやドッシリしたコクよりフルーティな甘みの方が 感じられます。 ミルクが軽いので全体が超ライトな仕上がりで 金額も金額なのでゴクゴク飲む感じのラテです。 コーヒー好きな私にとっては超大手のマクドナルドが 大手力を生かしたコーヒーのブランディングや プロモーションでワールドバリスタチャンピオンの 冠を登用したのはコーヒーリニューアル時と同様に すごい本気なんだなぁと感じさせられます。 ただもし私がバリスタチャンピオンだったらって事を 考えるとフィーやその時の収入にもよるけど(笑) 完全監修のフレーズでこのクオリティの商品化なら ワールドバリスタチャンピオンの栄光をもっと大事に するかなぁ…ああ悩ましい!やっぱマクドナルドだし 受けちゃうかぁ…でも200円ならこんなもんか!(笑) その栄光をお金に変えるのがそもそもプロの仕事って もんなので、きっちり遂行されてるんだろうなぁと。 今回の商品はラテですがこれをきっかけにコーヒーの 豆や品質、味とかにも興味を持ってもらえる人が 増えたらいいなぁと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/456642794.html #墨田区 #両国 #マクドナルド #新生ラテ #カフェラテ #ワールドバリスタチャンピオンシップ #ジャパンバリスタチャンピオンシップ #iPhone8plus #コーヒー
レビュー一覧(1)
あまおうのフルーツサンド ボリューム満載美味しい 食べ応えあります #ティータイム #フルーツサンド #ラテ #いちご