なんば駅のカツ丼の人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらはなんば周辺で食べられるカツ丼の人気ランキングページです。
なんば周辺では32件のカツ丼が見つかりました。
なんば周辺では、かつ丼 吉兵衛 なんば道具屋筋店のひやだしかつ丼 肩ロース(並盛)夏期限定やかつ丼 吉兵衛 なんば道具屋筋店のあつだしかつ丼(肩ロース)期間限定丼などが人気のメニューです。
32件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカツ丼を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
寒い冬の限定丼として提供されている「あつだしかつ丼」は、熱々の出汁が入った徳利と一緒に運ばれてきます。 あらかじめ出汁で炊き上げたごはんに、サクッと揚がったとんかつをひつまぶしのように食べやすくカットして載せたもので、特製甘だれがとんかつにまんべんなくかけられ、青ネギ、刻み海苔そして白胡麻がトッピングされています。丼の縁には柚子胡椒が付けられているのがミソです。 そのとんかつの上から、お茶漬けのように徳利から熱々の出汁を注ぐと、たちまち「とんかつ茶漬け」に変わります。その出汁に柚子胡椒を溶かすことによってピリッとした薬味になって、食がすすみます。 サクサクそしてカラッと香ばしく揚がったとんかつに、あっさりしたお茶漬け出汁が、しんなりとそして脂身がいいアクセントになっています。 まさに、あっさりした「とんかつ茶漬け」は、あるようでなかったかつ丼メニューで、甘だれとカツの旨味と一緒にサラサラと一気に完食しました。 #かつ丼 #お茶漬け風 #とんかつ #出汁茶漬け
レビュー一覧(6)
- dasuwaika
あまりにもお腹が空いていて、ガッツリかっ喰らいたいと思い、自宅近くの店を散策しているところ発見。 カツ丼か親子丼で迷いに迷い、カツ丼に。 写真の通り迫力満点。 大味ではなく、下ごしらえがなされている印象。本当においしい。 たまごの火の通り方、肉の厚さ、出汁の三拍子揃っていました。 ただ腹ペコ男子でもサイズは並で良いです。 よほど自信がある人だったら、大盛り挑戦してみて下さい。 並+コーラを頼み、お腹破裂。 女性なら小盛りをオススメ。 再訪価値あり。 #かつ丼 #丼もの #なんば
- hage_barrel_mtn
#かつ丼 #丼もの#とんかつ
レビュー一覧(5)
- koromerudais
別盛りのカツどんです。 タレがお気に入りです。
- 93__luv
ノーマルかつ丼です。 とんかつは少し薄めのとんかつですがサクサク感があって ジューシーでまずまず美味しいとんかつです。 そして昆布と鰹のお出汁がきいた甘目のおつゆは やや濃いめですがしつこくなく美味しいです。
- hiroyukinozoe
法善寺横丁に佇むカウンターのみのかつどん専門店。ごはんとかつとじが別々に出てくる「分かれ」スタイル。かつは、関西風の出汁によく染みて絶品。これで650円は涙ものです! #かつ丼 #丼もの
レビュー一覧(2)
- user_01628404
でんでんタウンの食べやすい薄いかつ丼です。デカ盛りもあります。 #大阪市 #恵美須町 #かつ丼 #日本橋 #丼もの #とんかつ
- pure_egg_uq4
#恵美須町
レビュー一覧(6)
- tomo51
値段は安く、すごいボリュームです。 若い男の子などには人気があるように思います。 玉子は堅すぎず柔らかすぎずいい塩梅にトロトロでした。 味は私は甘みが少し強いがしましたが、基本外で食べる丼にはたいていそう思うので、普通なのかもしれません。 汁は普通の丼ものを食べたときに少なく感じますが、、ここのはそれを感じず美味しくいただきました。 これだけの量は私は食べきることはできないので、ハーフ等がほしいです。
- tamton
ご飯の量が多くてボリューム満点です!卵とろとろふわふわ、カツもしっかり厚みがあって、いつもランチ時は並ばないといけません。がっつり食べたい時は、それでも並ぶのは苦にならないくらいおすすめなどんぶりです。女性はご飯を少なめにしてくださいと言った方がいいかもしれません。
- ebifry01
人気のお店なので、混んでることが多いです。 とろ~り玉子がかかった甘辛のカツ丼、量はかなり多いですが、さらに大盛りにもできます。 カツも分厚くて、とってもおいしいです。
レビュー一覧(2)
- hage_barrel_mtn
#かつ丼 #ピクルス #丼もの#とんかつ
- kokuari_gourmet
#コクありグルメ #コクあり #コク #ちよ松 #大阪グルメ #大阪日本橋 #元関取 #かつ丼 #分厚い焼きかつ丼 #焼きカツ丼
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
ゆがきたてのお蕎麦がざるに盛られ、鰹と昆布の出汁でとったそばつゆにつけてざるそばのようにズズッといただきます。 蕎麦は、少しコシがあって、のど越し良く、つゆもやさしい味わい。最後にスタッフに声がけすればそば湯で〆られます。 セットのカツ丼は、サクサクした衣のヒレカツを玉子と玉ねぎ、ねぎで閉じていて、甘辛く煮込んだ割り下がご飯にしんなりと染みこんでいて美味しくいただけました。 #ざるそば #ヒレカツ丼
レビュー一覧(1)
- enrique
豚肉、鶏肉、豚ミンチ、タマネギ、イモ、南瓜のフライが乗った名物丼。濃厚でもトゲのない老舗デミグラスソースがたっぷり。ご飯にもこだわりあるからかソースとご飯がよくマッチしてます。赤出汁も濃くてGood。 #丼もの #かつ丼 #ミックスフライ丼 #デミグラス丼 #大阪市グルメ
レビュー一覧(1)
- user_01628404
カツ・とりからミックス重。缶のお茶つき。 ミニで1キロちょい。超ミニミニで500gくらい。から揚げもカツも全面卵とじ。 #かつ丼 #からあげ #唐揚げ #唐揚げ丼 #丼もの #日本橋 #なんば #難波 #恵美須町
レビュー一覧(3)
- user_37921819
元関脇が作る400g厚さ5センチだけど柔らかいかつ丼。 #丼もの
- tomomonga
#かつ丼 #ピクルス #丼もの #大阪 #近鉄日本橋 #なんば #名店 #ディナー #出張飯 #デカ盛り #とんかつ
レビュー一覧(1)
- ikep
神戸で有名なかつ丼屋さん。てんこ盛はとんかつが2枚、ごはん大盛りです。みそ汁は別で50円。ボリュームたっぷりでとても美味しいです。 #かつ丼 #丼もの #卵とじ #とんかつ #大阪
レビュー一覧(1)
- rwoj
#かつ丼
レビュー一覧(2)
- hichelin_guide
#大阪 #心斎橋 #長堀橋 #和食 #ランチ #丼もの #揚げ物#かつ丼 #かつ カツ丼うま
- hichelin_guide
#うどん #すだちうどん #大阪 #心斎橋 #長堀橋 #ランチ #和食 #盛り合わせ さっぱりする
レビュー一覧(1)
- newkidinkansai
#大阪 #かつ丼
レビュー一覧(1)
- lucky_cat_777
丹波赤どり、美味しい。
レビュー一覧(1)
- enrique
日本一分厚いかつ丼!特上は希少部位400gを24時間以上じっくり低温調理し、それに衣をつけてカリッと揚げてます。低温調理された豚肉は甘く柔らかく美味すぎる!これは必食ですね。 #かつ丼 #カツ丼 #丼もの #大阪市グルメ
レビュー一覧(1)
- enrique
名古屋名物みそかつ!濃厚味噌タレはご飯が進むし、トンカツもお肉が柔らかくてウマーっ!少しご飯が少ないか。まぁおかわり自由なのでそれも許せるが。 #キャベツ #かつ丼 #丼もの #大阪市グルメ
レビュー一覧(1)
- user_37921819
絶品トロトロたまごの下にはカツとトッピングの唐揚げと海老フライが隠れてる。 #丼もの
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- enya
かつ重セット #ごはん #カツ丼#かつ重#セットメニュー#かけそば#卵とじ#豚カツ
レビュー一覧(1)
- user_37921819
連れは国産豚200g温泉卵・大葉・みょうがのったさっぱりかつ丼。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- rlung_scent
#つるとんたん 宗右衛門町店 かつ丼(うどん一汁付)
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
ざるうどんをこの世に生み出したといわれる、竹川二矩男(ふくお)さんの息子さんが始められたお店のようです。 源流は香川県にあります。 ざるうどんですが、麺は伸びが良くてモチモチしています。 少し長めなので、汁に浸ける時、少し苦労しました。 でも、喉越しのとても良い麺です。 汁は、鰹と昆布の旨味、それに椎茸の風味がします。 醤油が少し濃いめですが、美味しい汁です。 カツ丼もとても美味しかったですよ! 大変満足させていただきました。 川福流手打うどん川福本店 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-14-17 #うどん #ざるうどん #つけうどん #丼もの #かつ丼 #定食
レビュー一覧(1)
- taracyan
#うどん #かつ丼 #丼もの #定食 #ごはん
レビュー一覧(1)
- user_37921819
かつ丼たまごマシマシで溢れそう。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- user_37921819
しっかりと半熟です。 #丼もの
レビュー一覧(3)
- enrique
ノーマルとんかつ丼に卵追加。卵2つのバランスがちょうど良いかも。カツはめちゃ薄だけどそれが老舗感ある。少し醤油強い出汁が食欲をそそる。 #カツ丼 #とんかつ丼 #大阪市グルメ
- hage_barrel_mtn
#かつ丼#丼もの
レビュー一覧(2)
- 93__luv
かつ丼専門店という事でいろんなメニューがあった中で選んだのがチーズかつ丼。友達はノーマルのかつ丼にしたため、別のものにしようということで☆前払い制とのこと。 かつとじとご飯が別盛りで来ました。 このテイスト、いいね! 目の前には、梅干し・たくわんがあり食べ放題で自家製のカツオのふりかけもありでいろんな食べ方で楽しめる。 初めてのチーズ味で楽しみで、食べてみるとまろやかでカツもサックサクで熱々で最高でした!! ご飯とちょうどいい量で最後までおいしく頂けました、ほんのわずかふりかけかけたんですがこれ商品化してほしいぐらいの美味しさでした!
- fa_kayokayo
チーズが伸び、とろとろ、お肉もジューシーで柔らか、たまごもふわりと。なんせ、カウンターで出来立てが出てくるので、アツアツでいただけるのが、うれしいですね。結局、最後まで全部ご飯には乗せず、ちょっとずつ乗せていただきました。味もご飯に乗せてちょうどいいくらいに、しっかりとついているので、一口食べてみて、ご飯に乗せるか乗せないか、お好みで決めたらいいと思います~。 #丼もの #かつ丼
レビュー一覧(1)
- jinsaku
#かつ丼 #丼もの #ランチ #難波 #なんば道具屋筋
レビュー一覧(1)
揚げたての肩ロースのとんかつに甘ダレと白ごま、青ねぎ、刻み海苔がトッピングされ、まずはそのままいただいた後に、冷たいお出汁をかけて柚子胡椒を溶かしながら、堪能するのですが、まさに冷たくアッサリした味わいで、柚子胡椒のピリッとしたアクセントが効いて、猛暑にはピッタリなメニューです。 歯ごたえある肩ロースのジュワッとくる旨味と冷たい出汁が絶妙で、とんかつも食べやすいように小さくカットされているため、お茶漬けみたいにサラサラといただけます。お出汁の割合も自分で調整できるので、いわゆる「つゆだく」もOK!!7〜8月限定メニューなので、連日の猛暑のランチタイムにピッタリ!!涼感が詰まった美味しいかつ丼です。 #かつ丼 #ひやだし #冷やし