東山駅のオムライスの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東山周辺で食べられるオムライスの人気ランキングページです。
東山周辺では24件のオムライスが見つかりました。
東山周辺では、グリル 小宝 (コダカラ)のオムライスやルフ のオムライスなどが人気のメニューです。
24件のメニューから、あなたが食べたいオムライスを見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- shotime
こちらの人気メニュー、オムライス 3サイズあります、小でもボリュームあり 飲むように食べれます #オムライス
レビュー一覧(1)
- lechat
大人も食べたいをプチサイズに♪ #お子様ランチ #ケチャップオムライス #デミグラスハンバーグ #オムライス #エビフライ
レビュー一覧(5)
- nana
これで小サイズっ?? ソースはデミソース(ここではドビソースというらしい)。 コクがあってほんのり苦味がイイ☆ パラパラケチャップライスとふんわり玉子。
- user_34638671
オムライスも美味しかったけれど、オムライスは 梨名の作ったものの方が美味しいかなぁ~
- soft_olive_gq0
#オムライス #グリル小宝#京都#ランチ#洋食
レビュー一覧(4)
- cafequeen
#オムライス#ケチャップオムライス
- opippi
京都 ルフ ルフオムライス めちゃ並んでて30分以上待った! 中からたまごがとろ〜り まあ、なくてもええわって感じ ケチャップおいしかった! 種類いろいろあるし、また行きたい😋 と思っていたら閉店してしまった😭 #オムライス #京都
- yuriyamamoto
#京都 #オムライス #半熟卵
レビュー一覧(2)
- mikicl
#オムライス #スフレ #オムハヤシ
- sonojardin
ふわとろスフレの下は国産牛たっぷりのハヤシライス✨ スフレの端は香ばしくなってます😋 プラス300円でコーヒー 紅茶などが選べます。 1階は蔦屋書店、その2階でおしゃれな空間です。
レビュー一覧(4)
- manchi_kis
ふわふわの卵の上に具沢山のシーフードとまろやかなホワイトソースがたっぷりかかっています
- mipoo
クリームソースのシーフードオムライス^^ イカ・ホタテやエビがプリプリで美味でした♪♪
- momo1228
オムライス専門店は数多くあるけれど、こーんなに魚介がたっぷりゴロゴロトッピングされているシーフードオムライスも珍しいと思う!海老もほたてもゲソもぷりぷりに焼かれていて、クリームソースに上手に絡んでくれてて、美味しい♪中のライスもクリームが良い魚介の味を吸っているからか、絡めて食べると一味他では味わえない旨みがあります!
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都蹴上、国際交流会館内に「東山和み館玄」2018年9月15日オープン! 場所柄、様々な方が行きかう1Fはカフェ「GREEN MOSS」 東山の木々を眺めながらいただける「東山和み館 玄」では一汁三菜 ~和食~ を基本としたメニューが味わえます。
レビュー一覧(1)
- cafequeen
#オムライス
レビュー一覧(1)
- user_36471803
いままで食べたオムライスの中でルフさんのオムライスは1番上品で好きです。 ホワイトソースと明太子のピリッとした辛さがすごく合います♡ 卵もふんわりとろけそうな味わい。 ここのオムライスを食べたら他のオムライスはいらないかも!!
レビュー一覧(1)
- cafequeen
京阪祇園四条えきすぐ、南座の真ん前に位置する大正5年創業の老舗カフェレストラン。 時代流れから取り残された味のある古めかしい数々のディテール達。 間口から古き良き昭和浪漫が充満。 ドレッシーなインテリアや古美術が彩る レトロモダンに設えたクラシカルな 円卓とボックス席が整然と。 大きな取られたガラスからは四条大橋の 交差点の人の流れや季節の移ろいを堪能。 セミオープンになったキッチンからはシェイプの華麗な手捌きを控えめに鑑賞できます。 オムライス 菊水風 お待たせしましたとシェフ直々にテーブルサーブ オールドファッションシェイプの クラシックなオムライス。 別添えでトマトソースがset up ダブルソースで味の変化を楽しめます。 表面に焼き色をつけた卵は 適度に油を吸いオイリーtasty。 特筆すべきは全て大ぶりなエビ、ハム、鶏肉とタンパク質のオンパレード。 ライスはしっとりケチャップ味わい気持ち程度のグリンピース デミグラスソースはソースをベースにしたジャパニーズテイスト。 別添えのトマトソースは酸味ありデミグラスソースと相まってフルーティなコクをクリエイト。 #オムライス #デミグラスソースオムライス
レビュー一覧(2)
- user_36471803
昔ながらのオムライスですが、とても上品な味わいでまさに洋食屋さんに来たな、、と感じる一品です。 トマトソースが絶品です!
- natsuko
先斗町の、オムライス専門店。 やっぱり基本のオムライスが一番好き。 まるでフエルト作品みたいな整ったフォルムが素敵です〜 オリジナルのトマトケチャップもおいしいです。 他のメニューも幅が広くていろいろ楽しめるのでオススメ
レビュー一覧(3)
- manchi_kis
京野菜の入ったオムライスに白みそソース 初めて食べる味にはまりそうです
- mipoo
白味噌ソースのオムライス!上には枝豆がちょこん! 白味噌が好きな私ですが、ソースとご飯の相性は微妙と感じました^^;
- momo1228
特別な人をおもてなしする時に、必ずお連れするのがルフさん。京都木屋町という京都らしい繁華街の、これまた京都特有の通り抜け禁止の路地道にお店はあるから、そこへたどり着くまでにちょっとした「冒険」を楽しめるのも、おもてなし要素に含まれているのです。で、方向音痴名私はどの路地道だったかをいつも忘れて、1本手前だったり、3本先の道だったり何回かひっぱりまわして、やっとこさお店にたどり着くので期待値も高まってくれていると思いたい(笑)。パリッとした洋食屋さんの店構えで天井が低いので、隠れ家的オムライス専門店屋さんのような趣もあるのが好き。他にも洋食メニューはあるけれど、やはり初めてお連れした方には京都オムライスか、和風オムライスをセレクト頂きたい。今回は京都オムライス、京野菜が美しい卵焼きに包まれたライスの中にごろごろと入っていて、一面にポタージュスープのようにかかっているソースは白味噌仕立て。見かけから想像出来ない美味しさもまた魅力の一つ。京都にお越しの際はぜひ!
レビュー一覧(1)
- an_an
#スフレオムハヤシ#ハヤシ
レビュー一覧(1)
- mii0212
卵がとろとろで、ホワイトソースと明太子のバターライスがマッチしてとても美味しかったです🥄
レビュー一覧(1)
- huge_food_fr6
タンシチューもオムライスもサラダも付いて お腹いっぱい大満足
レビュー一覧(1)
- uigohan
デミグラスソースとキノコのソースにガーリックライスが合う! 他にも沢山のオムライスがあるので飽きません!!なかなかボリューミーですが美味しいのでぺろっといっちゃいます。
レビュー一覧(1)
- momo1228
多国籍料理店が多い京都の中でも珍しい、ニュージーランド料理のカフェグリーンさんのオムライス!客寄せにとりあえずある、というメニューではもちろんありません!!!中には自家製トマトソースのサーモンが入っているんです♪ここらへんがニュージーランドっぽいですね。それをさておいても、見た目のトロトロ半熟系オムライスはそそります!カフェグリーンさん初心者さんにおすすめ~美味しいでーす♪
レビュー一覧(1)
- momo1228
ライブハウスと言えば、レンチンおつまみか乾きもの・スナックが関の山という概念を見事に覆してくれるのが、ここモダンタイムス!三条の高瀬川沿いにあるビルの地下1階なので、アクセスも良いし店内も結婚式二次会パーティーで使われたりと広く、カウンターで1杯ひっかけるのも乙な空間です♪ここはとにかく美味しいご飯も食べれるライブハウスとして、超有名!しかもコスパが良く、ほとんどすべてのフード・ドリンクがALL500円で飲み食い出来る、しかもボリューミー!名物はやはりオムライスでしょう~♪誰かが注文すると、それを見て「私もあれを。」「おれもあれにする。」という感じになって、気付くとオムライス族が固まっていくという(笑)他のメニューも全て手作りなので裏メニューの発見とかも楽しいお店です。音楽を楽しみつつご飯も楽しみたいなら、一度お試しあれ♪
レビュー一覧(1)
- momo1228
最近流行り?のフライパン、スキレットのような鉄の器にこぼれんばかりに盛られたオムライス!ソースはデミグラスソースで中のライスも大人な感じのケチャップデミライス味♡チーズが時折顔を出す瞬間がたまりません!熱々の内にハフハフほおばって下さぁい♪
レビュー一覧(1)
- zett
まあまあうまかった。
レビュー一覧(1)
- natsuko
大好きな食堂です〜 からあげ定食はボリュームたっぷりだし。 このオムライスもこのお値段でこのボリューム! おなかいっぱいになります。 お昼時は、近所の働いてる方が多いのでなるべく外しておじゃましてます〜
レビュー一覧(16)
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになります。 ケチャップライスにタマゴ、デミグラスソースが混ざり合って、また食べたくなります。
ボリューム満点・・・いや、ありすぎなオムライス。 でも、おいしいから何度でも行っちゃうんです。
甘い玉ねぎ香るライス、芳醇なバターがしっかりきいた焼き色の綺麗な卵とデミグラソース。 童心に戻ってむさぼるように食べちゃいました。